ソーラーセイル衛星搭載ガンマ線偏光検出器のプリフライトモデルの製作
制作太阳帆卫星上伽马射线偏振探测器的飞行前模型
基本信息
- 批准号:18684007
- 负责人:
- 金额:$ 16.06万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度はGRB偏光検出器の回路部分について集中的に開発した。多チャンネルの信号に対してプリアンプ、波形整形アンプ、A/Dコンバータ等のアナログ回路を独立に設けた。これまではVA-TAと呼ばれる集積回路を用いて読み出していたが、人工衛星に搭載することを念頭に、安全に動作するように設計した。デジタル信号を扱うFPGA基板やCPU基板の設計はほぼ終了している。今回はプリフライトモデルなので、民生品チップを使って構成するが、実際に衛星搭載品でも採用する8051型のCPUを用いている。現在はCPU/FPGAに関するプログラムを開発している段階であるが、これらの回路系が1組となって駆動できれば衛星搭載レベルの装置に達することになる。これらの開発と並行して、ロケット打ち上げ時の振動対策や温度環境についても考察した。H2Aロケットの打ち上げ振動条件と同レベルの加振機を用いて、光電子増倍管の性能の変化などを調べた結果、20%程度の変化はあるものの安心して使えることが実証できている。本検出器は2010年5月に打ち上げが予定されている小型ソーラーセイル実証機への搭載が決まったので、本研究計画で予定していたスケジュールよりも急ピッチでフライト品を製作することになる。
This year, the circuit part of the GRB polarizer is focused on the development of the circuit. Multiple signal circuits, waveform shaping circuits, A/D circuits, and other independent circuits.これまではVA-TAと火ばれるintegrated loopを用いて読み出していたが, Artificial satellites are equipped with ideas and safety actions are designed. The design of the デジタル signal を扱うFPGA board and CPU board has been completed. This time the はプリフライトモデルなので, the people's livelihood product チップをmake the って constitute するが, The satellite-mounted product adopts the 8051-type CPU used by いている. Currently, the CPU/FPGA switch is open and closed. The loop system's 1st group of となって駆动できれば satellite is equipped with the レベルの device に达することになる.これらの开発とparallel して、ロケット上ち时の Vibration Measures やTemperature Environment についてもObservation した. The vibration conditions of the H2A vibration machine are the same as those of the vibration machine and the performance of the photoelectron multiplier tube. The results of the chemical change and the 20% degree of the chemical change are as follows: This product was released in May 2010 and is scheduled to be installed on the small ID card machine. This research project has been planned and is being produced by することになる.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Gamma-ray bursts in 1.8 < z < 5.6 suggest that the time variation of the dark energy is small
- DOI:10.1111/j.1745-3933.2008.00508.x
- 发表时间:2008-02
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Kodama;D. Yonetoku;T. Murakami;S. Tanabe;Ryo Tsutsui;Takashi Nakamura Kyoto University;K. University
