月経周期性認知変動の心身医学的研究
月经周期认知波动的心身研究
基本信息
- 批准号:18790432
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【目的】: PMDDが月経周期性に認知的特徴を変動させるかどうかを検証する。【方法】被験者: (1)PMDD群: DRSPを月経周期2回において実施し、2周期ともに5つ以上のPMDD症状が確認された11名。平均年齢は21.2歳(SD=3.1)。(2)軽症抑うつ群: CES-Dが平均+0.5SD以上(21点)であり、PMDD診断基準に基づいた質問紙検査にて回顧的にPMDD傾向者とならなかった10名を抽出した。平均年齢19.8歳(SD=2.5)。(3)健常群: CES-Dが平均-0.5SD以下(10点)であり、PMDDが除外された12名。平均年齢20.8歳(SD=1.2)。質問紙: POMS、推論の誤り尺度。事象関連電位(P300振幅):聴覚的odd ball課題。標的刺激(Target)には1100Hz(呈示確率20%)、非標的高頻度刺激(Non-Target)には1000Hz(呈示確立80%)の純音を使用。手続き:同一被験者が黄体期後期と卵胞期中期で、気分及び認知の査定と、聴覚オドボール課題を行い、P300振幅を測定した。【結果】(1)POMS抑うつ尺度の月経周期内気分変動:PMDD群の黄体期後期は卵胞期中期に比して有意に高い値を示した。軽症抑うつ群、健常群に月経周期差は認められない。(2)月経周期内P300注意機能変動: PMDD群はC3、 C4、 Fz、 Cz、 Pz全部位において有意差はみられない。軽症抑うつ群はC4、 Czで有意差が見られた。(3)月経周期内推論障害変動: PMDD群では、卵胞期に比べて黄体期が有意傾向で高い値を示した。軽症抑うつ群は月経変動を示さない。【結論】PMDD群は月経周期性に抑うつ感、推論障害が変動し、軽症抑うつ群とは区別される。
[objective]: the special activities known to PMDD periodically every month. [methods] the patients were: (1) PMDD group: there were 11 patients with PMDD symptoms confirmed in 2 cycles of DRSP monthly cycle and 2 cycles of PMDD symptoms in 2 cycles. The average annual age is 21.2 (SD=3.1). (2) symptom suppression group: the average value of CES-D (+ 0.5SD) was above (21:00), and the base level of PMDD was broken.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
若年女性における月経前不快気分障害と抑うつおよび過食傾向との関連
年轻女性经前焦虑症与抑郁症和暴饮暴食倾向之间的关联
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小澤夏紀;冨家直明;坂野雄二;福土 審
- 通讯作者:福土 審
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
冨家 直明其他文献
高校生に対するストレスマネジメントの実践的研究(1)ーオリジナルストレッサー尺度の作成とコーピング案の共同的創出ー
高中生压力管理实践研究(1) - 原创压力源量表制作及应对方案协同制定 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀田 真由;黒澤 祐莉;野呂 翔一;西塚 拓海;新川 広樹;冨家 直明 - 通讯作者:
冨家 直明
冨家 直明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('冨家 直明', 18)}}的其他基金
小規模小資源高校における社会情動的スキルの育成とその効果の検証
在小规模、资源匮乏的高中培养社交和情感技能并验证其效果
- 批准号:
22K03155 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
思春期アトピー疾患者に対する集団認知行動療法の治療効果
团体认知行为疗法对青少年特应性皮炎的治疗效果
- 批准号:
15730316 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
事象関連電位P300を用いた経験が変化させるドライバの注意選択と脳神経機構の解明
使用事件相关电位 P300 阐明受经验影响的驾驶员注意力选择和颅神经机制
- 批准号:
22K12138 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
事象関連電位P300を指標とした、新しいストレス耐性評価法
以事件相关电位P300为指标的应激承受能力评价新方法
- 批准号:
16650169 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
肝性脳症における事象関連電位P300の脳マッピング
肝性脑病事件相关电位 P300 的脑图谱
- 批准号:
06454260 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
事象関連電位P300成分の発生機構に関する臨床研究
事件相关电位P300成分产生机制的临床研究
- 批准号:
05770736 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
事象関連電位P300と脳内生理的活性物質動態の関連について
关于事件相关电位P300与大脑中生理活性物质动态的关系
- 批准号:
62770549 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




