単成分液体における液体・液体相転移の外場制御

单组分液体液-液相变的外场控制

基本信息

  • 批准号:
    07J03498
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

液体・液体転移とは、単一成分液体が別の液相に一次転移する現象であり、液体の本質に関わる現象として極めて重要である。しかし、それらの転移点が高温・高圧、もしくは結晶化に対する絶対不安定領域に存在するという困難な実験条件のため、実験事実を基にした本格的なアプローチは殆どなされていなかった。我々の研究グループは常温・常圧下に液体・液体転移が存在する亜リン酸トリフェニル(以下TPP)、n-butanolを発見し、昨年度はその微視的機構を中心に研究を進めてきた。この現象の基礎学術的な重要性もさることながら、二つの液相間で物理的・化学的性質(屈折率、誘電率、粘性、濡れ性、異種物質に対する相溶性など)が異なることから、液体の新たな物性制御法としても極めて重要であるといえる。そこで本年度は、表面効果やレーザー光を用いて、液体・液体転移を時間的・空間的に制御することを目的として研究を行った。そこで、初めにこの転移における濡れの影響について検証した。我々は液体IIの濡れ性を表面物質を選択することで制御し、今まで観察されなかった転移キネティクスを見出すことに成功した。更に、この液体IIの濡れ性に付随して、基板表面におけるメゾスコピックスケールでのモルフォロジーの変化が、この転移のキネティクスを時間的・空間的に大きく変更されることも見出した。また、レーザー光により発生する電歪効果を用いて液体・液体転移を誘起し、レーザー光の高い空間分解能を生かして、液体IIのマイクロメートルスケールでのパターン制御にも成功している。本研究テーマは、液体・液体転移を表面効果やレーザー光を用いて直接制御することにより、同じ物質でありながらその物性を時間的・空間的に大きく変えるという画期的な試みであり、基礎・応用の両面で極めて大きなインパクトがあると考えている。
The phenomenon of primary migration between liquid and liquid components is extremely important. The temperature and pressure of the transition point are high, and the crystallization is difficult. Our research on the mechanism of liquid and liquid migration at room temperature and normal pressure has been carried out in the center of research on the mechanism of Weishi app. The basic academic importance of this phenomenon is the physical and chemical properties (refractive index, electrical conductivity, viscosity, wettability, compatibility with heterogeneous substances) of the liquid phase. This year's research on surface effects, optical properties, liquid migration, and spatial control This is the first time that we've seen this. I want you to know that I'm not going to be able to do this. In addition, the liquid II has the following characteristics: the surface of the substrate has the same temperature as the surface of the substrate; the surface of the substrate has the same temperature as the surface of the substrate; the surface of the substrate has the same temperature as the surface of the substrate; and the surface of the substrate has the same temperature. The liquid and the liquid shift can generate high spatial decomposition energy, and the liquid and the liquid shift can control the high spatial decomposition energy. In this study, liquid and liquid migration are the surface effects, light and light effects, direct control, physical properties, time and space effects, basic effects and light effects, and the surface effects are extremely large and large.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Roles of medium-range order in the liquid-liquid transition
中程有序在液-液转变中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗田玲;村田憲一郎;田中肇;村田憲一郎;村田憲一郎;村田憲一郎
  • 通讯作者:
    村田憲一郎
液体・液体転移における濡れ現象
液-液转变中的润湿现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗田玲;村田憲一郎;田中肇;村田憲一郎
  • 通讯作者:
    村田憲一郎
分子性液体の液体・液体転移と混合効果
分子液体的液液转变和混合效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗田玲;村田憲一郎;田中肇;村田憲一郎;村田憲一郎
  • 通讯作者:
    村田憲一郎
Control of fluidity and miscibility of a binary liquid mixture by the liquid-liquid transition
  • DOI:
    10.1038/nmat2225
  • 发表时间:
    2008-08-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    41.2
  • 作者:
    Kurita, Rei;Murata, Ken-ichiro;Tanaka, Hajime
  • 通讯作者:
    Tanaka, Hajime
Relationship between the relaxation dynamics and spatial pattern evolution in liquid-liquid transition
液-液转变中弛豫动力学与空间格局演化的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗田玲;村田憲一郎;田中肇;村田憲一郎;村田憲一郎;村田憲一郎;村田憲一郎;村田憲一郎
  • 通讯作者:
    村田憲一郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

村田 憲一郎其他文献

氷表面の疑似液体層に取り込まれる硝酸ガス
硝酸气体被冰表面的拟液层吸收
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長嶋 剣;Josee Maurais;村田 憲一郎;古川 義純;Patrick Ayotte;佐崎 元
  • 通讯作者:
    佐崎 元
高分解能光学顕微鏡による氷表面の分子ステップと疑似液体層観察
使用高分辨率光学显微镜观察冰表面的分子台阶和伪液体层
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長嶋 剣;佐崎 元;村田 憲一郎;古川 義純;羽馬 哲也
  • 通讯作者:
    羽馬 哲也
高分解能光学顕微鏡による分子レベルでの氷表面の理解
使用高分辨率光学显微镜在分子水平上了解冰表面
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長嶋 剣;佐崎 元;村田 憲一郎;古川 義純
  • 通讯作者:
    古川 義純
高分解能光学顕微鏡による氷表面の疑似液体層の直接観察:硝酸ガスの効果
使用高分辨率光学显微镜直接观察冰表面的伪液体层:硝酸气体的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長嶋 剣;Josee Maurais;村田 憲一郎;古川 義純;Patrick Ayotte;佐崎 元
  • 通讯作者:
    佐崎 元
表面液体層を経由した氷内への塩化水素ガス取り込みメカニズム
氯化氢气体通过表面液层吸收到冰中的机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長嶋 剣;佐崎 元;羽馬 哲也;村田 憲一郎;古川 義純
  • 通讯作者:
    古川 義純

村田 憲一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('村田 憲一郎', 18)}}的其他基金

Exploring general nature of interfacial melting on ice crystals: in situ approach by optical microscopy
探索冰晶界面熔化的一般性质:光学显微镜原位方法
  • 批准号:
    21H01824
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

電気トロイダル単極子によるカイラル物質の特性解明と外場制御
阐明手性材料的特性和使用电环形单极子的外场控制
  • 批准号:
    23K03288
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マルチフェロイック誘電体における多重強秩序状態の直接外場制御を実証する研究
研究证明多铁电介质中多个强有序态的直接外场控制
  • 批准号:
    22K03485
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マルチフェロイック物質における光のローレンツ力の観測とその外場制御
多铁材料中光洛伦兹力的观测及其外场控制
  • 批准号:
    14J06840
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
外場制御可能な電荷移動型スピン集積システムの開発
开发可在外场控制的电荷转移自旋积分系统
  • 批准号:
    08J05042
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ結晶の空間的な外場制御によるマルチ機能ガラス材料の創製
通过纳米晶体的空间外场控制创建多功能玻璃材料
  • 批准号:
    19656163
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
磁気および電気的双安定状態を備えた金属錯体の合理的設計と外場制御
磁电双稳态金属配合物的合理设计与外场控制
  • 批准号:
    18350028
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ドナーアクセプター共役多核錯体における原子価互変異性の外場制御
供体-受体共轭多核复合物中价互变异构的外场控制
  • 批准号:
    14654121
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光誘起相転移ダイナミクスの外場制御
光致相变动力学的外场控制
  • 批准号:
    14740188
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了