パラジウム触媒へのアンチWacker型酸化的付加による新規環状化合物合成法の開発
钯催化剂反瓦克型氧化加成合成环状化合物新方法的开发
基本信息
- 批准号:18790003
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
5-および4-アルキナール、3,4-および4,5-ジエナールに対し、モノホスフィン配位子を有する0価パラジウみ触媒存在下、有機ホウ素試薬をメタノール溶媒中で作用させると、3位置換2-シクロアルケノールまたは3-シクロアルケノールが得られた。また、脂肪族2級アミン存在下、DMF溶媒中で反応を行うと、系中で生成したイミニウムイオンが求電子剤として働き、対応する3級アミンが得られた。そこで、エンド型イミニウムイオンに対して同様の環化反応が進行すれば、生物学的に重要な含窒素ヘテロ環化合物である4位置換1,2,3,6-テトラヒドロピリジンが得られるものと考え、検討を行った。その結果、3-ブチニルアミンまたは2,3-ブタジエニルアミンに対し、0価パラジウム触媒存在下、ホルムアルデヒド、有機ホウ素試薬を作用させると、三成分連結反応が進行し、所望のテトラヒドロピリジンを得ることができた。なお、本環化反応の開発過程において、触媒として2価パラジウムとジホスフィンの組み合わせを利用すると、カルボパラデーションへと反応機構が変化するという興味深い知見を得ることができた。この触媒系は、オルト位にエステル基を有するフェニルボロン酸と内部アルキンのカップリング反応を促進し、インデノンおよび2-ナフトールを与えることが明らかとなった。また、光学活性ジホスフィン配位子SEGPHOSを用いることによって、5,6-および6,7-ジエナールの不斉環化反応の開発にも成功した。
5 - 4- In the presence of aliphatic group 2, DMF solvent is used to generate electron, and in the presence of aliphatic group 3, DMF solvent is used to generate electron The study of the cyclization reaction of the same species, biologically important 1,2,3,6-tetra-cyclic compounds As a result, the 3-component chain reaction was carried out in the presence of 2,3-component chain reaction, 0-component chain reaction in the presence of catalyst, 3-component chain reaction, organic chain reaction, and desired chain reaction. In the development process of this cyclic reaction system, the catalyst is used to make the reaction system more efficient. The contact medium is a mixture of two or three parts: one part is a mixture of two or three parts. The optically active ligand SEGPHOS has been successfully developed by using the intermediate, 5,6-and 6,7-cyclic cyclization reaction.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Preparation of 3-Cycloalken-1-Ols by Palladium (0)-Catalyzed 'Anti-Wacker'-Type Alkylative Cyclization of Allenyl Aldehydes
钯 (0) 催化烯醛的“反瓦克”型烷基化环化制备 3-环烯-1-醇
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tsukamoto;H.; Ueno;T.; Kondo;Y.;塚本裕一・根東義則;塚本裕一・根東義則;塚本裕一・松本友孝・根東義則;塚本裕一・上野達彦・根東義則;塚本裕一・松本友孝・根東義則
- 通讯作者:塚本裕一・松本友孝・根東義則
Chromatography-free Pd-catalyzed deprotection of allyl ethers using PS-DEAM as a scavenger of boronic acids and Pd catalyst
使用 PS-DEAM 作为硼酸和 Pd 催化剂的清除剂,进行无色谱法 Pd 催化的烯丙基醚脱保护
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tsukamoto;H.; Suzuki;T.; Kondo;Y.
- 通讯作者:Y.
パラジウム触媒を用いた2,3-二置換インデン誘導体の合成法
钯催化剂合成2,3-二取代茚衍生物的方法
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tsukamoto;H.; Ueno;T.; Kondo;Y.;塚本裕一・根東義則;塚本裕一・根東義則;塚本裕一・松本友孝・根東義則;塚本裕一・上野達彦・根東義則
- 通讯作者:塚本裕一・上野達彦・根東義則
Palladium(0)-catalyzed regioselective and multicomponent synthesis of 1,2,3-trisubstituted 1H-Indenes
- DOI:10.1021/ol071107v
- 发表时间:2007-08-02
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Tsukamoto, Hirokazu;Ueno, Tatsuhiko;Kondo, Yoshinori
- 通讯作者:Kondo, Yoshinori
アンチWacker型環化反応による置換ピペリジン合成法の開発
利用反瓦克环化反应合成取代哌啶方法的开发
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tsukamoto;H.; Ueno;T.; Kondo;Y.;塚本裕一・根東義則
- 通讯作者:塚本裕一・根東義則
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
塚本 裕一其他文献
アシルアニオン等価体とイソシアナートのC-C結合形成反応によるα-ケトカルボキサミドの合成法の開発
酰基阴离子等价物与异氰酸酯之间的C-C键形成反应合成α-酮甲酰胺的方法的开发
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増井 悠;中村 純;庄司 満;塚本 裕一;高橋 孝志 - 通讯作者:
高橋 孝志
塚本 裕一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('塚本 裕一', 18)}}的其他基金
Catalytic synthesis of phenalenones using the double hydrogen-bond donating ability of iminium intermediates
利用亚胺中间体的双氢键供体能力催化合成苯酚酮
- 批准号:
22K05102 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アンチWacker型環化反応の機構解析および多環式生物活性物質合成への応用
反Wacker型环化反应机理分析及其在多环生物活性物质合成中的应用
- 批准号:
20790005 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
イリジウム触媒を利用した芳香族C-H結合活性化によるキノリン環合成法の開発
铱催化剂芳香族C-H键活化合成喹啉环方法的开发
- 批准号:
16790004 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
アンチWacker型環化反応の機構解析および多環式生物活性物質合成への応用
反Wacker型环化反应机理分析及其在多环生物活性物质合成中的应用
- 批准号:
20790005 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)