インストラクショナルデザイン技法の整理枠としてのレイヤーモデルの構築

构建分层模型作为教学设计技术的组织框架

基本信息

  • 批准号:
    19650242
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、インストラクショナルデザイン(ID)の研究領域で集積されてきた知見を、IDに対する誤解を解決し、狭いイメージを脱却するために分類・整理し、IDという言葉を用いる場合に何を問題にしているのかがより詳細に分かるような共通理解を可能にする枠組みの構築を目指した。より具体的には、eラーニングの質保証のための「IDレイヤーモデル」を仮説し、このモデルの妥当性や有用性を検証し、その後に対応するID技法の裏づけを持った形でモデルを公開することを目指した。最終年度にあたる平成21年度は、最上レイヤーにおいて近年新たな研究の知見が蓄積されてきたIDへの美学・芸術的アプローチを中心にレビューし、知見を整理してモデルへの組み込み方法を模索した。レイヤーモデルの枠組みを紹介して既存モデルを枠組みに整理するためのWeb構築についてもその試みに着手し、学会の全国大会でその成果を発表した。これらにより、関連知見を整理・公開する枠組みは整ったものの、IDをめぐる近年の研究成果の蓄積は目覚しいものがあり、その全貌を詳細に紹介するまでに至ってはいない。さらに、紹介したモデルや理論が教育実践に役立つものになるためには、単なる紹介に留まらず、その意味することを実践者が的確につかむことができるような方略も求められている。今後も平成22年度から新たに採択された挑戦的萌芽研究において、研究の結果明らかになった課題を整理し、形を変えて研究を継続していく。
This study で は, イ ン ス ト ラ ク シ ョ ナ ル デ ザ イ ン (ID) で の research product さ れ て き た knowledge を, ID に す seaborne る misunderstanding を し, narrow い イ メ ー ジ を off but す る た め に classification, sorting し, ID と い leaf を う words with い る what occasion に を problem に し て い る の か が よ り に points in detail か る よ う な common understanding を may に The する枠 group み み constructs を eyes and points to た た. よ り specific に は, e ラ ー ニ ン グ の quality assurance の た め の "ID レ イ ヤ ー モ デ ル" を 仮 し, こ の モ デ ル の justice や usefulness を 検 し, そ の after に 応 seaborne す る ID techniques in の づ け を hold っ た form で モ デ ル を public す る こ と を refers し た. Final annual に あ た る pp.47-53 21st annual は, most レ イ ヤ ー に お い て in recent years, new た の な research knowledge accumulation さ が れ て き た ID へ の aesthetics, art of ア プ ロ ー チ を center に レ ビ ュ ー し, knowledge を し て モ デ ル へ の group み 込 み method を die line し た. レ イ ヤ ー モ デ ル の 枠 group み を recommend し て existing モ デ ル を 枠 group み に finishing す る た め の Web building に つ い て も そ の try み に し, learn の convention で そ の results を 発 table し た. こ れ ら に よ り, masato even know see を finishing public す る 枠 group み は whole っ た も の の, ID を め ぐ る research achievements in recent years, の の accumulation は mesh 覚 し い も の が あ り, そ の whole を に detailed introduce す る ま で に to っ て は い な い. さ ら に, introduce し た モ デ ル が や theory education be practice に servants made つ も の に な る た め に は, 単 な る recommend に leave ま ら ず, そ の mean す る こ と を be practice is が indeed に つ か む こ と が で き る よ う な strategy も o め ら れ て い る. New future も pp.47-53 22 year か ら た に mining 択 さ れ た pick 戦 germination study に お い て, findings の Ming ら か に な っ を finishing し た subject, form を - え て research を 継 続 し て い く.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A Layer Model for e-Learning Design : Overview and application examples
电子学习设计的层模型:概述和应用示例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suzuki;K. .
  • 通讯作者:
    K. .
インストラクショナルデザインの美学・芸術的検討
教学设计的美学和艺术考虑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kawagucci;S.;et. al.;川口慎介,成田拓,蒲生俊敬;成田拓,川口慎介,小畑元,蒲生俊敬,小川浩史,福田秀樹;成田拓 等;蒲生俊敬(編集);根本淳子・鈴木克明;今岡義明・鈴木克明;鈴木克明
  • 通讯作者:
    鈴木克明
A Layer Model for e-Learning Design : Integration scheme of instructional design techniques for quality e-Learning
电子学习设计的分层模型:高质量电子学习教学设计技术的集成方案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suzuki;K. .
  • 通讯作者:
    K. .
SAFEe-Learning Model for Hierarchical Design
分层设计的 SAFEe-学习模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suzuki;K. .
  • 通讯作者:
    K. .
Proposing a Layer Model for e-Learning Design
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 克明其他文献

キャリア教育科目における相互評価学習の要素と自己効力の変化の関連の検討
检查职业教育科目中同伴评估学习要素与自我效能变化之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    桑原 千幸;喜多 敏博;合田 美子;鈴木 克明;桑原千幸,森川知史,望月美也子;桑原千幸,喜多敏博,合田美子,鈴木克明
  • 通讯作者:
    桑原千幸,喜多敏博,合田美子,鈴木克明
Zoom ミーティングへの出席・投票情報を LMS へ統合し LRS へ抽出する Moodle プラグイン「Zoom Log」の開発
开发Moodle插件“Zoom Log”,将Zoom会议的出席和投票信息集成到LMS中并将其提取到LRS
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長岡 千香子;喜多 敏博;平岡 斉士;中野 裕司;鈴木 克明;泰山裕;馬淵大宇;長岡千香子,喜多敏博,平岡斉士,中野裕司,鈴木克明
  • 通讯作者:
    長岡千香子,喜多敏博,平岡斉士,中野裕司,鈴木克明
段階的なタブレット端末の活用を可能にする教師向け支援システムの設計
为教师设计支持系统,以逐步使用平板电脑设备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三井 一希;戸田 真志;松葉 龍一;鈴木 克明
  • 通讯作者:
    鈴木 克明
スマートスピーカーを用いた日本語パターンドリルシステム「受身の練習」の設計と実装
利用智能音箱设计与实现日本花样练习系统“被动练习”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    甲斐 晶子;松葉 龍一;合田 美子;和田 卓人;鈴木 克明;高橋暁子・杉浦真由美・甲斐晶子・冨永敦子;甲斐 晶子,松葉 龍一,合田 美子,和田 卓人,鈴木 克明
  • 通讯作者:
    甲斐 晶子,松葉 龍一,合田 美子,和田 卓人,鈴木 克明
固体 NMR を用いた有機半導体材料の分子配向解析
使用固态 NMR 分析有机半导体材料的分子取向
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 克明;梶 弘典
  • 通讯作者:
    梶 弘典

鈴木 克明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 克明', 18)}}的其他基金

教授設計理論のコア概念の整理と学習経験デザイン構築に関する実証的研究
组织教学设计理论核心概念构建学习体验设计的实证研究
  • 批准号:
    24K00457
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Reconstruction of event record around Tokara Islands based on the survey of marine/coastal sediment
基于海洋/海岸沉积物调查重建吐噶喇群岛周边事件记录
  • 批准号:
    23K13180
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
三重項励起子の高効率利用を目指した軽原子のみから構成される新規有機EL材料の開発
开发仅由轻原子组成的新型有机EL材料,旨在高效利用三重态激子
  • 批准号:
    14J04794
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キラル有機ビラジカル液晶の合成と物性
手性有机双自由基液晶的合成及物理性质
  • 批准号:
    11J01758
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
学習方略を内蔵したマルチメディア型ドリル・シェル(情報用)の開発と評価
开发和评估具有内置学习策略的多媒体练习外壳(仅供参考)
  • 批准号:
    05780168
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
精神薄弱児の構音指導について
关于弱智儿童的衔接教学
  • 批准号:
    X44220-----16166
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

アジアにおける遠隔医療教育のためのeラーニング技術研修プログラムの開発と実証
亚洲远程医疗教育电子学习技术培训计划的开发和示范
  • 批准号:
    23K25702
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マイクロラーニングを活用した若手指導医養成eラーニングの開発と効果検証
利用微学习进行青年教师培训电子学习的开发和有效性验证
  • 批准号:
    23K27819
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
看護研究における混合研究法教育用ガイドブックの開発とeラーニングの構築
护理研究混合研究方法教育指南的开发和电子学习的建设
  • 批准号:
    23K20342
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
eラーニングにおける個人差に対応した学習法開発のための基礎的研究
开发适应电子学习个体差异的学习方法的基础研究
  • 批准号:
    24K04069
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
数学eラーニングのためのマルチモーダルな数式入力UIの研究と学習支援環境の構築
数学电子学习多模态公式输入UI研究及学习支持环境构建
  • 批准号:
    23K25724
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
AYA世代がん患者の妊孕性温存療法を支援する看護職のためのeラーニングの作成
为护理专业人员创建电子学习,以支持 AYA 癌症患者的生育力保留治疗
  • 批准号:
    24K13883
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンピュータ診断技術を活用した舌診断のためのeラーニングに関する研究
利用计算机诊断技术进行舌诊电子学习的研究
  • 批准号:
    24K20907
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研修医時代に獲得すべき、臨床現場で活きる医学英語のe-ラーニング教材の開発
开发可在临床环境中使用并应在培训期间获得的医学英语电子学习材料
  • 批准号:
    23K00776
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
数学eラーニングのためのマルチモーダルな数式入力UIの研究と学習支援環境の構築
数学电子学习多模态公式输入UI研究及学习支持环境构建
  • 批准号:
    23H01027
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
eラーニング形式の利用者支援事業ニーズアセスメント実践マニュアルの開発的研究
电子学习格式用户支持业务需求评估实践手册的发展研究
  • 批准号:
    22K13587
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了