海産魚における代理親魚養殖の確立に向けた生殖細胞の異種間移植技術の開発
跨物种生殖细胞移植技术的发展用于建立海水鱼类替代亲鱼养殖
基本信息
- 批准号:18780144
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
申請者は、近年、魚類における異種間での生殖細胞移植技術(代理親魚養殖)を開発し、"ニジマスの卵や精子を生産するヤマメ"を作出した。この結果は、大型魚種の卵や精子を小型魚種に作らせることで、短期間かつ省スペースで、大型魚種の種苗生産が可能であることを示している。本研究では、小規模かつ周年での種苗生産が可能なニベを用いて、海産魚における生殖細胞移植技術を確立した。ニベは、マグロ類を含む多くの海産魚と類似した分離浮遊卵を産するため、本研究のマグロ類への応用を考えたうえで優れたモデル魚である。今年度は、ニベ同種間での精原細胞移植を行い、宿主仔魚サイズの最適化と移植後のドナー生殖細胞の挙動を追跡した。ドナー精原細胞は、2ヵ月齢ニベの未成熟精巣を分散後、蛍光試薬PKH26により標識することで調整した。生殖腺の組織学的な観察より、未熟な生殖腺原基を持つ全長3、4、5、6mmの個体を宿主に用いて移植を行い、移植3週間後において、各宿主魚の生残率、宿主生殖腺内へのドナー細胞の生着率を調べた。移植3週間後での宿主仔魚生残率は、移植時の全長が3,4,5,6mmのとき、それぞれ3,21,39,63%であった。また、生殖腺内にドナー細胞の生着が確認できた宿主個体の割合は、移植時の全長が3,4,5,6mmのとき、それぞれ50,52,10,0%であった。続いて、PKH26陽性細胞を有する宿主生殖腺より細胞塗抹標本を作成し、生殖細胞マーカーであるvasaを用いたin situ hybridization(ISH)を行ったところ、PKH26陽性細胞がvasa陽性であったことから、宿主生殖腺内に生着していたドナー由来細胞が生殖細胞であることが判明した。以上の結果から、全長4mmのニベ宿主を用いることで、高生残率かつ高効率で宿主生殖腺にドナー生殖細胞を生着させることが可能であり、精原細胞移埴が海産魚へ応用可能であることが明らかとなった。
In recent years, the applicant has developed a technology for the transfer of germ cells between fish species (proxy breeding), and has made a proposal for the production of sperm and eggs. The result is that eggs and sperm of large species can be produced in the short term, and seedlings of large species can be produced in the short term. In this study, we established the possibility of small-scale seedling production and the technology of germ cell transplantation for marine fish. The results of this study show that the fish species are similar to those of other fish species, and that the fish species are suitable for use in this study. This year, we will continue to study the process of spermatogonia transplantation among different species, optimize the host larvae, and track the post-transplant germ cell movement. After the immature sperm of spermatogonia was dispersed in 2 months, it was adjusted by light test PKH26. Histological examination of gonads, immature gonad primordia, 3, 4, 5, 6mm in length, individual to host during transplantation, 3 weeks after transplantation, survival rate of each host fish, survival rate of gonad cells in host were adjusted. The survival rate of host larvae 3 weeks after transplantation is 3, 21, 39, 63% of the total length at the time of transplantation. The total length of the host individual at the time of cleavage and transplantation was 3,4,5,6mm and 50, 52, 10,0% respectively. PKH26 positive cells were found in the host gonads, and the germ cells were found in the germ cells. The above results show that the total length of the host is 4mm, the residual rate is high, the reproductive rate is high, the host gonad is possible, and the spermatogonia is possible.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
第5章 単離生殖細胞からの魚類個体作出 : 細胞を介した遺伝子導入技法の樹立をめざして (シリーズ21世紀の農学 動物・微生物の遺伝子工学研究、日本農学会編)
第5章:从分离的生殖细胞中培育鱼类个体:旨在建立细胞介导的基因转移技术(《21世纪农业:动物和微生物的基因工程研究》丛书,日本农业学会编辑)
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉崎悟朗;竹内裕;奥津智之
- 通讯作者:奥津智之
海産魚における代理親魚養殖を目指した精原細胞移植技術の開発
海水鱼类代理亲鱼精原细胞移植技术的发展
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Okutsu T;Yano A;Nagasawa K;Shikina S;Kobayashi T;Takeuchi Y;Yoshizaki G;樋口健太郎・三輪美砂子・竹内裕・吉崎悟朗;谷田部誉史・樋口健太郎・山本洋嗣・竹内裕・吉崎悟朗;樋口健太郎・三輪美砂子・竹内裕・吉崎悟朗
- 通讯作者:樋口健太郎・三輪美砂子・竹内裕・吉崎悟朗
hCGによるニべの人為催熟過程におけるDHP追加投与が排卵誘起および卵質改善に及ぼす影響
黄花鱼hCG人工催熟过程中追加添加DHP对促排卵和改善蛋品质的影响
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Okutsu T;Yano A;Nagasawa K;Shikina S;Kobayashi T;Takeuchi Y;Yoshizaki G;樋口健太郎・三輪美砂子・竹内裕・吉崎悟朗;谷田部誉史・樋口健太郎・山本洋嗣・竹内裕・吉崎悟朗