- 通讯作者:Y. Kodama;D. Yonetoku;T. Murakami;S. Tanabe;Ryo Tsutsui;Takashi Nakamura Kyoto University;K. University
Hard X-Ray Detector (HXD) on Board Suzaku
- DOI:10.1093/pasj/59.sp1.s35
- 发表时间:2006-11
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:Tadayuki Takahashi;Tadayuki Takahashi;K. Abe;Manabu Endo;Y. Endo;Yuuichiro Ezoe;Y. Fukazawa
- 通讯作者:Tadayuki Takahashi;Tadayuki Takahashi;K. Abe;Manabu Endo;Y. Endo;Yuuichiro Ezoe;Y. Fukazawa
Spectral Evolution of GRB060904A Observed with Swift and Suzaku- Possibility of Inefficient Electron Acceleration
- DOI:10.1093/pasj/60.sp1.s351
- 发表时间:2007-08
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:D. Yonetoku;S. Tanabe;T. Murakami;N. Emura;Y. Aoyama;T. Kidamura;H. Kodaira;Y. Kodama;R. Kozaka;T. Nashimoto;S. Okuno;S. Yokota;S. Yoshinari;K. Abe;K. Onda;M. Tashiro;Y. Urata;Y. Nakagawa;S. Sugita;K. Yamaoka;A. Yoshida;T. Ishimura;N. Kawai;T. Shimokawabe;K. Kinugasa;T. Kohmura;K. Kubota;K. Sugiyasu;Y. Ueda;K. Masui;K. Nakazawa;Tadayuki Takahashi;S. Maeno;E. Sonoda;M. Yamauchi;M. Kuwahara;T. Tamagawa;D. Matsuura;Motoko Suzuki;S. Barthelmy;N. Gehrels;J. Nousek
- 通讯作者:D. Yonetoku;S. Tanabe;T. Murakami;N. Emura;Y. Aoyama;T. Kidamura;H. Kodaira;Y. Kodama;R. Kozaka;T. Nashimoto;S. Okuno;S. Yokota;S. Yoshinari;K. Abe;K. Onda;M. Tashiro;Y. Urata;Y. Nakagawa;S. Sugita;K. Yamaoka;A. Yoshida;T. Ishimura;N. Kawai;T. Shimokawabe;K. Kinugasa;T. Kohmura;K. Kubota;K. Sugiyasu;Y. Ueda;K. Masui;K. Nakazawa;Tadayuki Takahashi;S. Maeno;E. Sonoda;M. Yamauchi;M. Kuwahara;T. Tamagawa;D. Matsuura;Motoko Suzuki;S. Barthelmy;N. Gehrels;J. Nousek
ソーラーセイル実証機によるガンマ線バーストの偏光観測
使用太阳帆演示器对伽马射线暴进行偏振观测
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Terada;D.Yonetoku;et al.;松下 大介;松下 大介;米徳大輔
- 通讯作者:米徳大輔
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
米徳 大輔其他文献
ソーラー電力セイルOKEANOSによる太陽系ディスク構造探査
利用太阳能帆探索太阳系盘结构 OKEANOS
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩田 隆浩;松浦 周二;津村 耕司;矢野 創;松岡 彩子;野村 麗子;米徳 大輔;三原 建弘,岡田 達明;癸生川 陽子;伊藤 元雄;吉川 真;松本 純;中条 俊大;森 治 - 通讯作者:
森 治
冬季雷における高エネルギー現象の観測プロジェクトの進展
冬季闪电高能现象观测工程进展
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 有希;榎戸 輝揚;松元 崇弘;中澤 知洋;古田 禄大;湯浅 孝行;土屋 晴文;米徳 大輔;澤野 達哉;牧島 一夫;鴨川 仁;中村 佳敬;森本 健志;佐藤 光輝;酒井 英男;南戸 秀仁;牛尾 知雄 - 通讯作者:
牛尾 知雄
OKEANOS - the Solar Power Sail Mission for Science exploration of Jupiter Trojan Asteroid by Rendezvous and Landing.
