損傷抑制機構をもつ鋼構造柱脚の開発と耐震性能評価
具有损伤控制机制及抗震性能评价的钢结构柱底座开发
基本信息
- 批准号:18760419
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現行の設計指針類での露出柱脚の終局せん断特性の評価では,露出柱脚ベースプレートと基礎モルタルの摩擦による最大耐力とアンカーボルトのせん断耐力のうち大きい方を柱脚せん断耐力としている。柱脚負担せん断力が最大摩擦耐力に達し,すべりが生じたのちも一定の摩擦抵抗力が保持されるならば,適切なモデル化を通して強度の加算も可能と考えられるが,実験的裏づけが不足しているため,現状の評価では一旦すべりが生じたのちの摩擦抵抗は考えていない。摩擦係数にして0.5を超えるせん断耐力が安定的に発揮されるとすれば,アンカーボルトのない柱脚,つまり基礎に緊結しない柱脚の可能性や,鋼とモルタルをダンパー材料として用いる損傷制御型柱脚の現実味がおびてくる。本研究はでは,露出柱脚と基礎モルタル間の摩擦実験システムを振動台上に構築し,鋼とモルタル間に動的な多数回繰返しすべりを生じさせることで,すべり進行時における動摩擦抵抗を検証した。得られた知見は以下に示すとおりである。(1)静止摩擦係数:多数回の繰返しすべりに対して静止摩擦係数は常に安定していた。入力波の振幅と振動数に依存せず,静止摩擦係数はほぼ一定であり,実験値の平均値は0.78であった。(2)動摩擦係数:本加振条件下における,すべり時の動摩擦係数は静止摩擦係数と等しく,すべり進行時における摩擦抵抗力は一定となった。つまり,水平外力は静止摩擦を経て,すべり出した後も同等の摩擦抵抗を発揮する。これは,露出柱脚のせん断耐力をアンカーボルトのせん断耐力と摩擦抵抗力の足し合わせによって評価することの可能性を示唆するものである。(3)数値解析による摩擦挙動の再現:すべり時の動摩擦係数を一定と仮定した剛塑性モデルを用いる数値解析では,ほぼ実験で得られた摩擦係数において実験結果のすべり応答を再現でき,すべり応答を通して解析から与えられる動摩擦係数が鋼構造接合部設計指針等で用いられる摩擦係数0.5を上まわることを確認した。
Current の design pointer class で の show column foot の final せ ん fault feature の review 価 で は, reveal the column foot ベ ー ス プ レ ー ト と based モ ル タ ル の friction に よ る maximum endurance と ア ン カ ー ボ ル ト の せ ん broken endurance の う ち big き い party を column foot せ ん broken endurance と し て い る. Column foot burden せ endurance に が maximum friction ん power for し, す べ り が raw じ た の ち も の friction resistance が keep さ れ る な ら ば, appropriate な モ デ ル change を tong し て intensity is の も possible と え ら れ る が, be 験 in づ け が insufficient し て い る た め, status quo の review 価 で は once す べ り が raw じ た の ち の は friction resistance test え て い な い . Friction coefficient に し て 0.5 を super え る せ ん broken endurance が stability に 発 swing さ れ る と す れ ば, ア ン カ ー ボ ル ト の な い column foot, つ ま り based に tight knot し な い column foot の possibility や, steel と モ ル タ ル を ダ ン パ ー material と し て in い る damage suppression type column foot の now be taste が お び て く る. This study は で は, revealing column foot と foundation モ ル タ ル の friction between be 験 シ ス テ ム に build し を vibration bench, steel と モ ル タ ル に moving between な most Qiao return back し す べ り を raw じ さ せ る こ と, で す べ り during に お け る friction resistance を 検 card し た. It is known to られた that the following に shows すとお られた である. (1) Coefficient of static friction: For most return cycles, the coefficient of static friction of <s:1> すべ に に is always に stable compared to the て coefficient of static friction. The amplitude of the input wave is と, the number of vibrations is に dependent on せず, the coefficient of static friction is ほぼ ほぼ and definitely であ <e:1>, and the experimental value is <s:1> the average value is 0.78であった. : (2) the kinetic friction coefficient under the condition of