- 通讯作者:谷田部誉史・樋口健太郎・山本洋嗣・竹内裕・吉崎悟朗
畜養マグロ生殖腺内におけるvasa遺伝子の発現解析
养殖金枪鱼性腺中vasa基因的表达分析
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yutaka Takeuchi;Kentaro Higuchi;Kazue Nagasawa;Misako Miwa;Goro Yoshizaki;長澤一衛・竹内裕・樋口健太郎・三輪美砂子・森田哲朗・三星亨・門村和志・吉崎悟朗
- 通讯作者:長澤一衛・竹内裕・樋口健太郎・三輪美砂子・森田哲朗・三星亨・門村和志・吉崎悟朗
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹内 裕其他文献
アグリバイオ vol.2 No.4 特集 魚類の育種・養殖技術 「代理親魚技法を用いた新たな養殖技術」
Agribio vol.2 No.4 专题:鱼类繁育和养殖技术“利用代理亲鱼技术的水产养殖新技术”
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川村 亘;矢澤 良輔;濱崎 将臣;竹内 裕;吉崎 悟朗 - 通讯作者:
吉崎 悟朗
妊娠の生理及び病理におけるPregnancy specific beta-1-glycoprotein (SP1)の動態
妊娠特异性β1-糖蛋白(SP1)在妊娠生理和病理中的动态
- DOI:
- 发表时间:
1978 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
樋口 正臣;徳永 昭輝;春名 宣之;竹内 裕;尾崎 進;岩田 桂子;高橋 京子;竹内 正七 - 通讯作者:
竹内 正七
Oral administration of gonadotropin-releasing hormone analogue enhances previtellogenic oocyte growth of blue mackerel <i>Scomber australasicus</i>
口服促性腺激素释放激素类似物可增强蓝鲭鱼卵黄发生前卵母细胞的生长
- DOI:
10.2331/suisan.19-00029 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0.4
- 作者:
雨澤 孝太朗;尾崎 雄一;矢澤 良輔;竹内 裕;風藤 行紀;吉崎 悟朗 - 通讯作者:
吉崎 悟朗
竹内 裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('竹内 裕', 18)}}的其他基金
Identification of niche cells for supporting colonization, proliferation, and differentiation of xenogenic donor germ cells in recipient gonads.
鉴定支持异种供体生殖细胞在受体性腺中定植、增殖和分化的生态位细胞。
- 批准号:
21H02283 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
不妊化雑種海産魚を用いた始原生殖細胞欠損機構の解明および代理親魚技術への利用
利用不育杂交海鱼阐明原始生殖细胞缺失机制及其在替代亲鱼技术中的应用
- 批准号:
15F15397 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニジマス生殖幹細胞をベクターとして用いた新たな遺伝子導入技法の開発
使用虹鳟鱼生殖干细胞作为载体开发新的基因转移技术
- 批准号:
02J02417 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
始原生殖細胞を利用した生殖系列キメラニジマスの作出
使用原始生殖细胞产生种系嵌合虹鳟鱼
- 批准号:
00J07545 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Penicillium notatum ホスフォリパーゼBの構造と機能に関する研究
青霉磷脂酶B的结构与功能研究
- 批准号:
59780183 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Penicillium notatum ホスフォリパーゼBの構造と機能に関する研究
青霉磷脂酶B的结构与功能研究
- 批准号:
58780164 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
代理親魚技法の効率化を目指した生殖細胞の増殖や分化を促進する因子の同定
鉴定促进生殖细胞增殖和分化的因素,以提高替代亲鱼技术的效率
- 批准号:
24K17962 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
クローン特異的な遺伝子の測定・操作による生殖細胞の選択機構の解明
通过测量和操作克隆特异性基因阐明生殖细胞选择机制
- 批准号:
24K18129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小分子RNAを介した胎仔期雄性生殖細胞におけるレトロトランスポゾン制御機構の解明
阐明小RNA介导的胚胎雄性生殖细胞中的逆转录转座子控制机制
- 批准号:
23KJ2238 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生殖細胞オルガネラの受精後の運命を決める分子機構
决定生殖细胞细胞器受精后命运的分子机制
- 批准号:
23K21307 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
クローン配偶子作製技術にむけた生殖細胞におけるゲノム倍加・削減機構の解明
阐明生殖细胞中基因组加倍和还原机制,用于克隆配子生产技术
- 批准号:
24H00516 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
褐藻生殖細胞の着底および単為発生メカニズムの解明
阐明褐藻生殖细胞沉降和孤雌生殖的机制
- 批准号:
24K18150 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
生殖細胞の凍結保存と代理親への移植による両生類遺伝資源保全方法の開発
开发通过冷冻保存生殖细胞并移植到代孕父母来保存两栖动物遗传资源的方法
- 批准号:
24K09065 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外来生殖細胞の宿主生殖腺への侵入・生着過程に関する研究
外源生殖细胞侵入宿主性腺过程的研究
- 批准号:
23K26986 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
緑色海藻の生殖細胞に性差を生み出す分子機構の解明
阐明绿海藻生殖细胞性别差异的分子机制
- 批准号:
24K09512 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポリコーム複合体による減数分裂に対する抑制を生殖細胞が解除する仕組みの解明
阐明生殖细胞通过多梳复合物释放减数分裂抑制的机制
- 批准号:
23K27369 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)