刺激応答性ロタキサン型分子スケールダイオードの創製
刺激响应轮烷型分子级二极管的创建
基本信息
- 批准号:19655048
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
外部刺激によりロッキング運動を制御しうるロタキサン合成と、ロッキング運動がもたらすロタキサンの双極子変化を用いた分子スケールダイオードへの応用等、分子素子への応用の可能性を探ることが本研究の目的である。21年度は、申請書に記載の刺激応答性輪分子を合成するとともに、対応するロタキサンの軸分子の一方のストッパーを基板へ担持するために、軸分子へ異なるストッパーを導入する反応を開発する計画を立てた。本計画に従って研究を遂行したところ、研究実施計画に記載の輪分子および対応するロタキサンの合成を完了した。そこで、本ロタキサンの合成研究の部分までを成果として学会報告をおこなった。また、得られたロタキサン合成の知見と取り扱いの知見を用いて、新たに合成したロタキサンのデスリッピング反応に関する成分内水素結合の効果に関する研究の成果を得ることが出来たので、本件に関しての学会報告を行うとともに、論文としてまとめた。しかし、基盤への担持用に開発したロタキサンの量が少量であること、またそのロタキサンの不安定性が予想以上に大きかったため、スペクトルで得られたロタキサンの構造が確認されたに留まっている。目的のロタキサンを、安定がつ大量に合成する事が出来れば、基板への担持とその動的挙動の確認に進行させることが出来る。これまで得られた知見によって、基盤への担持部位を改良することにより目的の基盤担持ロタキサンを得ることが出来る目途をたてることが出来た。
The purpose of this study is to explore the possibility of using molecular molecules to control the synthesis of molecular molecules and the use of molecular molecules. 21. The preparation of a plan for the development of a reactive molecular system described in the application. This project was carried out to study the synthesis of molecular and molecular components recorded in the project. A report on the synthesis of the two substances was published. The results of the research on the combination of water elements in the composition of the new synthesis of the new synthesis of the new synthesis The amount of support for the base plate is small, and the instability of the base plate is large. The purpose of the system is to stabilize the system, to stabilize the system, to ensure that the system is stable, to ensure that the system is stable, and to ensure that the system is stable. The purpose of this project is to improve the quality of the substrate.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
光と熱で制御する分子ブレーキシステム
光和热控制的分子制动系统
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Daisuke Urakami;Katsuya Inoue;Shinya Hayami;慶瀬敬治・岡田静・石橋和明・柴佳伸・戸部義人
- 通讯作者:慶瀬敬治・岡田静・石橋和明・柴佳伸・戸部義人
A Study of Electronic and Steric Effect of Rotaxanes on Their Deslipping Reactions
轮烷电子和空间效应对其滑移反应的研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keiji Hirose;Yamato Nakamura;Hirokazu Takano;and Yoshito Tobe
- 通讯作者:and Yoshito Tobe
光と熱でロッキング運動速度をスイッチするC <∞v>ロタキサンの合成とその物性
光热切换摇摆速度的C<∞v>轮烷的合成及其物理性质
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:稲垣尭;持田智行;廣瀬敬治・岡田静・古谷創・石橋和明・戸部義人
- 通讯作者:廣瀬敬治・岡田静・古谷創・石橋和明・戸部義人
A Supramolecular Method for the Determination of Absolute Configuration of Chiral Compounds: Theoretical Derivatization and a Demonstration for Phenolic Crown Ether-2-Amino-1-ethanol System
测定手性化合物绝对构型的超分子方法:酚冠醚-2-氨基-1-乙醇体系的理论衍生化和演示
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keiji Hirose;Yoko Goshima;Takanori Wakebe;Yoshito Tobe;and Koichiro Naemura
- 通讯作者:and Koichiro Naemura
輪成分と軸成分に不斉中心を有するジアステレオマーロタキサンのデスリッピング反応におよぼす速度論的同位体効果
动力学同位素对环状和轴向成分不对称中心的非对映体轮烷解撕裂反应的影响
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:廣瀬敬治;中村大和;戸部義人
- 通讯作者:戸部義人
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
廣瀬 敬治其他文献
教育に情報ツールを活用する : 教育ツールとしてのReaxys
在教育中利用信息工具:Reaxys 作为教育工具
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yasuko Osakada;Mamoru Fujitsuka;Tetsuro Majima;灰野岳晴;廣瀬 敬治 - 通讯作者:
廣瀬 敬治
廣瀬 敬治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('廣瀬 敬治', 18)}}的其他基金
ホスト-ゲスト錯形成におけるエンタルピー・エントロピーと分子構造との相関解明
阐明主客体复合物形成中的焓/熵与分子结构之间的相关性
- 批准号:
10740295 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
人工受容体を用いた基質分子の絶対配置決定法の開発Mosher法の超分子化
开发使用人工受体确定底物分子绝对构型的方法 Mosher 方法的超分子化
- 批准号:
08874075 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新しい基本骨格を有する人工受容体の合成と核酸塩基認識能
具有新基本骨架和核碱基识别能力的人工受体的合成
- 批准号:
07740498 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
超分子架橋とロタキサン架橋の共導入による高弾性かつ高靭性エラストマー材料の創製
通过共同引入超分子交联和轮烷交联创建高弹性和坚韧的弹性体材料
- 批准号:
24K08526 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規動作機構を導入したロタキサン型超分子メカノフォアの機能開拓
具有新颖操作机制的轮烷型超分子机械载体的功能开发
- 批准号:
23K26728 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
動的な環状分子が拓く新しい架橋高分子とその機能創出
新型交联聚合物及其由动态环状分子创造的功能
- 批准号:
22KJ1268 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フラッシュケミストリーによるオリゴロタキサンの精密合成
快速化学精确合成低聚轮烷
- 批准号:
23K19232 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
光応答性人工核酸を用いた新機能創出とその応用
光响应人工核酸新功能的创造及其应用
- 批准号:
22KJ0214 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ペプチドからなるロタキサンを利用したトポロジカル高靭性ポリペプチド材料の創製
使用由肽组成的轮烷创建拓扑坚韧的多肽材料
- 批准号:
23KJ1250 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規動作機構を導入したロタキサン型超分子メカノフォアの機能開拓
具有新颖操作机制的轮烷型超分子机械载体的功能开发
- 批准号:
23H02035 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環状化合物の細孔空間を利用したポリロタキサンの普遍的合成法の確立
利用环状化合物的孔隙空间建立聚轮烷的通用合成方法
- 批准号:
22KF0101 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超分子型ポルフィリノイド分子組織をベースにした新奇高反応性cPCET活性種の探索
基于超分子卟啉分子组织寻找新型高反应性cPCET活性物质
- 批准号:
22K19045 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Spirofluorene Based Rotaxanes: Syntheses and Applications as Functional Materials
螺芴基轮烷:合成及其作为功能材料的应用
- 批准号:
22K20543 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up