携帯電話システムの医学教育への応用

手机系统在医学教育中的应用

基本信息

  • 批准号:
    18790357
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成19年度は,平成18年度に作成した携帯電話のメール機能を利用したメーリングリストのシステムを利用し,学生の協力を得て更なる試験を実施した.学生の反応は即時応答性が高いことが実証され,またテュートリアル形式の授業の評価コメントを送ったり,授業の宿題など重要なお知らせを通知したりといった使用法については,学生へのアンケートの結果,学生にとっては有用性が高いことが判明した.携帯電話のメール機能を学生への連絡や呼び出しに使うという方法について,学生側の通信費の負担感について調査を行った結果,データ(パケット)量の多いWeb形式よりはメールの方が負担感は少ないものの,ある程度考慮して欲しいという意見が大勢であった.ただし,自分にとって有用な情報は紙の掲示だけでなく携帯メールにも送って欲しいという意見も多く,通信費の問題はあるものの,一方で学生の欲しがる情報を与えていれば,他方で教育目的の活用も受け入れられるであろうという示唆を得た.本学では学生個人のノートパソコンを必携化しているため,通信費の負担が理由で携帯電話のメール機能を利用したくない学生は,本学より付与されるパソコンの電子メールアドレスを利用すればよく,メール機能を教育目的に利用する基盤は整っていると考えられた.平成19年度は更に,簡易なMCQなどの小テストをメールとして発信し,その返信を自動収集・集計する機能を新たに追加して,学生に対してその使い勝手や有用性について検証を行った.検証の結果,Questionメールに対するAnswerメールの対応付けに大きな問題があることが判明した.例えば,複数の教員から同学年の学生に同時期にQuestionメールが発信された場合に,学生がそれぞれに回答した時,どのメールがどのQuestionに対応しているかの判断をどのように解決するか,という問題である.この問題に対し,本文の先頭にQuestionを一意にする番号(制御コード)を付加し,返信時にもそれをそのまま付けた形で返す方式を採用したが,学生側がこれをよく理解していないため,この制御コードを返信時に削除してしまう事態が多発してしまった.他の方式も検討したが,いずれも学生に周知しておかなければならない何らかのルールを設定する必要があり,メールのみでは最良の解決策は考えられなかった.したがって,小テストについてはメール内にWebページへのリンクを掲載し,Web側で回答させるのがよりよい解決方法ではないかという結論に至った.
In 2019, the Ministry of Education launched a series of mobile phone applications, and students cooperated with each other to improve the quality of mobile phones. Students 'responsiveness is high. Students' usefulness is high. Students 'responsiveness is high. Students' responsiveness is high. Students 'usefulness is high. Mobile phone function, student contact, outgoing call, method, student communication cost burden, survey results, amount of Web forms, degree of consideration, burden, opinion trend. The problem of communication costs is that one party has the desire of students for information, and the other party has the desire of education for information. The students are required to carry the mobile phone for personal use, and the burden of communication expenses is the reason why the mobile phone functions are utilized. In 2019, a simple MCQ was added to the system, and the function of automatic collection and aggregation of information was added to the system. The result of the test is that the Question is answered and the question is answered. For example, a number of teachers and students in the same period of time Question questions are sent to the occasion, students are asked to answer, the question is answered to the middle of the judgment, the middle of the problem is solved. The first Question of this article is to add the number of words (control words), and the second question is to add the number of words (control words), and the third question is to add the number of words (control words). The best way to solve this problem is to find out what the students know about it. The answer to this question is to find out how to solve it and how to solve it.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
携帯電話を利用した学習支援の試み
尝试支持使用手机学习
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yokosuka T. Sakata-Sogawa K. Kobayashi W.;Hiroshima M.;Hashimoto-Tane A.;Tokunaga M.;Dustine M.L.;Saito T.;黒田 尚宏
  • 通讯作者:
    黒田 尚宏
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

黒田 尚宏其他文献

黒田 尚宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('黒田 尚宏', 18)}}的其他基金

木材の組織・構造が気体透過性に影響するメカニズムに関する研究
木材纹理/结构影响透气性的机理研究
  • 批准号:
    63760138
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

正当な電子メールの特徴を利用した言語の種類に依存しない迷惑メールフィルターの開発
开发利用合法电子邮件特征的独立于语言的垃圾邮件过滤器
  • 批准号:
    21700078
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
神経疾患における電子メールを用いた在宅診療ネットワークの導入と評価に関する研究
神经系统疾病电子邮件家庭医疗网络介绍及评价研究
  • 批准号:
    21790495
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
重度障害(知的障害・病弱)のあるダウン症者への自宅での電子メール使用に関する研究
关于患有严重残疾(智力障碍/疾病)的唐氏综合症患者在家使用电子邮件的研究
  • 批准号:
    19908029
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
電子メール不正使用防止を目的としたセキュリティ向上システムの構築
建立安全改进系统以防止电子邮件未经授权的使用
  • 批准号:
    18918031
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
暗号技術を用いた認証付き鍵管理方式.及び配達証明付き電子メールの設計と解析
使用密码技术的认证密钥管理方法以及带有送达证明的电子邮件的设计和分析
  • 批准号:
    04J06737
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子メールによる国際交流を通じた異文化・自文化理解教育の試み
尝试通过电子邮件的国际交流教育学生了解不同的文化和自己的文化
  • 批准号:
    15906003
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
病棟内で生活する重複障害者の電子メール使用の支援に関する研究
对住在医院病房的多重残疾人使用电子邮件的支持研究
  • 批准号:
    14909024
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
知的障害特殊学級におけるIT活用〜電子メールを利用したネパールの養護学校との交流
信息技术在智障特殊班级中的应用 - 使用电子邮件与尼泊尔特殊需要学生学校进行交流
  • 批准号:
    13909015
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
電子メールでの質問・感想メッセージに対する自動応答システムに関する研究
通过电子邮件发送的问题和感想自动回复系统的研究
  • 批准号:
    13780291
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電子メールの特性による表現意欲の向上とコミュニケーション活性化に関する研究
利用电子邮件特性提高表达动机激活沟通的研究
  • 批准号:
    11902009
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了