NICU入院児を持つ褥婦への足湯による乳頭・乳輪の状態の定量化と搾乳に及ぼす効果

新生儿重症监护病房 (NICU) 产褥期产妇的乳头乳晕状况量化及足浴对泌乳的影响

基本信息

  • 批准号:
    16K12120
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

児がNICUに入院している褥婦が、産褥早期に頻繁な搾乳を継続して行えるよう支援する方法として、足湯に着目した。NICU入院児は、吸啜力の未発達や治療などのために出生直後から頻繁に吸啜による乳児嚥下ができない。そのため、母子分離状況下にある褥婦は、直接授乳の開始まで長期にわたり、搾乳により乳汁分泌を維持することが余儀なくされる。今回、対象の褥婦への足湯による乳頭・乳輪・乳房の状態変化を定性および定量的に評価する手法を確立するとともに、搾乳に及ぼす効果の分析を目的として研究を開始した。研究を開始するに当たって所属大学および研究機関の倫理委員会の承認を得た。2016年11月、データ収集を開始した。対象者数が不足したため、当初計画の期間を変更し、2019年3月末まで1年間延長した。実験期間中並びに実験終了後を通じて有害事象は起こらなかった。2016年11月から2019年3月までにA病院にて経膣分娩で出産し、児がNICUに入院している褥婦30名を対象に、実験群と統制群各15名の2群間比較を行い、結果をまとめた。足湯を実施した実験群は、足湯を実施しない統制群と比べて、乳頭および乳輪が伸び、かつ柔らかくなる結果が得られた。乳汁分泌量は、「射乳」の状態である実験群の方が統制群より多かった。さらに実験群は、硬結がみられなかった。搾乳に伴う疲労感などの不快症状を軽減し、快適感の上昇をもたらす結果が得られた。2020年度、日本母性衛生学会、日本看護学会、日本看護科学学会、日本助産学会で成果を報告した。2021年度、日本実験力学会、日本母乳哺育学会、日本看護学会(2回目)で成果を報告した。また、2021年度、母子分離状況下にある褥婦への足湯が子宮の復古に及ぼす影響について、愛知医科大学看護学部紀要に発表した。2022年度、皮膚ひずみ測定による褥婦の乳房緊満評価について、実験力学に発表した。
NICU admission, early delivery, frequent breast milk extraction, support, methods, etc. NICU admission, suction force, failure of treatment, frequent suction after birth, and breast ingestion In the case of separation of mother and child, the mother will continue to breastfeed directly for a long time, and the milk secretion will be maintained. The study on the qualitative and quantitative evaluation of the condition of the nipple, breast and breast is now underway. Approval of the Ethics Committee of the University to which the study belongs November 2016, the collection began. The number of respondents was insufficient, the original plan period was revised, and the end of March 2019 was extended for one year. During the period of time, the harmful phenomenon started. From November 2016 to March 2019, there were 30 women admitted to the NICU in hospital A, 15 in each of the target group, the control group and the control group. The result is that there is no difference between the control group and the nipple, and the breast wheel is stretched and soft. The amount of milk secretion is different from the state of "ejaculation." And then, when they're not, they're hard. The results of breast milk extraction are as follows: fatigue, discomfort, and increased comfort. 2020, Japan Maternal Health Society, Japan Nursing Society, Japan Nursing Science Society, Japan Midwifery Society results report 2021, Japan Institute of Mechanics, Japan Breastfeeding Society, Japan Nursing Society (2nd edition) In 2021, the mother and child separation situation, the foot soup, the uterus and the influence of the uterus, Aichi Medical University Department of Nursing Report In 2022, the skin and breast tension measurement of women were evaluated, and the mechanical performance was developed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Evaluation of Puerperal Breast Tension by Measuring Skin Strain
通过测量皮肤应变评估产后乳房张力
  • DOI:
    10.11395/jjsem.22.173
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Reiko Takeu;Akiko Honda;小島德子,根本哲也,山田隆一,伊藤安海
  • 通讯作者:
    小島德子,根本哲也,山田隆一,伊藤安海
乳房の状態の定性化にみる足湯の介入効果
足浴干预对乳房状况定性判定的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Reiko Takeu;Akiko Honda;小島德子,根本哲也,山田隆一,伊藤安海;小島徳子
  • 通讯作者:
    小島徳子
母子分離状況下にある褥婦への足湯による乳頭・乳輪の状態の定性化と搾乳の容易性に及ぼす効果
足浴对母子分离褥疮妇女乳头乳晕质态及泌乳难易度的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Reiko Takeu;Akiko Honda;小島德子,根本哲也,山田隆一,伊藤安海;小島徳子;小島徳子
  • 通讯作者:
    小島徳子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小島 徳子其他文献

小島 徳子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

背部温罨法が産褥早期の母親のストレス状態と乳房に及ぼす効果の検証
验证背部保暖对产后早期母亲压力状态和乳房的影响
  • 批准号:
    19K11050
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
産褥早期の育児負担感の軽減を目的とした訪問指導体制試案とoutcome評価
旨在减轻产后早期育儿负担的上门指导制度和结果评估提案
  • 批准号:
    17659681
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
産褥早期におけるインファントマッサージの生理学的検証を用いた母子相互作用の検討
通过产后早期婴儿按摩的生理验证来检查母婴互动
  • 批准号:
    16791410
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
産褥早期の乳房変化と唾液中プロラクチン濃度の変動との関係
产后早期乳房变化与唾液催乳素浓度变化的关系
  • 批准号:
    16791412
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
産褥早期の母親の出産体験の意味づけを促す援助技法に関する研究
鼓励母亲在产后早期赋予分娩经历意义的辅助技术研究
  • 批准号:
    15791290
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了