ナノビーム誘起反応機構に基づいた新規微細加工プロセスの創製
基于纳米束诱导反应机制的新型微加工工艺的创建
基本信息
- 批准号:06J09038
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
解明した反応機構より、ポリマーにプロトン発生とアニオン発生の両方の機能をもたせれば、単一成分化学増幅型レジストが実現できると考えられる。臭素化したポリヒドロキシスチレン(Br-PHS)では、一般的な化学増幅型レジストのパターン形成には超酸とは異なるが、強酸であるHBrが形成することがわかった。そこで、強酸であるHBrでも化学増幅として機能するように、単一成分ポジ型化学増幅型レジストを設計した。これまでの知見に基づいて、プロトン発生源としてヒドロキシル基、アニオン発生源として臭素を選んだ。臭素は電子の散乱を抑えることができる。さらに、ポリマーから生成するHBrのような強酸でも有効にパターン形成に使われるようにするため、保護基として脱保護反応に必要な活性化エネルギーが低いエトキシエチル基を選んだ。実際に、電子線を使ってこのレジストのレジスト性能を調べると良好な加工性能を示した。このように、反応機構の違いを利用して、フォトレジストとは違ったアプローチで電子線レジストの開発が可能であるということを実証した。また、昨年の実験から、EUV(極端紫外光)化学増幅型レジストでは、主にポリマーのイオン化で酸が形成することが明らかになった。ポリマーのEUV吸収の増大が酸発生量にどのように寄与しているかはレジスト設計にとって非常に重要になる。よって、EUV露光することによってフッ素樹脂の酸発生量を見積もり、酸発生に対するポリマーの吸収係数の効果を調べた。膜厚の違いで相対的な酸発生効率を比較すると、フッ素原子がある場合、100nmの相対的な酸発生効率のほうが1300nmの相対的な酸発生効率より大きくなることがわかった。これは、表面付近でポリマーによるEUVの吸収が大きいためで、ポリマーの吸収係数の増加が実際に酸発生量の増加につながることを明らかにした。
The solution of the problem is that the reaction mechanism, the reaction mechanism, the reaction mechanism The formation of HBr in the presence of a strong acid and a strong acid is usually accompanied by a chemical increase in the amplitude of HBr. For example, if you have a strong acid, you can increase the chemical amplitude of the product. If you have a strong acid, you can increase the chemical amplitude of the product. This knowledge is based on knowledge, knowledge The odor element is scattered and scattered. In addition, it is necessary to activate HBr in the presence of strong acid, protective group and deprotective group. In the meantime, the electronic wire can adjust the performance of the machine and show good processing performance. The development of electronic wiring is possible through the use of anti-corruption mechanisms. In the past year, the chemical amplitude of EUV(extreme ultraviolet light) was increased, and the main component of acid formation was increased. The increase of EUV absorption is very important for acid production. The effect of acid generation on the absorption coefficient of the pigment resin is adjusted. If you compare the corresponding acid generation efficiency with the difference in film thickness, the corresponding acid generation efficiency of 100nm can be compared with the corresponding acid generation efficiency of 1300nm when there are no atoms. The absorption coefficient of EUV is increased, and the acid production is increased.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of Single Component Chemically Amplified Resist Based on Dehalogenation of Polymer
基于聚合物脱卤的单组分化学增幅抗蚀剂的研制
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroki Yamamoto;Takahiro Kozawa;Seiichi Tagawa;Katsumi Ohmori;Mitsuru Sato;Hiroji Komano
- 通讯作者:Hiroji Komano
Effect of Fluorine Atom on Acid Generation in Chemically Amplified EUV Resist
氟原子对化学放大型 EUV 光刻胶中酸生成的影响
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Yamamoto;T. Kozawa;S. Tagawa;H. Yukawa;M. Sato;J. Onodera
- 通讯作者:J. Onodera
Polymer-Sturucture Dependence of Acid Generation in Chemically Amplified Extreme Ultraviolet Resists
化学放大极紫外光刻胶中酸生成的聚合物结构依赖性
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroki Yamamoto;Takahiro Kozawa;Seiichi Tagawa;Heidi B. CAO;Hai DENG;Micheal J. LEESON
- 通讯作者:Micheal J. LEESON
EUV用化学増幅型レジストにおける酸発生のポリマー構造依存性
EUV 化学放大抗蚀剂中酸生成的聚合物结构依赖性
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroki Yamamoto;Takahiro Kozawa;Kazumasa Okamoto;Akinori Saeki;Seiichi Tagawa;Tomoyuki Ando;Mitsuru Sato;Hiroji Komano;山本 洋揮
- 通讯作者:山本 洋揮
Effect of Acid Diffusion and Polymer Structure on Line Edge Roughness
酸扩散和聚合物结构对线边缘粗糙度的影响
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Yamamoto;T. Kozawa;A. Saeki;K. Okamoto;S. Tagawa;K. Ohmori;M. Sato;and H. Komano,
- 通讯作者:and H. Komano,
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 洋揮其他文献
反応性ガスクラスターインジェクションを用いた斜め2方向エッチングによる3D構造の作成(II)
使用反应气体团簇注入通过对角双向蚀刻创建 3D 结构 (II)
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
瀬木 利夫;山本 洋揮;古澤 孝弘;荘所 正;小池国彦;青木 学聡;松尾 二郎 - 通讯作者:
松尾 二郎
超高速軟X線イメージングを拓く高次高調波光源
高次谐波光源开启超高速软X射线成像
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
瀬木 利夫;山本 洋揮;古澤 孝弘;荘所 正;小池 国彦;青木 学聡;松尾 二郎;高橋栄治 - 通讯作者:
高橋栄治
Azobenzene-Tethered DNA for Photo-Driven Nanomachine
用于光驱动纳米机器的偶氮苯束缚 DNA
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
越水 正典;室屋 裕佐;山下 真一;山本 洋揮;柳田 健之;藤本 裕;浅井 圭介;Hiroyuki Asanuma - 通讯作者:
Hiroyuki Asanuma
化学増幅型レジストへのスルホン化合物の添加効果
添加砜化合物对化学放大型抗蚀剂的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡本 一将;藤井 槙哉;山本 洋揮;古澤 孝弘;井谷 俊郎 - 通讯作者:
井谷 俊郎
周期局在光および偏光解析法を用いたナノ粒子トラップシステムの開発 (第2報) ナノ周期構造の形状パラメータの検討
使用周期性局部光和椭偏分析开发纳米颗粒捕获系统(第二份报告)纳米周期结构的形状参数检查
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
滝 直也;水谷 康弘;岩田 哲郎;小嶋崇夫;山本 洋揮;古澤 孝弘 - 通讯作者:
古澤 孝弘
山本 洋揮的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 洋揮', 18)}}的其他基金
EUVリソグラフィ×自己組織化による分子サイズに迫る超極微細加工技術の創製
使用 EUV 光刻和自组装创建接近分子尺寸的超精细加工技术
- 批准号:
21KK0262 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
ダイレクトリソグラフィの実現を指向した金属極細線加工材料・プロセスの創出
创造超细金属线加工材料和工艺,旨在实现直接光刻
- 批准号:
20H02489 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




