光感応性ミスマッチ安定化分子の開発

光敏错配稳定分子的开发

基本信息

  • 批准号:
    18710187
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度の研究により、2つのナフチリジン部位と光応答性基であるアゾベンゼンを複合化させた新規分子NCDAは、光感応性ミスマッチ安定化分子として機能することを見出した。本年度は、この光感応性ミスマッチ安定化分子の構造の最適化を図るとともに、ミスマッチDNAに対する結合特性を詳細な評価を行った。グアニン塩基を認識するナフチリジン部位とアゾベンゼン間のリンカー部位の長さ、およびアゾベンゼンの置換様式(パラ、メタ)が異なる5種類の誘導体を化学合成し、光応答性をDNA二本鎖融解温度測定により評価した。いずれの誘導体においても、シス/トランスのアゾベンゼン光異性化に応じた可逆性を示すとともに、360nm光照射後に生成するシス体において、430nm照射後のトランス体より優位なミスマッチDNAへの結合が確認された。なかでも、パラ置換アゾベンゼンとリンカー長が3メチレン単位からなるNCDA3が、最も優れた光応答性と結合特性を示した。NCDA3を用いて、ミスマッチDNAとの結合特性と光感応性を、質量分析による詳細な解析を行った。trans-NCDA3ではDNAとの複合体は観測されなかったが、光照射後、cis-NCDA3:DNA=2:1の複合体が確認された。NCDA3は2:1の安定な複合体を形成することにより、ミスマッチDNAの二本鎖構造を安定化することが明らかになった。以上の結果をもとに、金基板上に固定化したDNAの光による一本鎖/二本鎖構造変換を試み、表面プラズモン共鳴法を用いてDNA構造変換の観測に成功した。すなわち、光感応性ミスマッチ安定化分子NCDA3を用いることで、外部刺激である光による天然未修飾DNAの二本鎖形成の可逆制御を達成した。上記の研究成果は2007年アメリカ化学会誌に掲載された。
In the past year, the research on NCDA, NCDA and NCDA has been carried out. This year, we conducted a detailed evaluation of the structure optimization of photosensitizing molecules and their binding properties. 5 kinds of inducers were evaluated for chemical synthesis, photoreactivity, and determination of melting temperature of DNA duplex. The reversibility of photoisomerization was demonstrated by the presence of an inducer in the medium, and the binding of an inducer to DNA was confirmed by the presence of an inducer after irradiation with 360nm light and by the presence of an inducer after irradiation with 430nm light. NCDA3 is the best combination of optical properties. NCDA3 is used in the analysis of DNA binding properties and quality. The cis-NCDA3:DNA=2:1 complex was confirmed after light irradiation. NCDA3 is a 2:1 stable complex. The above results show that DNA immobilization on gold substrates is successfully tested by one-dimensional/two-dimensional structural transformation and surface resonance method. Reversible inhibition of the formation of a binary lock in natural unmodified DNA by light and external stimuli The results of the above study were published in the Journal of Chemical Society in 2007.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
光応答性DNA分子糊の開発
光响应DNA分子胶的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堂野主税;宇野真之介;中谷和彦
  • 通讯作者:
    中谷和彦
Bidirectional Control of Gold Nanoparticle Assembly by Turning ON and OFF DNA hybridization with Thermally Degradable Molecular Glue for DNA
通过使用 DNA 热降解分子胶打开和关闭 DNA 杂交来双向控制金纳米粒子组装
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Peng;T.;Dohno;C.;Nakatani;K.
  • 通讯作者:
    K.
小分子リガンドによるDNA二本鎖形成の光制御
小分子配体光控制 DNA 双链体形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堂野主税;宇野真之介;中谷和彦
  • 通讯作者:
    中谷和彦
Bidirectional Control of Gold Nanoparticle Assembly by Turning ON and OFF DNA hybridization with Thermally Degradable Molecular Glue for
通过使用热可降解分子胶打开和关闭 DNA 杂交来双向控制金纳米粒子组装
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Peng;T.;Dohno;C.;Nakatani;K.
  • 通讯作者:
    K.
Mismatch-Binding Ligands as a Molecular Glue for DNA
错配结合配体作为 DNA 分子粘合剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Dohno;C.;Peng;T.;Nakatani;K.
  • 通讯作者:
    K.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堂野 主税其他文献

オルト位フッ素置換アゾベンゼンを有する新規光応答性核酸分子スイッチ
邻氟取代偶氮苯新型光响应核酸分子开关
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梶原 優佳;堂野 主税;中谷 和彦
  • 通讯作者:
    中谷 和彦
RNA反復配列を標的とした光応答性リガンドによる細胞内RNA fociの形成制御
通过靶向 RNA 重复序列的光响应配体调节细胞内 RNA 焦点形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤原 侑亮;柴田 知範;堂野 主税;中谷 和彦
  • 通讯作者:
    中谷 和彦
CAGリピートDNAおよびRNAとナフチリジンーアザキノロン誘導体とのSPRによる結合評価
通过 SPR 评估 CAG 重复 DNA 和 RNA 与萘啶-氮杂喹诺酮衍生物之间的结合
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阪田 彬裕;李 金星;Hanping He;Li-ping Bai;村田 亜沙子;堂野 主税;小比賀 聡;中谷 和彦
  • 通讯作者:
    中谷 和彦
核酸塩基認識を指向したインドール誘導体の合成及び評価
用于核碱基识别的吲哚衍生物的合成和评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    南 凌;堂野 主税;中谷 和彦
  • 通讯作者:
    中谷 和彦
疎水性官能基を有するリピートDNA結合リガンドの評価
具有疏水性官能团的重复 DNA 结合配体的评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山内 和明;堂野 主税;中谷 和彦
  • 通讯作者:
    中谷 和彦

堂野 主税的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('堂野 主税', 18)}}的其他基金

疾患関連リピートRNAの相分離を制御するケージドリガンドの創製
创建控制疾病相关重复 RNA 相分离的笼状配体
  • 批准号:
    23K23488
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
疾患関連リピートRNAの相分離を制御するケージドリガンドの創製
创建控制疾病相关重复 RNA 相分离的笼状配体
  • 批准号:
    22H02221
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新しい修飾塩基の開発とこれを用いるDNA内遠隔1電子酸化の機構解析に関する研究
新修饰碱基开发及DNA远程单电子氧化机理分析研究
  • 批准号:
    99J04497
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

低電力再構成可能フォトニックネットワークに向けた相変化光スイッチの研究
低功耗可重构光子网络相变光开关研究
  • 批准号:
    23K20961
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超分子ナノ組織化に誘起された多元的なキラリティの制御と円偏光スイッチ材料への応用
超分子纳米组织诱导的多维手性控制及其在圆偏振开关材料中的应用
  • 批准号:
    24K08185
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
蛍光スイッチに基づく分子追跡法を用いた生体膜の単一分子ダイナミクス解析
使用基于荧光开关的分子追踪方法对生物膜进行单分子动力学分析
  • 批准号:
    23K26616
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
オールフォトニクスネットワーク用超小型相変化光スイッチの研究
全光子网络超紧凑相变光开关研究
  • 批准号:
    24K00949
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
三次元磁石構造による自己保持型磁気光学光スイッチの低消費電力化
利用三维磁结构的低功耗自保持磁光光开关
  • 批准号:
    24KJ1056
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機エレクトロクロミック物質の新展開:近赤外光スイッチによるバイオイメージング
有机电致变色材料的新进展:利用近红外光开关进行生物成像
  • 批准号:
    23K20275
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ホルモン分泌における環状ヌクレオチドシグナリングを照らすキナーゼ光スイッチ開発
开发一种激酶光开关来阐明激素分泌中的环核苷酸信号传导
  • 批准号:
    23K18195
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
蛍光スイッチに基づく分子追跡法を用いた生体膜の単一分子ダイナミクス解析
使用基于荧光开关的分子追踪方法进行生物膜的单分子动力学分析
  • 批准号:
    23H01923
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光スイッチを用いた次世代型不妊魚作出法の開発
利用光开关开发下一代不育鱼生产方法
  • 批准号:
    21K19133
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ペロブスカイトナノ結晶を用いた超解像イメージング用光スイッチの開発
使用钙钛矿纳米晶体开发用于超分辨率成像的光学开关
  • 批准号:
    21J10078
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了