有限長ユニットの重合による一義構造単層カーボンナノチューブのボトムアップ化学合成

通过有限长度单元聚合自下而上化学合成独特结构的单壁碳纳米管

基本信息

  • 批准号:
    15K05410
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2015
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2015-04-01 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本申請課題は,申請者らがこれまでに合成を達成している有限長ナノチューブ分子を構築単位として線形に集積することにより,長鎖カーボンナノチューブの初めてのボトムアップ化学合成を目指すものである.化学合成を用いることにより,構造が一義的に定まったカーボンナノチューブが構築可能であると考えられる.また,これに加え,合成手法を検討することにより,より複雑な構造を持つカーボンナノチューブの合成を目指す.さらに,得られたナノチューブの物性を評価し,合成した新たな物質群の機能性を探索し,材料科学への展開の基盤を作る.研究2年目の本年は,構築単位としての官能基を有する有限長カーボンナノチューブ分子の大量合成法の検討と,構築単位を用いたチューブ方向への伸長反応を試みた.種々検討を行ったものの,構築単位の合成法の十分な効率化に至らず,伸長反応による生成物の分析や反応効率の議論が可能なデータの収集に至っていない.反応検討や分析のためには構築単位の合成効率向上が必要である.また,本課題に関連する研究成果として,欠損構造をもつ,より複雑なナノカーボン類の構築単位となりうるチューブ状分子の合成を達成した.既存のトップダウン的は合成手法では,欠損構造をコントロールしたカーボンナノチューブを作り出すことは不可能である.この分子の合成は理論研究から材料としての有望性が予測されているものの,実際の合成は困難とされている周期的欠損構造を有するカーボンナノチューブの合成につながる成果であると考えられる.
As for the subject of this application, the applicant has accomplished the synthesis of a finite-length している molecule and constructed a unitary として linear shape. The long locks and long locks The chemical synthesis of the first chemical synthesis めてのボトムアップを目 refers to the すものである. Chemical synthesis is possible with the chemical synthesis of the いることにより.また, これに加え, synthesis technique を検question することにより, よりFU雑なstructural をhold つカーボンナノチューブのcombine を Eye finger す.さらに, get the られたナノチューブのphysical properties を価し, synthesize the したたな material group and explore the functional properties, and the material science へのdevelopment base を る. This year's project for the second year of research is to construct a single functional base with a finite length. The large-scale synthesis of molecules is carried out, and the construction of single units is carried out in the direction of elongation and reaction. The kind of 々検を行ったものの, the construction of the unit synthesis method is very efficient, and the elongation reaction is Analyzes of the reaction products, discussion of reaction efficiency, possibility of collection, collection of the products, and analysis of the reaction efficiency. It is necessary to improve the synthesis efficiency of the construction unit based on the analysis of the reflection.また, this topic is related to する research results として, defective structure をもつ, よりRestore 雑なThe synthesis of the となりうるチューブ-like molecule was achieved by constructing the ナノカーボン class. The synthesis method of existing のトップダウン is the same, and the defective structure is をコントロールしたカーボンナノチューブを作り出すことはimpossibleである. Theoretical research on the synthesis of the molecule and the materials are promising and predictable, and the synthesis of the material is difficult and difficult. The loss structure of the れている cycle has a するカーボンナノチューブの合につながる results であると考えられる.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Modulation of Energy Conversion Processes in Carbonaceous Molecular Bearings
  • DOI:
    10.1002/asia.201500673
  • 发表时间:
    2015-11-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.1
  • 作者:
    Hitosugi, Shunpei;Ohkubo, Kei;Isobe, Hiroyuki
  • 通讯作者:
    Isobe, Hiroyuki
ナノカーボン分子ベアリングのエネルギー転換過程の調整
调整纳米碳分子轴承的能量转换过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shunpei Hitosugi;Kei Ohkubo;Yuki Kawashima;Taisuke Matsuno;Sho Kamata;Kosuke Nakamura;Hirohiko Kono;Sota Sato;Shunichi Fukuzumi;Hiroyuki Isobe;一杉俊平,大久保 敬,川島雄樹,松野太輔,鎌田翔,中村公亮,河野裕彦,佐藤宗太,福住俊一,磯部寛之
  • 通讯作者:
    一杉俊平,大久保 敬,川島雄樹,松野太輔,鎌田翔,中村公亮,河野裕彦,佐藤宗太,福住俊一,磯部寛之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

一杉 俊平其他文献

一杉 俊平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

多元素ナノシートのボトムアップ合成と表界面機能の開拓
多元素纳米片的自下而上合成以及表面和界面功能的开发
  • 批准号:
    24K01180
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヘテロフラーレンのボトムアップ合成
杂富勒烯的自下而上合成
  • 批准号:
    21J10937
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ボトムアップ合成による無機酸化物ナノシートの創製と光吸収特性の分子サイズ依存性
自下而上合成无机氧化物纳米片和光吸收特性的分子尺寸依赖性
  • 批准号:
    20K15125
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 3.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
四置換オレフィンの立体補完的パラレル合成と鎖状カテナンのボトムアップ合成法の開拓
四取代烯烃立体互补平行合成和直链索烷自下而上合成的进展
  • 批准号:
    17K14488
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 3.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
多重架橋型有限長カーボンナノチューブ分子のボトムアップ合成
多重交联有限长度碳纳米管分子的自下而上合成
  • 批准号:
    15J07564
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 3.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非平面π共役系分子を用いたレーザ誘起含窒素グラフェンの構造選択的ボトムアップ合成
使用非平面π共轭分子激光诱导结构选择性自下而上合成含氮石墨烯
  • 批准号:
    14J00723
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 3.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了