ドイツとイギリスにおける戦後歴史教育の比較研究:歴史教科書の調査を中心に

德国与英国战后历史教育比较研究——以历史教科书为中心的考察

基本信息

  • 批准号:
    19653086
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究最終年度の今年度の成果は、ロンドン大学教育大学院図書館(英)及びゲオルク・エッカート・インスティテュート(独)において、初年度に調査した教科書と、二年目に行った教科書内容に重要に関わる政府による指導指針の文書について、不足していた部分や補足したい資料について集中的に調査したことである。このことで、技術的問題等で欠損していた部分や、コピーやスキャン文書が不鮮明であった部分、また調査の当時に文書が不在であったなどの理由で欠けていた箇所を補充することができた。この研究の意義は、ヨーロッパにおける第二次世界大戦の戦勝国と敗戦国が、各々いかなるアプローチでその歴史を公教育という場で解釈し伝えてきたかということを探るとともに、両国の事例を比較検討することを通して、アジアにおける歴史対話という重要な政治的・教育的課題を抱えるわが国の歴史教育のあり方について再考するひとつの手がかりを提示することであった。よって、本年度の論文・口頭での研究発表は、上記調査結果を踏まえ、日本の歴史教育への取り組みについて議論をする内容となった。この三年間の研究を通して発見できたことは、当初の予想とほぼ同様で、ドイツの教科書記述の詳細さ・綿密さ・分量の多さからして歴史教育に対する重点政策が読み取れ、イギリスに関しては第二次世界大戦とはナチス・ドイツが中心的アクターとして理解できる記述がほとんどであった。独英両国の大戦に関わる歴史教育の実態を詳細に調べられたことは、全体として大きな成果であったと考えるが、一方で、前期・後期中等教育の教諭であった本研究者は、活字で認識する歴史としての教科書が、各学校・各教室・各教員により様々な環境・解釈で用いられ、当然のことながら教育内容を把握する上ではひとつの方法・側面に過ぎないことを現場で強く認識してきた。よって、本研究に今後つながる研究として、学校の教室外であるが広い意味で公の場で行われている歴史教育について、本件と同様とくた第二次世界大戦の歴史において、わが国と深く関わる国々を対象に調査したいと考える。
The results of this study in the final year of this year include the survey of textbooks in the first year and the survey of textbooks in the second year. The problem of technology is not clear. The problem of technology is not clear The significance of this study is to explore the relationship between the two countries and the history of public education. The topic of education is important to the history of the country. This year's paper, oral research report, research results, Japanese history, education, selection, discussion, content This three-year research has been conducted in the past three years, and it has been reported that the textbook description is detailed, dense, and comprehensive. The key policies for history education are related to the Second World Congress. The history of education in China has been discussed in detail. The results of education in China have been studied in detail. The teaching instructions of early and late secondary education have been studied in detail. The history of education in China has been studied in textbooks, schools, classrooms and teachers. The environment has been solved. Of course, the content of education should be grasped on the basis of the method of education. This study aims to investigate the future of the study, the meaning of the public field outside the classroom, the history of education, the history of the second world congress, the relationship between the country and the country.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ドイツを中心としたヨーロッパの歴史教育についての一考察
以德国为中心的欧洲历史教育研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shibata;Masako;柴田政子;柴田政子
  • 通讯作者:
    柴田政子
歴史教科書の国際比較調査:ドイツとイギリスの後期中等教育における第二次世界大戦の扱いについて
历史教科书的国际比较调查:关于德国和英国高中教育中对第二次世界大战的处理。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shibata;Masako;柴田政子;柴田政子;柴田政子;柴田政子
  • 通讯作者:
    柴田政子
東アジアの歴史政策-日中韓対話と歴史認識
东亚历史政策——中日韩对话与历史认知
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shibata;Masako;柴田政子;柴田政子;柴田政子;柴田政子;柴田政子
  • 通讯作者:
    柴田政子
Changing Knowledge and Education: Communities, Mobilities and New Policies in Global Societies
改变知识和教育:全球社会的社区、流动性和新政策
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shibata;Masako
  • 通讯作者:
    Masako
Globalization and Education in Japan
全球化与日本教育
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柴田 政子其他文献

中学生が父親役割を学ぶ教育プログラム
初中生了解父亲角色的教育计划

柴田 政子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柴田 政子', 18)}}的其他基金

Educational Use of War Heritage: Investigation on historical symbols and the selection of memorial site
战争遗产的教育利用:历史符号的调查和纪念地点的选择
  • 批准号:
    23K02053
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ホロコーストをテーマとした歴史教育・人権教育の実践的教育方法の探究
以大屠杀为主题的历史教育和人权教育的实用教育方法探索
  • 批准号:
    20K02424
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

建国後中国の歴史教育と対外政策に関する実証的研究
建国后中国历史教育与外交政策的实证研究
  • 批准号:
    24K15496
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
歴史教育における開かれた古代地中海世界史研究―「歴史総合」「世界史探究」授業開発
历史教育中古地中海世界史的开放研究:开设“综合历史”和“世界历史探究”课程
  • 批准号:
    24H02438
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
グローバル化した市民性を育成する日韓歴史教育理論の比較教科教育史研究
比较学科教育史研究日韩历史教育理论以培养全球化公民意识
  • 批准号:
    24K05938
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
対外認識と自国認識の一体的な育成をはかる歴史教育実践の日独比較研究
对日本和德国历史教育实践的比较研究,旨在综合培养国内外意识。
  • 批准号:
    24K06008
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植民地期、早稲田大学史学科朝鮮人留学生の歴史教育経験に関する基礎研究
早稻田大学历史系韩国学生殖民时期历史教育经历的基础研究
  • 批准号:
    24KJ0208
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メタヒストリー学習に基づく「社会に開かれた歴史教育実践」の実現化促進条件
基于元历史学习推动实现“历史教育实践向社会开放”的条件
  • 批准号:
    23K02337
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス第三共和政期女子中等教育の歴史教育の世俗化ーボルドー地区に着目してー
法国第三共和国时期女子中学历史教育的世俗化:以波尔多地区为中心
  • 批准号:
    23KJ1693
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A Study of Modern History Education in Micronesia and Its Neighboring Regions: Toward the Forging of Mutual Understanding between Japan and the Regions
密克罗尼西亚及其周边地区近代史教育研究:促进日本与地区之间的相互理解
  • 批准号:
    23K02217
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地球市民意識を涵養する探究的歴史教育の実現-国内外の事例分析と単元開発-
实现培养世界公民意识的探索性历史教育 -国内外案例及单元开发分析-
  • 批准号:
    23K02376
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Learning Legacies: The role of history education in transitional justice and the "culture wars"
学习遗产:历史教育在转型正义和“文化战争”中的作用
  • 批准号:
    ES/W00724X/1
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Fellowship
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了