氷点下(クライオ)プラズマを用いたプロセス
使用低于零(低温)等离子体的工艺
基本信息
- 批准号:07J01490
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究ではガス温度領域が数千ケルビンから数万ケルビンの熱プラズマ、室温から数千ケルビンの低温プラズマに続く新温度領域である室温から数千ケルビンの低温プラズマに続く新温度領域である室温以下のプラズマ、クライオプラズマの発生・診断を行っており、それと同時に発生・診断により得られる知見からクライオプラズマ応用の可能性も示唆し、プラズマ科学及びプラズマプロセス工学の新しい研究領域の創成を最終目的とする。今までに連続的に温度を変化(4〜300K)させてヘリウムガスを作動ガスとしてクライオプラズマの発生を行った。そして、プラズマのガス温度低下すなわちガス分子の運動エネルギー低下とともに状態がどのように変化していくのかを調べると、クライオプラズマの様子をはじめとし分子間相互作用、電気学的特性、それから分光学的特性がプラズマのガス温度低下に伴い遷移していくことが確認された。そして応用の観点からは、このガス温度低下すなわちガス分子の運動エネルギー低下にともなうプラズマ状態の遷移により、低温環境を利用したプラズマエッチングやプラズマ薄膜生成のようにプラズマを室温以下でプロセスへ応用する際のプラズマのガス温度を診断することの必要性や遷移に伴い現れたクライオプラズマの特徴を活かしたプロセス応用の可能性が示唆された。このことから、クライオマイクロプラズマの発生・診断・材料プロセスに関する総括的な知見を得るという当初の研究実施計画が達成されたと言える。
This study で は ガ ス が thousands of temperature field ケ ル ビ ン か ら tens of thousands of ケ ル ビ ン の hot プ ラ ズ マ, room temperature か ら thousands ケ ル ビ ン の cryogenic プ ラ ズ マ に 続 く new temperature field で あ る room temperature か ら thousands ケ ル ビ ン の cryogenic プ ラ ズ マ に 続 く new temperature field で あ る under room temperature の プ ラ ズ マ, ク ラ イ オ プ ラ ズ マ の 発 raw, line diagnosis を っ て お り, そ れ と simultaneously に 発 raw, diagnostic に よ り have ら れ る knowledge か ら ク ラ イ オ プ ラ ズ マ 応 possibility with の も business し, プ ラ ズ マ science and び プ ラ ズ マ プ ロ セ ス engineering の new し の い research into constructing を final purpose と す る. Today ま で に even 続 を に temperature variations change (4 ~ 300 k) さ せ て ヘ リ ウ ム ガ ス を actuation ガ ス と し て ク ラ イ オ プ ラ ズ マ の 発 raw を line っ た. そ し て, プ ラ ズ マ の ガ ス low temperature す な わ ち ガ ス molecular の movement エ ネ ル ギ ー low と と も に state が ど の よ う に variations change し て い く の か を adjustable べ る と, ク ラ イ オ プ ラ ズ マ の others child を は じ め と し intermolecular interactions, the features of electric 気 learn, そ れ か ら points and the characteristics of optical が プ ラ ズ マ の ガ ス に with low temperature い migration し て Youdaoplaceholder0 く とが confirm された. そ し て 応 with の 観 point か ら は, こ の ガ ス low temperature す な わ ち ガ ス molecular の movement エ ネ ル ギ ー low に と も な う プ ラ ズ マ の migration に よ を り, low temperature environment using し た プ ラ ズ マ エ ッ チ ン グ や プ ラ ズ マ film generated の よ う に プ ラ ズ マ を under room temperature で プ ロ セ ス へ 応 with す る interstate の プ ラ ズ マ の ガ ス temperature を diagnosis す る こ と の necessity に with や migration い now れ た ク ラ イ オ プ ラ ズ マ の, 徴 を live か し た プ ロ セ ス 応 use が の possibility to show business さ れ た. こ の こ と か ら, ク ラ イ オ マ イ ク ロ プ ラ ズ マ の 発, diagnosis, raw material プ ロ セ ス に masato す る 総 enclosed な know see を have る と い う の original research be applied plan が reached さ れ た と said え る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Diagnosis on gas-temperature dependent generation of cryoplasma
