南極線虫、クマムシの乾燥・凍結耐性遺伝子の探索と解析

南极线虫和缓步动物耐干燥/冷冻基因的搜索与分析

基本信息

项目摘要

乾燥・凍結に耐性を持つ南極クマムシActuncus antarcticusのゲノム解析を行い、総塩基数28.9 Gbの配列を得た。これにより完成したミトコンドリアの全長配列(14.4 kb)の解析結果を、国際的科学雑誌Mitochondoriaに投稿するべく、現在、論文の準備を進めている。一方、本来の目的であったクマムシの核ゲノム配列については、細菌ゲノム配列の混入のために完成には至らなかった。そこでクマムシの無菌化を行い、餌のクロレラとの二者培養の系を確立した。これによりクマムシの高純度の長鎖ゲノムDNAを調整することが可能になり、10x genomics社のchromium、並びにPacBio社のRSIIによる完全長ゲノムの決定を開始する準備が整った。さらに、南極線虫Panagrolaimus davidiから得られた乾燥・凍結耐性遺伝子の候補遺伝子LEAを、実験モデル生物Caenorhabditis elegansに遺伝子導入し、本来、乾燥感受性の生物であるC. elegansに乾燥耐性を付与することに成功した。これは耐性遺伝子の実用的な応用に大きなインパクトを持つ結果だと考えている。また、乾燥耐性との強い関連を持つ高温耐性生物(温泉に生息する)について、2報の論文を発表した。以上のように、数々の困難を乗り越え、研究のは好ましい方向に向かっていたが、残念ながら研究を続けるポストに就くことができず、科研費申請資格を喪失し、本研究を中止することになった。成果を期待され研究費を交付された研究を全う出来ず、慙愧の念に堪えない。現在、これまでに整備した実験材料や研究成果を活かせるよう、これまでの共同研究者と調整を行っている。
Drying, freeze に patience を hold つ Antarctic ク マ ム シ Actuncus antarcticus の ゲ ノ ム parsing を い, 総 salt base 28.9 Gb の match column を た. こ れ に よ り complete し た ミ ト コ ン ド リ ア の span arrangement (14.4 KB) を の analytic results, the international scientific 雑 tzu Mitochondoria contribute に す る べ の く, now, paper prepared を into め て い る. One party, the purpose of the original の で あ っ た ク マ ム シ の nuclear ゲ ノ ム match column に つ い て は, bacteria ゲ ノ ム match column の mixed with の た め に complete に は to ら な か っ た. Youdaoplaceholder0 を で <s:1> <s:1> ムシ ムシ ムシ ムシ aseptic を line を established by culturing <s:1> with bait ロレラと ロレラと た. こ れ に よ り ク マ ム シ の high-purity の long locks ゲ ノ ム DNA を adjustment す る こ と が may に な り genomics, 10 x club の chromium and び に PacBio club の RSII に よ る completely long ゲ ノ ム の decided to start す を る prepare が whole っ た. さ ら に, Antarctic nematodes Panagrolaimus davidi か ら have ら れ た drying, freezing tolerance heritage 伝 child の alternate but 伝 LEA を, be 験 モ デ ル biological Caenorhabditis elegans に heritage 伝 import し, originally, dry sensibility の biological で あ る C. elegansに drying patience を gives する する とに success た. こ れ は patience heritage 伝 の son be used な 応 with に big き な イ ン パ ク ト を hold つ results だ と exam え て い る. Strong ま た, dry patience と の い masato even を hold つ high-temperature corrosion-resistant biological (hot springs に interest-bearing す る) に つ い て, 2 の paper を 発 table し た. Above の よ う に, several 々 の difficult を 乗 り え, more research の は good ま し に い direction to か っ て い た が, residual な が ら research を 続 け る ポ ス ト に is く こ と が で き ず loss, KeYanFei application qualification を し, this study を suspended す る こ と に な っ た. Results を expect さ れ research を delivery さ れ た study を う ず, 慙 の read に since comparable え な い. Now, こ れ ま で に servicing し た be や 験 materials research を live か せ る よ う, こ れ ま で の together researchers と line adjustment を っ て い る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Systematic studies combining morphological and phylogenetic analyses of soil nematodes from maritime Antarctica
结合形态学和系统发育分析的南极洲海洋土壤线虫的系统研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroshi Kagoshima;Rolf Maslen;Kenji Kito;Satoshi Imura;Hironori Niki;Peter Convey
  • 通讯作者:
    Peter Convey
Meiofaunal Richness in Highly Acidic Hot Springs in Unzen-Amakusa National Park, Japan, Including the First Rediscovery Attempt for Mesotardigrada
日本云仙天草国家公园高酸性温泉的小型底栖动物丰富度,包括首次重新发现中足纲动物
  • DOI:
    10.2108/zs160108
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.9
  • 作者:
    Suzuki AC;Kagoshima H;Chilton G;Grothman GT;Johansson C;Tsujimoto M
  • 通讯作者:
    Tsujimoto M
Desiccation tolerace gene LEA in Antarctic nematodes.
南极线虫的耐干燥基因 LEA。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroshi Kagoshima;Rolf Maslen;Kenji Kito;Satoshi Imura;Hironori Niki;Peter Convey;Kagoshima H.
  • 通讯作者:
    Kagoshima H.
Environmental tolerance genes of Antarctic nematode.
南极线虫的环境耐受基因。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroshi Kagoshima;Rolf Maslen;Kenji Kito;Satoshi Imura;Hironori Niki;Peter Convey;Kagoshima H.;Kagoshima H.
  • 通讯作者:
    Kagoshima H.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鹿児島 浩其他文献

南極生物における凍結・乾燥耐性研究の現状
南极生物耐冻干研究现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐伯和彦;谷佳美;池田翠,金子貴一,眞板寛子,平川英樹,田畑哲之;佐藤修正;椎森仁美;小林文明;鹿児島 浩
  • 通讯作者:
    鹿児島 浩
Panagrolaimus davidi の乾燥耐性タンパク質の機能解析
大虾耐干燥蛋白的功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鹿児島 浩;小原 雄治;仁木 宏典. 南極線虫
  • 通讯作者:
    仁木 宏典. 南極線虫
南極線虫 Panagrolaimus davidi の乾燥耐性遺伝子の機能解析
南极线虫Panagrolaimus davidi耐干燥基因的功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鹿児島 浩;小原 雄治;仁木 宏典
  • 通讯作者:
    仁木 宏典

鹿児島 浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

線形動物ミトコンドリア翻訳系に関する研究
线虫线粒体翻译系统的研究
  • 批准号:
    07J01409
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 3.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
天然個体群を用いた、線形動物門の系統的位置に関する分子生物学的研究
利用自然种群对线虫的系统发育位置进行分子生物学研究
  • 批准号:
    05640784
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 3.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了