専門用語を構成する一般語の語彙体系に関する認知的な研究―文科系科目専門用語を中心に―

构成专业术语的常用词词汇系统的认知研究——以文科专业术语为重点——

基本信息

  • 批准号:
    13780165
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

留学生にとって専門用語の習得が時として困難なことがある。そのとき専門用語に使用されている語種に漢語や和語が多いという短絡的理由で、つまり「日本語の問題だ」と片づけてしまうのは危険である。なぜかというと専門的な知識と言語構造は密接に関係し、専門の分野と日本語教育が有機的に関連しあわなければならないからである。前年度は、専門分野に特徴的な図式、すなわち基本となる出来事と出来事の関連構造(以下、出来事構造)がその和語からなる専門用語の語構造に大いに関係するという結論をみた。今年度は、専門分野の出来事構造が漢語用語にどのように反映されているかという観点から研究を進めた。取り扱った専門分野は図書館情報学である。この学問は前身の図書館学に情報分野の用語を大きく取り入れ、結果的に和語用語がかなり減少した分野であり、研究の対象としては最適な条件を有している。方法は漢字用語がもつ概念を単漢字がもつ単概念の合成として捉え、出現回数の高い単漢字、単概念がその分野で重要な事柄であると見なした。そしてその単概念を含む用語を抽出した。抽出された用語は予測どおりある程度お互いに関連性があることが確認された。さらに専門的な立場から区別が必要な用語は同じ単概念を有し、かつ同じ語構造を持っていると見なした。専門用語の頻度をもとにその専門の特徴づけを行うという先行研究や調査では重要語句や概念をうかがい知ることができるが、本研究でも単漢字がもつ単概念の統計からそれが可能で、さらにその単概念の合成概念とその構造から動的な関連語句を抽出することができるという結論に達した。このような言語分析結果は単に「日本語の問題」として専門の分野からないがしろにされ、また日本語教育が入り込めなかった領域が、日本語を学びながら専門を履修しなければならない留学生にとって有意義なものであるということを暗示するものであろう。
It is difficult for international students to acquire foreign language.そのとき専门语に Use されているlanguageに中文や和语が多いという Short network The reason is "Japanese language problem" and "Japanese language problem".なぜかというと専门なKnowledge and speech structure はclose connectionにrelationsし、専门の分No Japanese language education is an organic relationship. The related structure of the previous year's は, exclusive gate branch special な図style, すなわちbasic となる出事と出事の (below) , come out thing structure) がその和语からなる専门语の语 Structure に大いに Relationship するという Conclusion をみた. This year's は, 専门区の出事struct にどのように reflects the されているかという観点から研究を进めた. Take the り扱った専门区は図书馆information science である.この学はThe predecessor of の図书馆学にInformation Divisionの语を大きくtakeり入れ, the resulting に and pragmatics The language is reduced and the field is reduced, and the optimum condition of the image is researched. Methodはkanji terminologyがもつconceptを単kanjiがもつ単conceptのcombinationとしてcaptureえ、出Now the number of high-level kanji and the concept of single are important and important. The concept of そしてその単を contains the term をdraws out した. Extract the wording and predict the degree of correlation and confirm the correlation. The position of the さらに専门 is different and necessary.専门语のfrequencyをもとにその専门の特徴づけを行うという Prioritize research and tune Check out the important sentences, concepts, and concepts for this study. Kanji for this studyがもつ単conceptのstatisticsからそれがpossibleで、さらにその単conceptのcombination conceptとそThe related sentence of the structure is drawn and the conclusion is reached.このようなSpeech analysis resultsは単に「日本语のquestion」として専门の分野からないがしろにされ、また日本语educationが入り込めなかった collar Domain, Japanese Language and Literature, Japanese Language and Literature, Japanese Language and Literature, Japanese Language and Literature, Japanese Language and Literature, Japanese Language and Literature, Japanese Language and Literature, Japanese Language and Literature, Japanese Language and Literature, Japanese Language and Literature, Foreign Studentsにとってmeaningなものであるということをimplies するものであろう.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中田 一志其他文献

On Chinese manual Xiangyuantiyu used in Siyiyuan at Chaoxian period
论朝县四医院汉文象元体语
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中田 一志;有田 節子;Hiroyuki Takada;山口真佐夫;Takashi TAKEKOSHI
  • 通讯作者:
    Takashi TAKEKOSHI
レモラン語の研究方法
如何学习勒莫兰语
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中田 一志;有田 節子;Hiroyuki Takada;山口真佐夫
  • 通讯作者:
    山口真佐夫
Verbalklammer im Hauptsatz vom 16. bis 18. Jahrhundert. Ein soziopragmatischer Ansatz.
Verbalklammer im Hauptsatz vom 16. bis 18. Jahrhundert。
An Analysis of the Japanese Connective Particles ‘kara’ and ‘node' in Interactional Discourse
日语交互话语中连接助词“卡拉”和“结”的分析
  • DOI:
    10.18910/87451
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shimoji;Michinori;中田 一志
  • 通讯作者:
    中田 一志

中田 一志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中田 一志', 18)}}的其他基金

談話の組み立てに関わる接続詞を「やさしい日本語文法」で記述する研究
使用“简单日语语法”描述构成语篇的连词的研究
  • 批准号:
    24K03979
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

医療記録文に含まれる合成語の語構成解析 -リアルワールドデータの利活用に向けてー
病历中复合词的词结构分析 - 迈向现实世界数据的利用 -
  • 批准号:
    21H03777
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
医学用語における語構成要素の構造化と学習難易度に関する研究
医学术语的词成分结构及学习难度研究
  • 批准号:
    20K12552
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Cognitive and physiological constraints on language formation and change
语言形成和变化的认知和生理限制
  • 批准号:
    527509-2018
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    University Undergraduate Student Research Awards
Cognitive and physiological constraints on language formation and change
语言形成和变化的认知和生理限制
  • 批准号:
    513004-2017
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    University Undergraduate Student Research Awards
A study of the standard language formation explored through the Japan rule age archives during the Meiji Era and the domestic resources
通过明治时代日治时代档案和国内资源探索标准语言形成研究
  • 批准号:
    16K02743
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A type of language formation - on the formation of Dolgan language in the Far North of Siberia-
语言形成的一种 - 西伯利亚极北地区多尔干语的形成 -
  • 批准号:
    25370493
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特別支援学校・学級に通う発達障害生徒の自己物語構成-思春期に着目して-
就读特殊需要学校和班级的发育障碍学生的自我叙述结构 - 关注青春期 -
  • 批准号:
    12J06432
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特別支援学校における発達障害生徒の自己物語構成に関する研究
特殊需要学校发育障碍学生的自我叙述结构研究
  • 批准号:
    23911014
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Research in Regional Language Formation on the Influence of Metropolitan Area Language
地域语言形成对都市区语言影响的研究
  • 批准号:
    20520412
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合動詞の成立条件解明のための語構成論的研究
阐明复合动词形成条件的构词理论研究
  • 批准号:
    07710298
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了