自己組織化と表面増強ラマン散乱を用いた高感度分析システムの開発
利用自组装和表面增强拉曼散射开发高灵敏度分析系统
基本信息
- 批准号:08J01309
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は本研究計画の最終年度であったため研究結果をまとめ、論文として発表するために、実際にラマン散乱が増強される部位を特定し、その増強メカニズムについて考察を行った。まず暗視野顕微鏡で作製した微細構造表面のどこの部位においてプラズモンが強く発生しているかを確認した。その結果、これまでラマン散乱が増強されていると推定していたピラー構造先端の銀微細間隙において、プラズモン吸収に由来する特徴的な着色が起こり、実際にこの部分で電場が強く増強されていることが明らかとなった。また、ピラー構造先端の銀の厚みを変えてラマン散乱を測定し、その銀厚みとラマン散乱の増強度合いを比較したところ、ピラー構造先端の銀の厚みがプラズモンが強く発生する膜厚のときにラマン散乱も強く増強されており、この部分がラマン散乱の増強サイトであることが示唆された。よって、この結果をまとめて論文として執筆し、今後提出する予定である。また、昨年度の研究中に発見した自己組織化ハニカム状多孔質膜を半導体加工時のマスクとして利用した、簡便、安価に機能性表面を有する半導体表面の加工法を、学術雑誌であるMacromolecular Symposiaで発表した。また、上記加工法を用いて作製することができる、蓮の葉のような超撥水と、蛾の目のような無反射特性を有するシリコン微細突起構造についても論文にまとめ、学術雑誌Journal of Materials Chemistryで発表した。
本年度は本研究計画の最終年度であったため研究結果をまとめ、論文として発表するために、実際にラマン散乱が増強される部位を特定し、その増強メカニズムについて考察を行った。まず暗視野顕微鏡で作製した微細構造表面のどこの部位においてプラズモンが強く発生しているかを確認した。その結果、これまでラマン散乱が増強されていると推定していたピラー構造先端の銀微細間隙において、プラズモン吸収に由来する特徴的な着色が起こり、実際にこの部分で電場が強く増強されていることが明らかとなった。また、ピラー構造先端の銀の厚みを変えてラマン散乱を測定し、その銀厚みとラマン散乱の増強度合いを比較したところ、ピラー構造先端の銀の厚みがプラズモンが強く発生する膜厚のときにラマン散乱も強く増強されており、この部分がラマン散乱の増強サイトであることが示唆された。よって、この結果をまとめて論文として執筆し、今後提出する予定である。在恐龙研究中,每年都有恐龙自己的化石化恐龙异形多孔膜半球体加工方法,利用化石、便利、人工合成性表面活性剂等有生物学活性的半球体表面加工方法,在科学家们的学术研讨会上发表了《大分子研讨会》。化学,上加工艺法用正构烷烃作正构烷烃,正构烷烃超临界水,伞目正构烷烃的反射特性具有很强的疏水性,微粒子突起,制造正构烷烃,化学学报,材料化学期刊。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Wettability Patterning of The Silicon Nanospike-Array Structures Prepared by Using Self-Organized Polymer Structures as Etching Masks
使用自组织聚合物结构作为蚀刻掩模制备硅纳米钉阵列结构的润湿性图案
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuji Hirai;Hiroshi Yabu;Yasutaka Matsuo;Kuniharu Ijiro;Masatsugu Shimomura;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司;Yuji Hirai
- 通讯作者:Yuji Hirai
銀微細間隙を有する銀蒸着ピラー構造化膜を用いた表面増強ラマン散乱測定
使用具有银微间隙的银沉积柱结构薄膜进行表面增强拉曼散射测量
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuji Hirai;Hiroshi Yabu;Yasutaka Matsuo;Kuniharu Ijiro;Masatsugu Shimomura;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司
- 通讯作者:平井悠司
Silicon Nano-Structures Prepared by using Self-Organized Polymer Structures for Dry Etching Masks and Their Surface Properties
自组织聚合物结构制备的干法刻蚀掩模硅纳米结构及其表面性能
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuji Hirai;Hiroshi Yabu;Yasutaka Matsuo;Kuniharu Ijiro;Masatsugu Shimomura;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司;平井悠司;平井悠司;Yuji Hirai;Yuji Hirai;Yuji Hirai
- 通讯作者:Yuji Hirai
銀-高分子ハイブリッドピラー構造を用いた表面増強ラマン散乱測定
使用银聚合物混合柱结构的表面增强拉曼散射测量
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuji Hirai;Hiroshi Yabu;Yasutaka Matsuo;Kuniharu Ijiro;Masatsugu Shimomura;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司;平井悠司;平井悠司;Yuji Hirai;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司;平井悠司
- 通讯作者:平井悠司
自己組織化微細構造を用いた超撥水-超親水パターン化表面の作製
使用自组装微结构制造超疏水-超亲水图案表面
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuji Hirai;Hiroshi Yabu;Yasutaka Matsuo;Kuniharu Ijiro;Masatsugu Shimomura;Yuji Hirai;Yuji Hirai;平井悠司
- 通讯作者:平井悠司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平井 悠司其他文献
原子間力顕微鏡を用いたマダラシミ鱗粉表面の摩擦力測定
使用原子力显微镜测量 Madara 染色鳞片表面的摩擦力
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥田 直人;平井 悠司;下村 政嗣 - 通讯作者:
下村 政嗣
末端 OH / COOH基混合自己組織化単分子膜上でのフジツボの付着挙動
藤壶在含有末端 OH/COOH 基团的自组装单层上的粘附行为
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
百々瀬 愛 室崎 喬之;平井 悠司;野方 靖行;下村 政嗣 - 通讯作者:
下村 政嗣
微小溝構造を有する金属表面の摺動方向における摩擦力異方性
具有微槽结构的金属表面滑动方向的摩擦力各向异性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島田 陽平;平井 悠司;下村 政嗣 - 通讯作者:
下村 政嗣
バイオミメティクス ~生物表面の観察から材料作製
仿生学〜通过观察生物表面来生产材料
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Park DH;Hong SJ;Salinas RD;Liu SJ;Sun SW;Sgualdino J;Testa G;Matzuk MM;Iwamori N;Lim DA;平井 悠司 - 通讯作者:
平井 悠司
平井 悠司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
超低振動表面増強ラマン散乱を利用した半導体表面における高感度な分子認識
使用超低振动表面增强拉曼散射对半导体表面进行高灵敏度分子识别
- 批准号:
22KF0170 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面増強ラマン散乱を用いた単一モータータンパク質のダイナミクス計測
使用表面增强拉曼散射测量单个运动蛋白的动力学
- 批准号:
14J00741 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面増強ラマン散乱によるヒトの病気に関連したタンパク質の超高感度検出
通过表面增强拉曼散射超灵敏检测与人类疾病相关的蛋白质
- 批准号:
09F09248 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高精度な金属ナノ構造作製手法を用いた表面増強ラマン散乱機構の解明
使用高精度金属纳米结构制造方法阐明表面增强拉曼散射机制
- 批准号:
09J01261 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査近接場顕微鏡による表面増強ラマン散乱活性ナノ構造と増強機構の解明
使用扫描近场显微镜阐明表面增强拉曼散射活性纳米结构和增强机制
- 批准号:
20750020 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
表面増強ラマン散乱法による神経ペプチドと金、銀表面との相互作用の研究
使用表面增强拉曼散射研究神经肽与金银表面之间的相互作用
- 批准号:
06F06067 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ナノ粒子を用いた表面増強ラマン散乱による覚醒剤の非抽出高感度分析法の開発
利用金属纳米粒子表面增强拉曼散射开发非萃取且高灵敏度的兴奋剂分析方法
- 批准号:
17923072 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
表面増強ラマン散乱法の液液界面ナノマッピングとキラル計測への展開
表面增强拉曼散射在液-液界面纳米测绘和手性测量中的应用
- 批准号:
05J09906 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザートラッピング法による表面増強ラマン散乱発現の制御、最適化
激光捕获法控制和优化表面增强拉曼散射
- 批准号:
16760042 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
二次元金属・ナノロッドアレイ法による超高感度表面増強ラマン散乱法の開発と酵素イムノアッセイへの応用
二维金属/纳米棒阵列法超灵敏表面增强拉曼散射方法的开发及其在酶免疫分析中的应用
- 批准号:
03F00281 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows