学術領域における専門用語の手話表現とデータベース構築の研究

学术领域技术术语的手语表达及数据库建设研究

基本信息

  • 批准号:
    23700135
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2013
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究はろう者と聴者とが参加する学術ミーティング(読書会,研究大会,ワークショップ等)における専門用語通訳に資するデータベースの構築を目的としている.平成24年度は,収集したデータの整備をさらにすすめ,相互行為的な側面に注目して以下の分析を行った.1.ある専門用語に対する手話表現を決定する手続きとはどのようなものか研究遂行にあたって組織した手話通訳者・ろう者を含むワーキンググループでの検討を重ね,特に参加者にとって初出の専門用語で定訳がないものの場合,漢字を利用した表現を用いることによって訳出される場合が多いことがわかった.これは参加者の手元にあるテキストと産出された手話表現との対応を取ることができるようにする,その場だけではなく別の場面での再利用が可能な一般的に流通させやすい形式として漢字利用表現を選択する,といった問題処理と密接に関わっているという知見が得られた.また漢字を利用するにあたって用語をいくつかの部分に分割してそれぞれに漢字をあてはめていく技法,用語全体を1つの漢字利用表現で表す技法など,いくつかの技法が存在していることも明らかとなった.2.通訳者が手話による発話を日本語に通訳する際,専門用語の手話表現を選択すること以外に変更・追加・修正している要素にはどのようなものがあるのか通訳者は専門用語そのものを表す手話表現をその場で構成すること以外にも,参加者の中の誰がその用語を使っているのか,その参加者は他の参加者の誰に宛てて用語を使っているのか,といった場の構成に関わる要素を通訳発話の中に含めていることがわかった.またこれらの知見をデータベースとして公開するために,データベースに含めるべき項目の選定とそれらの関連づけについての検討を開始した.
Person that person that this study は ろ う と 聴 と が attend す る academic ミ ー テ ィ ン グ (読 book will, research conference, ワ ー ク シ ョ ッ プ etc) に お け る door of 専 language 訳 に endowment す る デ ー タ ベ ー ス の build を purpose と し て い る. In the year Heisei 24, たデ, collection: たデ たデ タ たデ preparation: をさらにすすめ, な aspects of mutual behavior: に attention: て the following <s:1> analysis of を lines: った. 1. あ る 専 door language に す seaborne る hand was を decided す る hand 続 き と は ど の よ う な も の か research carries out に あ た っ て organization し た hand be fluent 訳 person · ろ う person contains を む ワ ー キ ン グ グ ル ー プ で の 検 for を heavy ね, trevor に participants に と っ て out early の 専 door set phrases で 訳 が な い も の の occasions, Characters を using し を た performance with い る こ と に よ っ て 訳 out さ れ る occasions が い more こ と が わ か っ た. こ れ は participants の hand yuan に あ る テ キ ス ト と output さ れ た hand was と の 応 seaborne を take る こ と が で き る よ う に す る, そ の field だ け で は な く don't の scene で が の reuse may な general に circulation さ せ や す い form と し て characters using performance を sentaku す る, と い っ た problem 処 Richard と contact に masato わ っ て い る と い う knowledge が have ら れ た. ま た を using Chinese characters す る に あ た っ て language を い く つ か の part に segmentation し て そ れ ぞ れ に characters を あ て は め て い く techniques, language all を 1 つ の characters す techniques using the performance で table な ど, い く つ か の techniques exist が し て い る こ と も Ming ら か と な っ た. 2. General 訳 person が hand words に よ る を 発 words in Japanese language に tong 訳 す る interstate, 専 door language の hand was を sentaku す る こ と outside に - more, additional, fixed し て い る elements に は ど の よ う な も の が あ る の か tong 訳 person は 専 door language そ の も の を table す hand was を そ の field で constitute す る こ と outside に も, Participants の の who が そ の language を make っ て い る の か, そ は の participants who he の participants の に wan て て language を make っ て い る の か, と い っ た field の constitute に masato わ る elements を tong 訳 に contain in 発 words の め て い る こ と が わ か っ た. ま た こ れ ら の knowledge を デ ー タ ベ ー ス と し て public す る た め に, デ ー タ ベ ー ス に containing め る べ の き project selected と そ れ ら の masato even づ け に つ い て の を 検 please start し た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
手話とコミュニケーション:持続可能な社会へ会話研究からアプローチする
手语与交流:从对话研究走向可持续发展的社会
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takefumi MIYOSHI;Yuta Terada;Hideyuki Kawashima;Tsutomu Yoshinaga;菊地浩平;菊地浩平;Kouhei Kikuchi;菊地浩平;Kouhei Kikuchi;Kouhei Kikuchi;菊地浩平
  • 通讯作者:
    菊地浩平
相互行為における手話発話を記述するためのアノテーション・文字化手法の提案
提出一种用于描述交互中手语话语的注释/转录方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takefumi MIYOSHI;Yuta Terada;Hideyuki Kawashima;Tsutomu Yoshinaga;菊地浩平
  • 通讯作者:
    菊地浩平
Sign Interpretation as a Multi-acitivity
符号解读是一项多项活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takefumi MIYOSHI;Yuta Terada;Hideyuki Kawashima;Tsutomu Yoshinaga;菊地浩平;菊地浩平;Kouhei Kikuchi;菊地浩平;Kouhei Kikuchi
  • 通讯作者:
    Kouhei Kikuchi
日本手話による専門用語表現の研究: 表現形式と産出規則の分析
日本手语技术术语表达研究:表达形式与产生规则分析
Interpretation as a situated activity: An analysis of participation framework in reading session between Hearing and Deaf participants
口译作为情境活动:听力和聋人参与者阅读会话中的参与框架分析
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

菊地 浩平其他文献

人形メディア学講義
木偶媒体研究讲座
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    南條史生;豊田啓介;小渕祐介;饗庭伸;篠原雅武;舩橋真俊;菊地浩平ほか;菊地 浩平
  • 通讯作者:
    菊地 浩平
こころをよむ 人形と人間のあいだ
读心:玩偶与人类之间
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林みどり;向井大策;北川千香子;北川千香子;北川千香子;菊地 浩平
  • 通讯作者:
    菊地 浩平
映画評論家たちの反戦・反核運動──岩崎昶から佐藤忠男へ
影评人的反战反核运动:从岩崎晃到佐藤忠雄
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林みどり;向井大策;北川千香子;北川千香子;北川千香子;菊地 浩平;坂本清恵・高桑いづみ・配川美加・星野厚子共著;花田史彦;花田史彦;花田史彦;花田史彦
  • 通讯作者:
    花田史彦
「歌舞伎における翻案――河竹黙阿弥の作品を中心に――」
《歌舞伎改编:以川竹木阿美的作品为中心》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    南條史生;豊田啓介;小渕祐介;饗庭伸;篠原雅武;舩橋真俊;菊地浩平ほか;菊地 浩平;埋忠美沙;埋忠美沙;埋忠美沙;埋忠美沙
  • 通讯作者:
    埋忠美沙
移住による語彙借用とその調査手法について
移民造成的词汇借用及其研究方法

菊地 浩平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('菊地 浩平', 18)}}的其他基金

初期テレビ人形劇の実験性及びそのメディア史的意義に関する研究
早期电视木偶戏的实验性及其媒介历史意义研究
  • 批准号:
    22K00151
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゴードン・クレイグの未発表人形劇に関する基礎的研究
戈登·克雷格未出版的木偶剧基础研究
  • 批准号:
    13J10580
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
実場面における手話通訳発話の構成メカニズムの研究-通訳実践データベースの構築-
真实情境中手语翻译话语构建机制研究——口译实践数据库构建——
  • 批准号:
    13J05740
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ろう者と聴者を含む多人数手話コミュニケーションでの参与枠組と言語・身体表現の関連
聋哑人等多人手语交流中参与框架与语言/身体表达的关系
  • 批准号:
    22820084
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似海外基金

専門語彙成長モデルの構築と多言語専門用語辞書拡張への応用
专业词汇增长模型构建及其在多语种专业术语词典扩充中的应用
  • 批准号:
    24H00736
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高い判読性と伝達性を兼ね備えた専門用語のための手話新語の作成支援
支持为技术术语创建手语新词,具有较高的可读性和交流性
  • 批准号:
    21K18481
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ルールベース異形認識に基づく専門用語語彙の体系的収集手法の構築
基于规则变体识别的专业术语词汇系统采集方法构建
  • 批准号:
    16700245
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
専門用語の識別と分類の為のマキシマムエントロピーモデルの利用
利用最大熵模型对技术术语进行识别和分类
  • 批准号:
    03F02952
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
専門用語における新語の寿命を予測するモデルの構築
建立模型来预测技术术语中新词的寿命
  • 批准号:
    15700216
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
専門用語の識別と分類の為のマキシマムエントロピーモデルの利用
利用最大熵模型对技术术语进行识别和分类
  • 批准号:
    02F00952
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
専門用語を構成する一般語の語彙体系に関する認知的な研究―文科系科目専門用語を中心に―
构成专业术语的常用词词汇系统的认知研究——以文科专业术语为重点——
  • 批准号:
    13780165
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
保健体育の教科書で使用されている専門用語のデータベースの構築
建立健康和体育教科书中使用的技术术语数据库
  • 批准号:
    09923008
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
ワープロ専門用語の手話ビデオ辞書作成に向けて
致力于创建文字处理术语的手语视频词典
  • 批准号:
    07919016
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
「ワープロ専門用語の手話ビデオ辞書」作成
创建了“文字处理术语手语视频词典”
  • 批准号:
    06919018
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了