the vibration and に お け る, す べ り when の と は static friction coefficient, friction coefficient し く, す べ り during に お け る friction resistance は certain と な っ た. Youdaoplaceholder0 ま ま, horizontal external force ま, static friction を, て,すべ, and after <s:1> た, <s:1> equal <s:1> frictional resistance を occurs する. こ れ は, revealing the column foot の せ ん broken endurance を ア ン カ ー ボ ル ト の せ ん endurance と friction resistance の broken foot し close わ せ に よ っ て review 価 す る こ と を の possibility in stopping す る も の で あ る. (3) the numerical analytical に よ る friction 挙 dynamic の reappearance: す べ り を の frictional coefficient when certain と 仮 set し た rigid-plastic モ デ ル を with い る the numerical analytical で は, ほ ぼ be 験 で have ら れ た friction coefficient に お い て be 験 results の す べ り 応 answer を reappearance で き, す べ り 応 answer を tong し て parsing か ら and え ら れ る が steel structure joint friction coefficient pointer The で is confirmed by using the を られる friction coefficient of 0.5 on を まわる とを とを とを とを.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鋼構造露出柱脚と基礎モルタル間の摩擦性状に関する振動台実験
裸露钢结构柱底座与基础砂浆摩擦特性振动台试验
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:池永昌容;長江拓也;ジェイソン マコーミック;勝尾美香;中島正愛
- 通讯作者:中島正愛
鋼構造露出柱脚におけるベースプレートと基礎モルタル間の摩擦抵抗
裸露钢柱底座底板与基础砂浆间的摩擦阻力
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:長江拓也;池永昌容;中島正愛;吹田啓一郎
- 通讯作者:吹田啓一郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長江 拓也其他文献
自己免疫疾患および感染防御におけるIL-17A、IL-17Fの役割の解明
阐明 IL-17A 和 IL-17F 在自身免疫性疾病和感染保护中的作用
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平野 貴士;長江 拓也;飛田 潤;福和 伸夫;岩倉洋一郎 - 通讯作者:
岩倉洋一郎
カーテンウォ―ル内蔵型センサ・アラートシステムに向けた2023年E-ディフェンス実験分析
2023年幕墙内置传感器报警系统电子防御实验分析
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 里佳子;高谷 和樹;浅井 竜也;長江 拓也;神崎 喜和;齋藤 直佳;斉藤 功男;梶原 浩一;藤原 淳;岸田 明子;荒井 智治;西 崚太 - 通讯作者:
西 崚太
基礎に緊結しない鋼構造柱脚の摩擦特性その1〜その3
不与基础连接的钢结构柱底座的摩擦特性第1部分至第3部分
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池永 昌容;勝尾 美香;長江 拓也;Jason McCormick;張 鵬程;中島 正愛 - 通讯作者:
中島 正愛
植物の配偶子誘引における多様なメカニズム
植物配子吸引的多种机制
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥田 哲弘;外山 侑穂;八廣 遥斗;渡部 八雲;松田 直大;長江 拓也;砂川 勇太;須田 崚;金 星月;鈴木 孝征;東山 哲也 - 通讯作者:
東山 哲也
大型震動台による10階建て鉄筋コンクリート造建物の三次元振動実験(2015) : 基礎すべり建物の実験方法と応答
大型振动台10层钢筋混凝土建筑三维振动实验(2015):地基滑移建筑的实验方法及响应
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
優介 土佐内;佐藤 栄児;福山 國夫;井上 貴仁;梶原 浩一;塩原 等;寿海 壁谷澤;長江 拓也;福山 洋;寿一 壁谷澤;向井 智久 - 通讯作者:
向井 智久
長江 拓也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長江 拓也', 18)}}的其他基金
コア壁式超高層ビルの耐震設計法整備による超高層設計の転換
改进核心筒超高层建筑抗震设计方法转变超高层设计
- 批准号:
24H00348 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
シロイヌナズナ属雌しべ柱頭における同種認証、異種拒絶の分子認識の統合的理解
拟南芥雌蕊柱头同源识别与异源排斥分子识别的综合理解
- 批准号:
22KJ1185 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
High-Seismic-Performance Building with Sliding Foundation System and Reinforced Non-Structural Components
具有滑动基础系统和加固非结构构件的高抗震建筑
- 批准号:
22KK0063 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
植物の同種認証機構を生み出す分子メカニズムの解明
阐明植物中产生同源认证机制的分子机制
- 批准号:
19J20012 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
底面滑動を利用する基礎構造による建築物の耐震性能向上と評価
利用底部滑动的基础结构改善和评估建筑物的抗震性能
- 批准号:
17F17077 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
変形性能に優れた鉄筋コンクリート杭に支持される建物の耐震性能
变形能力优良的钢筋混凝土桩支撑建筑物的抗震性能
- 批准号:
02J06450 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
方形波纹钢套筒加固RC桥墩柱脚增强机理与计算模式研究
- 批准号:52308303
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
柱脚抬升式摇摆钢框架整体抗震性能及设计方法研究
- 批准号:52378486
- 批准年份:2023
- 资助金额:50.00 万元
- 项目类别:面上项目
可拆卸可修复装配式方钢管混凝土柱脚节点抗震性能研究
- 批准号:2023JJ30142
- 批准年份:2023
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
自复位摇摆格构式柱脚单层重型工业厂房抗震性能与设计方法
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
异形钢管混凝土埋入式柱脚节点传力机理与设计方法
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
设置型钢短梁的新型埋入式圆钢管混凝土柱脚性能与设计
- 批准号:51978210
- 批准年份:2019
- 资助金额:60.0 万元
- 项目类别:面上项目
外包式六边形钢管混凝土柱脚抗震性能及设计方法研究
- 批准号:51678341
- 批准年份:2016
- 资助金额:66.0 万元
- 项目类别:面上项目
地震作用下型钢混凝土柱脚破坏机制及设计方法研究
- 批准号:51378519
- 批准年份:2013
- 资助金额:82.0 万元
- 项目类别:面上项目
钢柱脚抗震性能及设计方法研究
- 批准号:51208076
- 批准年份:2012
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
被害状況と残存耐力に基づいた露出柱脚の被災後補修法に関する研究
基于损伤状况和剩余强度的裸露柱基灾后修复方法研究
- 批准号:
23K13438 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中高層木造建築物におけるモーメント抵抗型柱脚接合部の耐震設計法の確立
中高层木结构建筑柱基节点抗弯节点抗震设计方法的建立
- 批准号:
21H01478 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
応力伝達機構の確信に基づくCES埋込み柱脚の構造性能評価法の革新
基于应力传递机制置信度的CES嵌入式柱底座结构性能评价方法创新
- 批准号:
21K14293 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
木質構造の引きボルト式柱脚接合部の変形と破壊のメカニズム解明および評価法構築
阐明木结构中拉伸螺栓型柱基节点的变形和断裂机制并开发评估方法
- 批准号:
21K20458 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
伝統構法木造建築物の石場建て柱脚の滑り挙動における床束の突き上げ効果に関する研究
楼板束举升作用对传统木结构石柱底座滑动行为的研究
- 批准号:
26820239 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ブレース付露出型柱脚の耐震設計法の体系的構築と耐震補強法の提案
露支撑柱基础抗震设计方法体系构建及抗震加固方法建议
- 批准号:
11J09805 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
露出型柱脚の性能に着目した鋼構造ブレース付骨組の耐震性能評価
以裸露柱座性能为重点的钢结构支撑框架抗震性能评价
- 批准号:
09J09267 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
建築構造物の機能性向上のためのセルフセンタリング柱脚の開発と耐震性能評価
自定心柱底座的开发和抗震性能评估,以提高建筑结构的功能
- 批准号:
07J10198 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高い制振効果をもつ柱脚浮き上がり構造による建物地震被害の抑制
使用具有高减振效果的柱基浮动结构来抑制建筑物的地震损坏
- 批准号:
05F05364 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
既存鉄骨造建物における柱脚現有性能の実証に基づく耐震性能再評価
基于既有钢框架建筑柱基础现有性能验证的抗震性能再评价
- 批准号:
17656176 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research