露出型柱脚の性能に着目した鋼構造ブレース付骨組の耐震性能評価

以裸露柱座性能为重点的钢结构支撑框架抗震性能评价

基本信息

  • 批准号:
    09J09267
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

既存屋内運動場を想定した引張ブレース付露出型柱脚の繰り返し載荷実験行い,現実的な柱脚の応力状態を再現した上でRC基礎立上部の抵抗機構を含めた側方破壊を伴うせん断抵抗能力について検討した.実験結果より,既往の側方破壊耐力評価式は,端あき距離が小さい柱脚に対して適用できることを示した.また,応力方向に対して,後方となるアンカーボルト群のせん断耐力が側方破壊耐力に比べて十分に大きい場合では,側方破壊後も安定して耐力が上昇し,柱脚RC基礎部の最大せん断耐力は後方アンカーボルトの局所的なせん断耐力と立上部の有効抵抗領域内に配した鉄筋の累加強度となり,十分な耐力を発揮することが可能であることを示した.また,柱脚とブレースを接合するガセットプレート部の溶接部耐力に関する検討を行った.前年度に行った実験結果から明らかとなった耐力算定上の第一ボルトから30度の範囲の溶接を有効とする接合部耐力を算定する方法の一般性を検証するために,有限要素解析によるパラメトリックスタディーを行い,耐力算定上の有効溶接長は,ブレース材軸に対して対称となるような整形なガセットプレートの場合では、第一ボルトから30度の範囲における溶接長と概ね一致することを示した.一方,柱側、梁側それぞれの溶接部重心位置とブレース材軸との偏心距離が異なる場合には,偏心距離に応じた曲げモーメントのつり合いを考慮して評価する必要があることを示した.そこで柱梁側溶接部とブレース材軸との偏心距離を考慮した有効溶接長の修正法を提案し,解析結果を適切に評価できることを示した.
The existing indoor sports field is expected to be stable, the tension of the exposed column base is expected to be stable, and the load of the exposed column base is expected to be stable. The resistance mechanism of the RC foundation upper part is expected to be stable. The results show that the previous lateral endurance evaluation formula is correct, and the distance between the end and the middle column is small. The maximum breaking strength of the RC foundation part of the column base is the cumulative strength of the steel reinforcement in the resistance area of the rear part and the upper part. A lot of endurance. The connection between the base of the column and the joint is discussed. The results of the previous year's tests showed that the resistance of the joint was determined by the method of finite element analysis. The resistance of the joint was determined by the method of finite element analysis. The first part is about 30 degrees. The first part is about 30 degrees. In the case where the eccentric distance of the material axis is different, the eccentric distance of the welded part on the column side and the beam side shall be considered. The eccentric distance between the column beam side welding part and the material axis is considered. The correction method of welding length is proposed. The analysis result is evaluated appropriately.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
免震鉛ダンパー接合用アンカーボルトの引抜き挙動に関する基礎実験
隔震铅阻尼器连接锚栓拉拔性能基础试验
Shear Resistance of Steel Exposed-Type Column Base in Steel Braced Frames
钢支撑框架钢外露式柱基的抗剪性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H.ASADA;S.KISHIKI;S.YAMADA
  • 通讯作者:
    S.YAMADA
既存屋内運動場における引張ブレース接合部の調査とそれに基づいたガセットプレート隅肉溶接部の破断耐力評価
对现有室内游乐场的拉撑接头进行调查并根据结果评估节点板角焊缝的断裂强度
鉄骨部材とRC部材を接合するアンカーボルトの側方破壊耐力に及ぼす縁端距離の影響
边距对钢构件与钢筋混凝土构件连接锚栓横向断裂强度的影响
鉄骨造露出型柱脚における鉄筋コンクリート基礎・アンカー系の側方破壊挙動
裸露钢柱底座钢筋混凝土基础/锚杆系统的横向破坏行为
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浅田 勇人其他文献

耐震性と柱梁母材の再利用性に配慮した鋼構造無溶接接合システム その7:塑性化スプリットティの切削形状の違いによる影響
考虑抗震性和柱梁母材可重复使用性的钢结构无焊缝连接系统第7部分:塑化分体三通不同切割形状的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋口 敦也;伊原 拓哉;浅田 勇人;多賀 謙藏;田中 剛;吉敷 祥一
  • 通讯作者:
    吉敷 祥一
耐震性と柱梁母材の再利用性に配慮した鋼構造無溶接接合システム その4:段違い接合部への適用性能に関する検討
考虑抗震性和柱梁母材重复利用性的钢结构无焊缝连接系统第4部分:不平整接头应用性能研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊原 拓哉;樋口 敦也;多賀 謙藏;田中 剛;浅田 勇人;吉敷 祥一
  • 通讯作者:
    吉敷 祥一
耐震性と柱梁母材の再利用に配慮した鋼構造無溶接合システ ― 塑性化スプリットティの切削形状違いによる影響 塑性化スプリットティの切削形状違いによる影響 ―
考虑抗震和柱梁母材再利用的钢结构无焊连接系统 - 塑化分体三通不同切割形状的影响 塑化分体三通不同切割形状的影响 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋口 敦也;伊原 拓哉;浅田 勇人;多賀 謙藏;田中 剛
  • 通讯作者:
    田中 剛
接合部性能に着目したブレース付ラーメンの耐震性能評価 その8 部分架構実験4
关注节点性能的支撑刚架抗震性能评价第8部分 部分框架实验4
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上杉 周平;関 あきり;岡崎 太一郎;浅田 勇人;麻里 哲広
  • 通讯作者:
    麻里 哲広
免震部材の繰返し変形による特性変化を考慮した応答スペクトル法に基づく地震応答予測 (その 5)地震動継続時間と減衰定数の算定法が地震応答予測に及ぼす影響
基于考虑隔震构件反复变形特性变化的反应谱法的地震反应预测(第5部分)地震动持续时间和衰减常数计算方法对地震反应预测的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋口 敦也;伊原 拓哉;浅田 勇人;多賀 謙藏;田中 剛;吉敷 祥一;佐藤啓太,小林正人
  • 通讯作者:
    佐藤啓太,小林正人

浅田 勇人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('浅田 勇人', 18)}}的其他基金

ブレース付露出型柱脚の耐震設計法の体系的構築と耐震補強法の提案
露支撑柱基础抗震设计方法体系构建及抗震加固方法建议
  • 批准号:
    11J09805
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

桁行ブレース構造を対象とした被災後補修法の構築
开发梁支撑结构的灾后修复方法
  • 批准号:
    22K20459
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
引張ブレース構造の残存耐震性能評価
张拉支撑结构残余抗震性能评价
  • 批准号:
    16J07835
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了