イスラーム神秘主義の思想と信仰に関する宗教学的研究

伊斯兰神秘主义思想和信仰的宗教研究

基本信息

  • 批准号:
    08J02853
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成22年度において、申請者はイスラームの根幹を成している聖典クルアーンが、神秘家を意味するスーフィーや初期の注釈者たちによっていかに解釈されてきたかについて取り組んだ。まず、クルアーン解釈の形成過程を理解するために、井筒俊彦の著作に基づいて、クルアーンの「話し言葉」から「書き言葉」へというテクスト化に伴う解釈の革新について理解した。こうした井筒俊彦のクルアーン解釈については、カナダ・トロント大学で開催された国際宗教学会(IAHR)で英語での研究発表を行ない、さらに、"Izutsu's Hermeneutical Perspectives of the Qur'anic Interpretation"として、英語論文が刊行された。こうした点を軸に、初期スーフィズムを代表するジュナイドと、初期のクルアーン解釈を代表するタバリーのアラビア語文献について取り組んだ。まず、ジュナイドは神と人間が最初に交わした契約とみなされている「原初の契約」(Q7:172)と呼ばれているクルアーンの一節をキーワードに、契約以前の状況を「無始の永遠」という言葉で表現した。ジュナイドを始めとする神秘家は、この神と人間が契約によって分かたれる以前の状況を、神的合一の極致とみなした。ジュナイドのアラビア語文献を読み解くことで、申請者は初期スーフィズムを代表する「原初の契約」というモチーフから彼の神秘理論を理解した。こうした内容は論文「ジュナイドの『原初の契約』におけるファナーとバカー」(『オリエント』)として掲載され、日本宗教学会、日本オリエント学会の場で研究発表が行なわれた。さらにタバリーに関して、この「原初の契約」についての解釈は、運命論やこの契約が交わされたときの状況について預言者ムハンマドや彼の教友たちが話した伝承(ハディース)を伴う形で行なわれていた。また、この一節をめぐって、イスラームの死生観と関わる議論がなされている。この点については、論文「イスラームの死生観-タバリーのクルアーン解釈における二つの生と二つの死-」として刊行された。また、タバリーのクルアーン解釈の方法や問題意識についても、印度学宗教学会や研究会などで発表を行なった。
2010年,申请人谈到了苏菲派和早期评论员的基本伊斯兰圣经的古兰经如何解释,这意味着神秘主义。首先,为了理解基于izutsu toshihiko的作品的古兰经解释的过程,我理解了从“口语”到“书面词”到“书面词”的解释中的创新。关于Izutsu Toshihiko对古兰经的解释,他在加拿大多伦多大学举行的国际宗教研究学会(IAHR)中介绍了英语研究,并发表了一份英语论文,作为“ Izutsu的《古兰经解释》的遗传学观点”。基于这些观点,我从事早期苏菲主义的代表和塔巴里(Tabari)的阿拉伯文学作品,代表了古兰经的早期解释。首先,Junaid使用了《古兰经》的关键词,被称为“原始盟约”(Q7:172),这被认为是第一个是上帝与人之间的盟约的盟约,描述了以“不开始和永恒的”一词来描述前培养的情况。朱纳德(Junaid)和其他神秘主义者(Junaid and其他神秘主义者)将这个神和人的盟约划分为神圣统一的终极局势。申请人通过解释Junaid的阿拉伯文学,从代表早期苏菲派的“原始盟约”的主题中理解了他的神秘理论。这些内容作为“朱尼德原始合同中的狂热者和巴卡尔”(东方)发表,在日本宗教研究学会和日本东方研究学会上进行了研究演讲。此外,关于塔比亚(Tabbary),这一“原始盟约”与先知穆罕默德(Muhammad)和他的朋友们对命运理论及其缔造盟约的情况进行了解释。关于这段经文的讨论与伊斯兰关于生与死的看法有关。这一点被发表在题为“伊斯兰对生死的看法 - 两次生命和两次死亡中,塔巴里对古兰经的解释”。此外,印度宗教研究学会和研究小组介绍了解释塔巴里古兰经和对问题的意识的方法。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ウミン・イテイ、「日本人と直面して-植民地下(1895-1945)のタロコ族社会における植民地主義, 近代化, 伝染性肝疾患-」(原文:Hung-Yu Ru, "Facing Japanese : Colonialism, Modernization, and Epidemic Liver Disease in the Truku Society, 1895-1945)
Umin Itay,“面对日本人:殖民统治下太鲁阁社会的殖民主义、现代化和传染性肝病(1895-1945)”,太鲁阁社会的现代化和流行性肝病,1895-1945)
The Concept "din" and Its Meaning in Religious Studies : Toshihiko Izutsu's Interpretation
“喧”的概念及其在宗教研究中的意义:井筒俊彦的诠释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Makoto;Sawai
  • 通讯作者:
    Sawai
ジュナイド神秘主義におけるファナー論
朱奈德神秘主义中的法纳尔理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Makoto;Sawai;澤井真;澤井真
  • 通讯作者:
    澤井真
並行セッション8B Emerging Approaches to the Phenomena around Sufism and Saint Veneration(イスラーム地域研究 京都国際会議レポート)
平行会议 8B 对苏菲主义和圣人崇拜现象的新兴方法(伊斯兰地区研究京都国际会议报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hideki Kumazaki;Dai S.Hirashima;熊崎秀樹;Hideki Kumazaki;Hideki Kumazaki;熊崎秀樹;熊崎秀樹;Hideki Kumazaki;澤井真;澤井真
  • 通讯作者:
    澤井真
Izutsu's Hermeneutical Perspectives of the Qur'anic Interpretation, Anis Malik Thoha ed., Japanese Contribution of Islamic Studies: The Legacy of Toshihiko Izutsu Interpreted
井筒对《古兰经》解释的诠释学观点,Anis Malik Thoha 编辑,日本对伊斯兰研究的贡献:井筒俊彦诠释的遗产
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Makoto;Sawai
  • 通讯作者:
    Sawai
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

澤井 真其他文献

ジーリーの存在の自己顕現論におけるムハンマドとアダム
吉利存在自显论中的穆罕默德和亚当
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tsung-che Chang;Yoshiyuki Manabe;Yukari Fujimoto;Yoshie Kametani;Kazuya Kabayama;Koichi Fukase;Mutsumi Imai;Yamada Taizo;関野樹;加藤哲平;鈴木康郎・服部美奈;堀まどか;澤井 真
  • 通讯作者:
    澤井 真
死がもたらす新たな生―イスラーム神秘思想をめぐって―
死亡带来新生命:论伊斯兰神秘思想
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Kabayama;Q. Feng;Y. Manabe;A. Miyamoto;Y. Kametani;K. Fukase;秋庭史典;澤井 真
  • 通讯作者:
    澤井 真
スーフィズムにおけるイブン・アラビー
苏菲主义中的伊本·阿拉比
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松尾昌樹;岡野内正;吉川卓郎;溝渕正季;末近浩太;岩崎えり奈;渡邊祥子;金城美幸;円城由美子;今井宏平;村上拓哉;坂梨祥;吉岡明子;江崎智絵;掘抜功二;井堂有子;平井文子;岩坂将充;細田尚美;成田 龍一;澤井 真
  • 通讯作者:
    澤井 真
Blinky Palermoの壁画について
关于 Blinky 巴勒莫壁画
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田喬;合田正人;志野好伸;美濃部仁;田中ひかる;林千宏;澤井 真;岡添瑠子
  • 通讯作者:
    岡添瑠子
科学研究費補助金報告書〈観心寺編〉
科学研究补助金报告书(勘信司编)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Kabayama;Q. Feng;Y. Manabe;A. Miyamoto;Y. Kametani;K. Fukase;秋庭史典;澤井 真;京都国立博物館
  • 通讯作者:
    京都国立博物館

澤井 真的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('澤井 真', 18)}}的其他基金

イスラーム神秘主義と宗教的・政治的権威に関する総合的研究
对伊斯兰神秘主义以及宗教和政治权威的综合研究
  • 批准号:
    23K25267
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Comprehensive Study on Religious and Political Authroity in Islamic Mysticism
伊斯兰神秘主义宗教与政治权威综合研究
  • 批准号:
    23H00570
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Toshihiko Izutsu's Formulative Period of the Oriental and Its Academic Perspective
井筒俊彦的东方学形成时期及其学术视野
  • 批准号:
    20H01199
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research for God and Man in Islamic Mystical Thought
伊斯兰神秘思想中的神与人研究
  • 批准号:
    15J08533
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了