HREELSとSTMによる金属ナノクラスターの制御と電子励起状態の研究
HREELS和STM对金属纳米团簇的控制和电子激发态的研究
基本信息
- 批准号:08J04492
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
申請者は化学処理により作製した水素終端シリコン(111)表面基板の高品位化と基板上金属ナノクラスターの成長制御とその電子励起状態を明らかにするべく研究を行ってきた。本年度はまず、これまでに明らかにしてきたSi(111)表面の終端法とそれにより得られる表面の物性についてレビュー論文として発表した(雑誌論文1)。その後、この基板表面の特性の中でも酸化過程を明らかにした。完全に汚染の無い表面を初めて得て、これを利用する事で初めて精度の高い知見を得た。これを学会に発表した(学会発表1)。これによると酸素は選択的なサイトに優先的に酸化されることを初めて明らかにした。これまでのSi(111)水素終端法の知見を基にしてSi(110)表面の化学処理による水素終端法に取り組み、その振動状態を初めて明らかにした。化学処理による結果得られた水素終端面はSi(111)程の高品位さを示さないが、振動状態の研究をする上では十分であった。この表面の振動状態を測定したところ、分子振動に特異な分散が見られ、振動状態に影響する水素-水素原子間の相互作用の存在が初めて観測された(学会発表2)。これまでに確立した水素終端Si(111)基板を利用した銀ナノクラスターの電子励起状態とその結晶構造を次に調べた。低速電子線回折により結晶の周期性を観測したところ、これまでに無い結晶成長の様式が認められた。銀ナノクラスターは直径5nm程度に成長するが、その回折線から、下地のシリコンと等しい面内方位にAg(111)の回折スポットを強く示しておりエピタキシャルな成長様式が認められた。さらに詳しく観測することで、Si(111)スポットから左右に11°程度ずれた位置にサブスポットが存在することを見出した。このような成長様式はこれまでに観測されていない。また、新たな励起状態を電子エネルギー損失分光により見出した。上記の内容を現在論文にまとめ発表する準備を行っている状況である。
The applicant shall conduct research on chemical treatment, chemical termination and electronic excitation of metal on substrate. This year, the terminal method of Si(111) surface was studied and the physical properties of Si(111) surface were obtained. The acidification process in the surface of the substrate is clearly described. Complete contamination of the surface of the first, second, third, fourth, fifth, fourth, fifth, fifth, fourth, fifth, sixth, fifth, sixth, fifth, fifth This is announced by the Society (Society Report 1). The acid is preferred to the acid. The Si(111) water element termination method is used to determine the composition and vibration state of Si(110) surface chemical treatment. The results of chemical treatment show that the terminal surface of water element is Si(111), and the vibration state is very high. The vibration state of the surface is measured, the specific dispersion of molecular vibration is observed, and the existence of water-water atom interaction is initially measured under the influence of vibration state (Society Table 2). The Si(111) substrate is characterized by its crystalline structure and electron excitation state. Low speed electron line folding, crystal periodic measurement, crystal growth, crystal growth, etc. The Ag (111) and Ag(111) in the plane orientation are strongly indicated by the growth formula of Ag(111) and Ag(111) in the plane orientation of Ag(111). In addition, Si(111) can be detected at the right and left angles. The growth pattern of this kind is opposite to that of this kind. The new excitation state of the electron loss spectrum The content of the paper is now ready for action.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H:Si(110)-(1×1)表面の表面フォノン
H:Si(110)-(1×1) 表面上的表面声子
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山川博美;佐藤妙;伊藤哲;中尾登志雄;島田正浩;加藤大樹;加藤大樹
- 通讯作者:加藤大樹
Preparation and Characterization of Ultra-clean H:Si (111)-(1x1) Surfaces Studied by HREELS, AFM and STM-STS
通过 HREELS、AFM 和 STM-STS 研究超净 H:Si (111)-(1x1) 表面的制备和表征
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山川博美;佐藤妙;伊藤哲;中尾登志雄;島田正浩;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹
- 通讯作者:加藤大樹
水素及び重水素終端Si(111)-(1×1)の表面フォノン
氢和氘封端的Si(111)-(1×1)表面声子
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山川博美;佐藤妙;伊藤哲;中尾登志雄;島田正浩;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹
- 通讯作者:加藤大樹
H:Si(111)-(1×1)表面の初期酸化過程の研究
H:Si(111)-(1×1)表面初始氧化过程研究
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山川博美;佐藤妙;伊藤哲;中尾登志雄;島田正浩;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹;加藤大樹
- 通讯作者:加藤大樹
Preparation and Characterization of Ultraclean H : Si (111)-(1×1) Surfaces Studied by HREELS, AFM and STM-STS
通过 HREELS、AFM 和 STM-STS 研究超净 H : Si (111)-(1×1) 表面的制备和表征
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山川博美;佐藤妙;伊藤哲;中尾登志雄;島田正浩;加藤大樹
- 通讯作者:加藤大樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 大樹其他文献
単層カーボンナノチューブの光学遷移における塩基配列に依存したDNAの吸着効果
碱基序列依赖性DNA吸附对单壁碳纳米管光学跃迁的影响
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 雅浩;伊藤 悠介;加藤 大樹;梅村 和夫;本間 芳和 - 通讯作者:
本間 芳和
窒化物半導体赤色LEDの現状と将来展望~希土類元素がもたらす桃源郷!
氮化物半导体红色LED的现状与未来展望——稀土元素带来的天堂!
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 大樹;大兼 幹彦;藤原 耕輔;西川 卓男;永沼 博;安藤 康夫;藤原康文 - 通讯作者:
藤原康文
生体磁場センサ応用に向けたアモルファスCoFeSiB電極強磁性トンネル接合の作製
用于生物磁场传感器应用的非晶 CoFeSiB 电极铁磁隧道结的制造
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 大樹;大兼 幹彦;藤原 耕輔;西川 卓男;永沼 博;安藤 康夫 - 通讯作者:
安藤 康夫
HeLa細胞における21番染色体トリソミーのダイゾミー化
HeLa 细胞中 21 三体染色体的脱位
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 浩;加藤 大樹;山座 治義;増田 啓次;Huong Nguyen;Thanh Pham;韓 旭;廣藤 雄太;野中 和明 - 通讯作者:
野中 和明
加藤 大樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 大樹', 18)}}的其他基金
乳歯幹細胞による稀少難病ドラベ症候群の病態解明
利用乳牙干细胞阐明罕见难治性疾病 Dravet 综合征的病理学
- 批准号:
22K10275 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インターネット上の病理的コミュニケーションに関する相互作用論的研究
网络病态传播的互动研究
- 批准号:
20J11899 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
強磁性トンネル接合を用いた室温動作生体磁場センサの開発
利用铁磁隧道结开发室温生物磁场传感器
- 批准号:
15J02067 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
芸術療法における体験過程および表現特徴に関する基礎的研究
艺术治疗的体验过程和表达特征的基础研究
- 批准号:
07J01886 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
ランタノイドサンドイッチ錯体の表面上合成と走査トンネル顕微鏡による電子状態の調査
稀土夹层配合物的表面合成及其电子态的扫描隧道显微镜研究
- 批准号:
24K17701 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
測長型走査トンネル顕微鏡による結晶格子間隔の絶対計測
使用测长扫描隧道显微镜绝对测量晶格间距
- 批准号:
24K00904 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
走査トンネル顕微鏡を使った分子操作によるフラットバンドエンジニアリング
使用扫描隧道显微镜进行分子操纵的平带工程
- 批准号:
21K18898 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
光照射走査トンネル顕微鏡による半導体ナノ構造材料の特性評価
使用光照射扫描隧道显微镜表征半导体纳米结构材料
- 批准号:
10J08541 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピン検出走査トンネル顕微鏡を用いた表面ナノ磁性研究
使用自旋检测扫描隧道显微镜进行表面纳米磁性研究
- 批准号:
10F00322 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査トンネル顕微鏡による単一分子の振動分光および電気伝導特性の評価
使用扫描隧道显微镜评估单分子的振动光谱和电导特性
- 批准号:
08J00951 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノサイズ超伝導体におけるボルテックスの極低温走査トンネル顕微鏡観察
纳米超导体中涡旋的低温扫描隧道显微镜观察
- 批准号:
07J01150 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査トンネル顕微鏡を用いた単一分子の電気伝導特性の評価
使用扫描隧道显微镜评估单分子的导电特性
- 批准号:
16750022 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査トンネル顕微鏡のトンネル電流に誘起される単一吸着子のダイナミクスの理論
扫描隧道显微镜中隧道电流诱导的单一吸附剂动力学理论
- 批准号:
16740173 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査トンネル顕微鏡と赤外反射吸収分光によるステップ表面での分子の過渡的拡散の研究
使用扫描隧道显微镜和红外反射/吸收光谱研究台阶表面分子的瞬时扩散
- 批准号:
04J11464 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows