枯草菌胞子を用いた酵素提示システムの開発研究
枯草芽孢杆菌孢子酶展示系统的研发
基本信息
- 批准号:23780095
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
枯草菌の胞子の表面に任意のタンパク質を提示することにより、胞子をタンパク質提示粒子として利用するシステムを開発するため、枯草菌胞子の表面に露出しているタンパク質を解析した。私は、タンパク質が胞子のどの程度深い位置に局在しているのかを蛍光顕微鏡を用いて解析する方法を開発した(Imamura et al. 2010. J. Bacteriol. 192:518-524)。そこでこの方法を用いて、様々な胞子タンパク質の位置を解析した結果、CgeAとCotZの2つのタンパク質は、これまで知られていた層よりも明らかに外側に存在しており、未知の最外層(クラスト)を構成していることを発見した(Imamura et al. 2010. J. Bacteriol. 193:4075-4080)。さらに、免疫蛍光顕微鏡観察によって、枯草菌胞子の表面に露出しているタンパク質を解析したところ、CgeAとCotZは実際に胞子の表面に露出していることが明らかになった。また、CotZと相同性の高いCotYタンパク質もCotZと同様にクラストに局在しており、胞子の表面に露出していることが分かった(Imamura. 2012. Yakugaku Zasshi 132:919-924)。さらに、クラストを構成するタンパク質のネットワークについても解析した。本研究によって、枯草菌胞子の最も外側を構成するクラスト層を発見し、クラストに局在しているタンパク質が特定されたため、これらのタンパク質が、枯草菌胞子に外来タンパク質を提示するシステムにおける最適なタンパク質であることが明らかになった。
Bacillus subtilis spores surface に arbitrary のタンパク性を hints することにより, spores をタンパク色 hint particles としてUtilize the するシステムを开発するため, the surface of the subtilis spores and the しているタンパク性をanalytic した. Imamura et al. 2010. J. Bacteriol. 192:518-524).そこでこのmethodいて、様々な子タンパク性の PositionをANALYSIS した results、CgeAとCotZの2つのタンパク性は、これまでThe outermost layer of the unknown layer (クラスト) and the outermost layer (Imamura) of the unknown layer (Imamura) et al. 2010. J. Bacteriol. 193:4075-4080).さらに, immunofluorescence microscopy observation によって, subtilis spores surface にexposure しているタンパクquality をanalysisしたところ、CgeAとCotZは実记に子のsurfaceに出していることが明らかになった.また、CotZと同様にラストImamura. 2012. Yakugaku Zasshi 132:919-924).さらに、クラストを constitutes するタンパク性のネットワークについてもanalytic した. In this study, the outermost layer of Bacillus subtilis spores constitutes the outermost layer.発见し、クラストにbureau inしているタンパク性がspecificされたため、これらのタンパク之が、subtilis spores に外タンパク性をcueするシステムにおけるoptimal なタンパクquality であることが明らかになった.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
[Identification and characterization of the outermost layer of Bacillus subtilis spores].
- DOI:10.1248/yakushi.132.919
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:D. Imamura
- 通讯作者:D. Imamura
Proteins involved in formation of the outermost layer of Bacillus subtilis spore.
参与枯草芽孢杆菌孢子最外层形成的蛋白质。
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Imamura D.;Kuwana R.;Takamatsu H.;and Watabe K.
- 通讯作者:and Watabe K.
Proteins Involved in Formation of the Outermost Layer of Bacillus subtilis Spores
- DOI:10.1128/jb.05310-11
- 发表时间:2011-08-01
- 期刊:
- 影响因子:3.2
- 作者:Imamura, Daisuke;Kuwana, Ritsuko;Watabe, Kazuhito
- 通讯作者:Watabe, Kazuhito
枯草菌胞子に新たに見いだされた最外層とその形成に関与する遺伝子の解析
新发现的枯草芽孢杆菌孢子最外层及其形成相关基因分析
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:今村大輔;東浦佑樹;田中慎;山本奈央子;新穂淳子;桑名利津子;高松宏治;渡部一仁
- 通讯作者:渡部一仁
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
今村 大輔其他文献
可動性遺伝因子における部位特異的組換え機構の互換性
移动遗传元件中位点特异性重组机制的兼容性
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 祥太;茶谷 朋哉;今村 大輔;安部 公博;佐藤 勉 - 通讯作者:
佐藤 勉
今村 大輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('今村 大輔', 18)}}的其他基金
完全ゲノム配列によるコレラパンデミック変遷の新たな理解
通过完整基因组测序对霍乱大流行进化有了新的认识
- 批准号:
22K07059 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似国自然基金
鲤科鱼类粘胞子虫病病原生活史、免疫和药物防治的研究
- 批准号:39070675
- 批准年份:1990
- 资助金额:3.5 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
胞子嚢を形成する希少放線菌における細胞の休眠・覚醒の分子機構
稀有孢子囊形成放线菌细胞休眠和唤醒的分子机制
- 批准号:
24H00500 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ミトコンドリアはどのように胞子に分配されるのか?
线粒体如何分配给孢子?
- 批准号:
24K09457 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウマおよびシカが保有する住肉胞子虫の危害性比較と機序の解明
马和鹿携带血吸虫的危害比较及机制阐明
- 批准号:
24K09241 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胞子化石から実証するヒカゲノカズラ科の全ゲノム重複史
从孢子化石证明石松科全基因组复制的历史
- 批准号:
24K02081 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
希少放線菌が形成する休眠胞子の覚醒メカニズムの解明
稀有放线菌形成的休眠孢子的唤醒机制的阐明
- 批准号:
23K04985 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微胞子虫による野外鱗翅目昆虫個体群の制御と種多様性への影響
小孢子虫对田间鳞翅目昆虫种群的控制及其对物种多样性的影响
- 批准号:
23K05276 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
基部陸上植物ゼニゴケの胞子をモデルとした単細胞における不等分裂メカニズムの研究
以基础陆生植物地钱孢子为模型研究单细胞不等分裂机制
- 批准号:
22KJ2244 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
国内で新たに確認されたメダカの微胞子虫病の病害性に関する研究
日本新确诊青鳉微孢子虫病毒力研究
- 批准号:
22K06002 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分裂酵母胞子にみられる特徴的な陥入構造とその形成に関わるBARドメインタンパク質
裂殖酵母孢子中发现的特征性内陷结构和参与其形成的 BAR 结构域蛋白
- 批准号:
21K06176 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胞子体型の開葯しない激レア・高ニーズな細胞質雄性不稔性イネの分子基盤解明
阐明孢子体的分子基础,这是极其罕见且急需的不开放花药的细胞质雄性不育水稻
- 批准号:
21H02161 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)