OKEANOS - 通过交会和着陆对木星特洛伊小行星进行科学探索的太阳能航行任务。
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡田 達明;癸生川 陽子;青木 順;河井 洋輔;横田 勝一郎;斎藤 義文;寺田 健太郎;豊田 岐聡;伊藤 元雄;薮田 ひかる;圦本 尚義;岡本 千里;松浦 周二;津村 耕司;米徳 大輔;三原 建弘;松岡 彩子;野村 麗子;矢野 創;平井 隆之;中村 良介ら - 通讯作者:
中村 良介ら
OKEANOSのクルージングサイエンス
OKEANOS 巡航科学
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦 周二;津村 耕司;岩田 隆 浩;岡田 達明;吉川 真;森 治;中条 俊大;松本 純;矢野 創;平井 隆之;松岡 彩子;野村 麗子;米徳 大輔;三原 健弘;癸生川 陽 子;伊藤 元雄 - 通讯作者:
伊藤 元雄
米徳 大輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('米徳 大輔', 18)}}的其他基金
超小型衛星による重力波源および突発天体の同定とブラックホール形成過程の研究
利用微小卫星识别引力波源和突发物体及黑洞形成过程研究
- 批准号:
21H01090 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ガンマ線バーストを用いた初期宇宙の赤方偏移を同定する赤外分光器系の開発
开发红外光谱仪系统,利用伽马射线暴识别早期宇宙的红移
- 批准号:
15740149 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
プラズマの電離状態から探るガンマ線バーストの起源
从等离子体电离态研究伽马射线暴的起源
- 批准号:
02J06630 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
基于保偏掺铋的全光纤Mamy shev谐振器
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
线偏光调谐高阶庞加莱光束的超级单元介质超表面研究
- 批准号:62375159
- 批准年份:2023
- 资助金额:54 万元
- 项目类别:面上项目
基于双光梳的单像素椭偏光谱成像及薄膜参数原位检测方法研究
- 批准号:62305021
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于偏光全息的圆二色性平面矢量透镜的研究
- 批准号:2022J01630
- 批准年份:2022
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于晶角调控的保偏光子晶体光纤研究
- 批准号:n/a
- 批准年份:2022
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
光纤陀螺用几何叠加应力致偏型保偏光纤的研究
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:57 万元
- 项目类别:面上项目
基于广义椭偏的偏光片极细微透明外观缺陷检测方法
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:57 万元
- 项目类别:面上项目
基于双偏光数字全息的混合相云三维分布表征及探测机理研究
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于偏光全息理论研究矢量光场在光致聚合物材料中的产生和调控
- 批准号:12104091
- 批准年份:2021
- 资助金额:24.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
圆偏光下双光子跃迁光钟体系极化率的计算
- 批准号:12004124
- 批准年份:2020
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
レーザー駆動円偏光フェムト秒軟X線パルスの時間分解X線磁気円二色性測定への展開
开发激光驱动圆偏振飞秒软 X 射线脉冲到时间分辨 X 射线磁圆二色性测量
- 批准号:
23K22468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
チャネルド偏光計測原理に基づく新たなバイオイメージングの開拓
基于通道偏振测量原理开发新型生物成像
- 批准号:
23K22765 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低温偏光変調器を用いた高精度CMB観測によるインフレーション理論の検証
使用低温偏振调制器通过高精度 CMB 观测验证暴胀理论
- 批准号:
24KJ0663 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
赤外線偏光観測の新展開:星周円盤の高解像度・高精度円偏光観測
红外偏振观测新进展:高分辨率高精度星周盘圆偏振观测
- 批准号:
24K07086 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重イオン発光の偏光メカニズム:プラズマ偏光分光の深化と相対論的相互作用の物理
重离子发射的偏振机制:等离子体偏振光谱和相对论相互作用物理的深化
- 批准号:
24H00200 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
宇宙プラズマの磁気エネルギー解放機構の解明を目指す太陽フレアX線偏光計の開発
开发太阳耀斑X射线偏振仪旨在阐明空间等离子体磁能释放机制
- 批准号:
24K00638 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
宇宙のインフレーション探査を目指した広帯域・大型・極低温偏光変調器の開発
开发用于探索宇宙膨胀的宽带、大规模、低温偏振调制器
- 批准号:
24K17064 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
次世代光ファイバ無線の早期実用化に向けた偏光分離統合型位相変調技術の開発
开发偏振分离集成相位调制技术,促进下一代光纤无线早期商业化
- 批准号:
24K08280 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
MeVガンマ線偏光観測を用いた活動銀河核ジェットの粒子組成と宇宙線生成量測定
使用 MeV 伽马射线偏振观测测量活跃星系核喷流的粒子成分和宇宙射线产生
- 批准号:
24KJ0905 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
希薄窒化物半導体発光層の複層化による室温での電界駆動超高速偏光変調の実現
多层稀氮化物半导体发光层实现室温电场驱动超快偏振调制
- 批准号:
24KJ0297 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows