パラジウム触媒を用いたレトロアリル化を鍵とする新規有機合成反応の開発

以钯催化逆烯丙基化为关键的新型有机合成反应的开发

基本信息

  • 批准号:
    07J05309
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年、当研究室において、パラジウム触媒による第三級ホモアリルアルコールのレトロアリル化を利用したハロゲン化アリールの位置および立体特異的アリル化反応を見いだし、すでに報告している。今回、このレトロアリル化反応が六員環いす型遷移状態を通る事を利用して、従来の方法では合成がより煩雑となりうる多置換アリルベンゼン誘導体の合成を試みた。また、出発物質のホモアリルアルコールの合成法を見直し、多置換ホモアリルアルコールを簡便に合成する方法を確立した。一方、昨年度申請者らは、パラジウム触媒と塩基存在下第三級アリルアルコールとハロゲン化アリールを反応させると、分子内環化に続くカップリング反応が進行し、アリール化されたエポキシドが得られることを見いだし、既に報告した。そこで、基質をアリルアルコールからアリルアミンに変えれば先と同様に反応が進行し、アジリジンが得られるのではないかと予想した。種々のN-アリールアリルアミンとハロゲン化アリールに対して、触媒量のトリスジベンジリデンアセトンジパラジウムとSPhos、塩基としてtert-ブトキシナトリウムを加えてトルエン中加熱還流したところ、目的物であるアジリジンが高収率で得られた。さらに、詳細な反応機構に関しての研究を行った。アミノ基の根元にフェニル基とメチル基が置換したアリルアミンのオレフィンの末端に重水素を導入し、本アジリジン化反応を行った。生成物の相対配置より本反応はパラジウムアミド中間体からのsyn-アミノパラデーションを経由して反応が進行している事が明らかとなった。さらに、2)の研究を行っている中で、窒素原子上の置換基をアリール基からアミド基へ変えて反応を行ったところ、オレフィンに対して酸素原子側から分子内環化反応が進行し、アリール化されたオキサゾリンが得られる事を見いだした。
In recent years, when the research laboratory is in the middle of the process, the third stage of the process is reported. In this paper, we try to use the new method to synthesize the six-membered ring transition state. A simple synthesis method for the production of organic compounds was established. In the presence of a catalyst and a radical, the applicant of the previous year reported that the molecular internalization was carried out in the presence of a catalyst and a radical in the presence of a tertiary catalyst. All right, well, let's get started. The N-type heat exchanger is used to heat the heat exchanger, and the heat exchanger is used to heat the heat exchanger. A detailed study of the relationship between the two organizations was conducted. The base of the molecule is the base of the molecule. The base of the molecule is the base of the molecule. The base of the molecule is the base of the molecule. The reaction of the product is carried out by reaction of the intermediate and the intermediate. In this paper, the author studies the substitution group on the atom of the element, and the reaction group on the atom of the element.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis of arylallenes by palladium-catalyzed retro-propargylation of homopropargyl alcohols
Synthesis of Three-Membered Rings by Palladium-Catalyzed Reactions of Aryl Halides with Allylic Alcohols or Amines
钯催化芳基卤化物与烯丙醇或胺反应合成三元环
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林沙悠梨;依光英樹;大鳥幸一郎
  • 通讯作者:
    大鳥幸一郎
Synthesis of Three-Membe red Rings by Palladium-Catalyzed Reactions of Aryl Halides with Allylic Alcohols or Amines
钯催化芳基卤化物与烯丙醇或胺反应合成三元红环
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林沙悠梨;依光英樹;大罵幸一郎
  • 通讯作者:
    大罵幸一郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

林 沙悠梨其他文献

林 沙悠梨的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

求核的パラジウム-アレニリデン錯体による革新的分子変換
使用亲核钯-亚芳基配合物进行创新分子转化
  • 批准号:
    24K17674
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
迅速的なパラジウムの高効率捕捉を志向した進化型ピンサー抽出剤の創製
创建先进的钳式萃取剂,旨在快速高效地捕获钯
  • 批准号:
    23K25031
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
パラジウム触媒によるベンジルカルボニル化合物のC4位ヘテロ官能基化の開発
钯催化的苄基羰基化合物C4位杂官能化反应的研究进展
  • 批准号:
    24KJ2097
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属イオン間の相互作用による新規分子認識技術の確立及びパラジウム選択沈殿剤の開発
基于金属离子间相互作用的新型分子识别技术的建立及钯选择性沉淀剂的开发
  • 批准号:
    23K23109
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ホルマリンによる有機ホウ素化合物のパラジウム触媒ヒドロキシメチル化反応の開発
福尔马林钯催化有机硼化合物羟甲基化反应的进展
  • 批准号:
    24K08436
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthesis of guanidine alkaloids based on palladium catalyzed cyclization-carbonylation reactions.
基于钯催化环化-羰基化反应合成胍生物碱。
  • 批准号:
    23K06034
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
芳香族エステルの脱酸素型変換反応とアリール交換反応の開発
芳香酯脱氧转化反应和芳基交换反应的进展
  • 批准号:
    22KJ2891
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
10nm線幅金パラジウム合金ナノワイヤ水素ガスセンサの高速応答と高耐久性の実現
实现10nm线宽金钯合金纳米线氢气传感器的高速响应和高耐用性
  • 批准号:
    22KJ1317
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無機2次元材料における原子層制御と新規電極触媒の創出
无机二维材料的原子层控制及新型电催化剂的制备
  • 批准号:
    22KJ1591
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Creation of multi-component coordination self-assemblies under kinetic control
动力学控制下多组分协调自组装体的创建
  • 批准号:
    23H01970
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了