气体温度依赖性冷等离子体生成的诊断
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Noma;J. H. Choi;S. Stauss;T. Tomai;K. Terashima
- 通讯作者:K. Terashima
Temperature-dependent transition of discharge pattern of He/air cryoplasma
- DOI:10.1063/1.2976308
- 发表时间:2008-08
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:J. Choi;Y. Noma;T. Tomai;K. Terashima
- 通讯作者:J. Choi;Y. Noma;T. Tomai;K. Terashima
Gas-Temperature-Dependent Characteristics of Cryo-Dielectric Barrier Discharge Plasma under Atmospheric Pressure
- DOI:10.1143/apex.1.046001
- 发表时间:2008-03
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:Y. Noma;J. Choi;S. Stauss;T. Tomai;K. Terashima
- 通讯作者:Y. Noma;J. Choi;S. Stauss;T. Tomai;K. Terashima
Development of dielectric barrier discharge (DBD) cryo-microplasma : generation and diagnostics
介质阻挡放电 (DBD) 冷冻微等离子体的开发:生成和诊断
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:D. Ishihara;Y. Noma;S. Stauss;M. Sai;T. Tomai;K. Terashima
- 通讯作者:K. Terashima
大気圧クライオプラズマのガス温度依存(4〜296K)生成と診断
气体温度依赖性 (4-296K) 常压冷等离子体的生成和诊断
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野間由里;崔 宰赫;Sven Stauss;笘居高明;寺嶋和夫,
- 通讯作者:寺嶋和夫,
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野間 由里其他文献
野間 由里的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
液体窒素処理による切断肢の長期凍結保存と再接着に関する実験研究
液氮治疗断肢长期冷冻保存与再接的实验研究
- 批准号:
21K09234 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電気推進航空機の実現に向けた液体窒素温度で運転するREBCO全超伝導同期機の設計
液氮温度下运行的REBCO全超导同步电机设计用于实现电力推进飞机
- 批准号:
21K20432 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
液体窒素を用いた腫瘍処理骨再建術における処理骨周囲膜組織の機能解明
阐明经处理的骨膜组织在使用液氮进行肿瘤治疗的骨重建中的功能
- 批准号:
21K09223 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分子光運動材料の液体窒素中における光変形メカニズムの探究
探索高分子光动力材料在液氮中的光变形机理
- 批准号:
21K05171 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過冷却液体窒素中において行う電気絶縁特性試験と小型試験装置の製作
过冷液氮电绝缘性能测试及小型测试装置的制作
- 批准号:
20H00928 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
転移性骨・脊椎腫瘍に対する液体窒素処理骨移植を用いた凍結治療のがん免疫増強効果
液氮处理骨移植冷冻疗法对转移性骨和脊柱肿瘤的癌症免疫增强作用
- 批准号:
18K15307 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
液体窒素中でのレーザーアブレーションを用いた窒化による炭化ケイ素表面の不働態化
在液氮中使用激光烧蚀氮化来钝化碳化硅表面
- 批准号:
17J01094 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
NMRにおける液体窒素を用いた低温ガス安定供給システムの改良検討
改进核磁共振中使用液氮的稳定低温供气系统
- 批准号:
17H00296 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
悪性骨腫瘍に対する液体窒素処理と樹状細胞療法の併用療法
液氮治疗与树突状细胞治疗联合治疗恶性骨肿瘤
- 批准号:
22591652 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液体窒素温度を越える高温で四極子秩序転移を示すイッテルビウム炭化物の研究
碳化镱在超过液氮温度的高温下显示四极级转变的研究
- 批准号:
18684019 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)