エマージングウイルスの出芽機構の解析とその抗ウイルス戦略への応用

新发病毒萌芽机制分析及其在抗病毒策略中的应用

基本信息

项目摘要

昨年度、申請者はエマージングウイルスの出芽機構を詳細に解析し、ウイルス出芽に関わる宿主因子またウイルス側の因子を同定した。その結果を受けて、本年度、申請者は米国スクリプス研究所にてウイルス出芽阻害薬の探索と更に詳細なウイルス出芽解析を進めた。申請者らはラッサウイルス(LASV)のZタンパク質のC末端側にレポータータンパク質であるGaussia Luciferaseを付加することによってウイルス様粒子(Virus likeparticles,VLP)を簡便に検出する系を立ち上げ、この系がハイスループットスクリーニング(HTS)に用いることができることを示した。実際申請者は、この系を用いてLASVの出芽過程を特異的に阻害する化合物(16G1)を一種類同定した。興味深いことに16G1はリンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス(LCMV)のZタンパク質による出芽、さらにエボラウイルスVP40タンパク質による出芽を阻害するにも関わらず、LCMV・LASVと同じアレナウイルス科のタカラビウイルス(TACV)のZタンパク質による出芽を阻害しなかった。LCMVのZタンパク質、エボラウイルスのVP40タンパク質はLASVのZタンパク質と同様に出芽に必須であるL(late)ドメインを保有するのに対し、TACVのZタンパク質はLドメインを保有しない。このことよりこの化合物(16G1)はLドメインもしくはMultiVesicularBody(MVB)経路特異的に出芽を阻害する事が示唆された。このHTSの系で更なる化合物ライブラリーを用いる事によって、より効率的にウイルス出芽を阻害する化合物の同定が期待される。
In the past year, the applicant has analyzed the budding mechanism in detail, and the host factors related to the budding mechanism have been determined. This year, the applicant requested the National Research Institute to explore and analyze the bud resistance in detail. The applicant shall add Gaussia Luciferase to the C-terminal side of the Z-terminal mass of the LASV, and the Virus like particles (VLP) shall be detected in a simple manner. In practice, the applicant has identified a similar compound (16G1) as a specific inhibitor of LASV budding in this system. 16G1 is interested in the development and prevention of germination in spherical choroiditis (LCMV) and Z-type choroiditis (TACV), and the development and prevention of germination in LCMV, LASV and Z-type choroiditis (TACV). LCMV's Z component quality, display quality, VP40 component quality, LASV's Z component quality, and the like must be maintained during germination. TACV's Z component quality, L(late) component quality, and L(late) component quality must be maintained. The compound (16G1) was found to be resistant to multiple vesicular body (MVB) pathway. The HTS system is expected to be used for the identification of compounds that inhibit germination.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The interaction between Tsg101 and VP40 depending on PPPY is impor tant for Marburg virus-like particle production
Tsg101 和 VP40 之间依赖于 PPPY 的相互作用对于马尔堡病毒样颗粒的产生很重要
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki Harada;et. al.;村田洋平;原田直樹;横山剛士;原田直樹;原田直樹;原田 直樹;大森 悠司;東村 泰希;横山 剛士;横山 剛士;村田 洋平;原田 直樹;東村 泰希;Shuzo Urata;Shuzo Urata;Shuzo Urata
  • 通讯作者:
    Shuzo Urata
ユビキチンリガーゼによるマールブルグウイルス粒子形成の制御
泛素连接酶对马尔堡病毒颗粒形成的调节
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki Harada;et. al.;村田洋平;原田直樹;横山剛士;原田直樹;原田直樹;原田 直樹;大森 悠司;東村 泰希;横山 剛士;横山 剛士;村田 洋平;原田 直樹;東村 泰希;Shuzo Urata;Shuzo Urata;Shuzo Urata;浦田 秀造;浦田 秀造
  • 通讯作者:
    浦田 秀造
Cellular Factors required for HTLV-1 budding
HTLV-1 出芽所需的细胞因子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki Harada;et. al.;村田洋平;原田直樹;横山剛士;原田直樹;原田直樹;原田 直樹;大森 悠司;東村 泰希;横山 剛士;横山 剛士;村田 洋平;原田 直樹;東村 泰希;Shuzo Urata;Shuzo Urata
  • 通讯作者:
    Shuzo Urata
マールブルグウイルス粒子形成の解析
马尔堡病毒颗粒形成分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki Harada;et. al.;村田洋平;原田直樹;横山剛士;原田直樹;原田直樹;原田 直樹;大森 悠司;東村 泰希;横山 剛士;横山 剛士;村田 洋平;原田 直樹;東村 泰希;Shuzo Urata;Shuzo Urata;Shuzo Urata;浦田 秀造
  • 通讯作者:
    浦田 秀造
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浦田 秀造其他文献

米州人権条約制度における「回復」概念の展開
美洲人权公约体系中“恢复”概念的发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki Harada;et. al.;村田洋平;原田直樹;横山剛士;原田直樹;原田直樹;原田 直樹;大森 悠司;東村 泰希;横山 剛士;横山 剛士;村田 洋平;原田 直樹;東村 泰希;Shuzo Urata;Shuzo Urata;Shuzo Urata;浦田 秀造;浦田 秀造;加藤麻子;栢木めぐみ
  • 通讯作者:
    栢木めぐみ
律令計会制度考〜計会帳の構造と勘会作業を中心に〜
律令会计制度思考 - 着眼于会计账簿的结构和会计工作 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki Harada;et. al.;村田洋平;原田直樹;横山剛士;原田直樹;原田直樹;原田 直樹;大森 悠司;東村 泰希;横山 剛士;横山 剛士;村田 洋平;原田 直樹;東村 泰希;Shuzo Urata;Shuzo Urata;Shuzo Urata;浦田 秀造;浦田 秀造;加藤麻子
  • 通讯作者:
    加藤麻子
米州人権条約制度における『回復(reparation)』概念の展開」
《美洲人权公约》体系中“赔偿”概念的发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki Harada;et. al.;村田洋平;原田直樹;横山剛士;原田直樹;原田直樹;原田 直樹;大森 悠司;東村 泰希;横山 剛士;横山 剛士;村田 洋平;原田 直樹;東村 泰希;Shuzo Urata;Shuzo Urata;Shuzo Urata;浦田 秀造;浦田 秀造;加藤麻子;栢木めぐみ;栢木めぐみ;栢木めぐみ
  • 通讯作者:
    栢木めぐみ
リピドミクス分析のための 質量分析法の開発とその臨床応用
脂质组学分析质谱方法的建立及其临床应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李 明恩;海野 英昭;武田 弘資;浦田 秀造;可野 邦行
  • 通讯作者:
    可野 邦行
ミリスチン酸はC2C12筋管細胞におけるβ-tubulin量を選択的かつジアシルグリセロールキナーゼδ依存的に増大させる
肉豆蔻酸以二酰甘油激酶 δ 依赖性方式选择性增加 C2C12 肌管中 β-微管蛋白的含量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李 明恩;海野 英昭;武田 弘資;浦田 秀造;可野 邦行;堺弘道,坂根郁夫
  • 通讯作者:
    堺弘道,坂根郁夫

浦田 秀造的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('浦田 秀造', 18)}}的其他基金

異分野・新旧融合実験手法による高病原性ウイルスタンパク質の細胞内輸送機構の解明
利用不同领域和新旧融合实验方法阐明高致病性病毒蛋白的细胞内转运机制
  • 批准号:
    21K07043
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

高病原性ウイルス出芽機構の解明と出芽機構を標的とした抗ウイルス療法の検討
高致病性病毒出芽机制的阐明及针对该出芽机制的抗病毒治疗研究
  • 批准号:
    15K19114
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ユビキチン化によるウイルス出芽機構を標的とするHTLV-I感染症治療薬の探索
寻找通过泛素化作用靶向病毒出芽机制的 HTLV-I 感染治疗药物
  • 批准号:
    17790089
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了