味覚修飾タンパク質ネオクリン・甘味受容体相互作用の解析とその感性工学的応用

味觉修饰蛋白neoculin与甜味受体的相互作用分析及其感官工程应用

基本信息

  • 批准号:
    08J05804
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度に引き続き、味覚修飾タンパク質ミラクリンについて、甘味受容体TIR2-TIR3との相互作用の解析を進めた。ミラクリンはそれ自体無味であるが、酸味を甘味に変換する味覚修飾活性を有するタンパク質である。本研究では、ミラクリンの味覚修飾活性のメカニズムを分子レベルで解明することを目指している。官能試験により、ミラクリンの感受性には個人差があることが経験的に知られているが、これを前年度に構築した、培養細胞を用いたミラクリンの味覚修飾活性の評価系を用いて、ミラクリンの酸により誘導される甘味の感受性と甘味受容体の一塩基多型(SNPs)に相関があることを見出した。相関が見られたSNPは、ミラクリンの活性化に必要な受容体ドメインに存在することから、今後の解析によりミラクリンとヒトT1R2-T1R3の相互作用の解明につながる知見であると考えられる。また酵母でミラクリンを発現生産し、その活性を培養細胞評価系により評価したところ、天然のミラクリンに比べて比活性は低いものの、味覚修飾活性が見出された。また中性において、ミラクリンは他の甘味物質によるヒトT1R2-T1R3の活性化を抑制するが、組換えミラクリンにおいても抑制活性が見出された。培養細胞評価系では、官能試験に比べて少量で定量的かつ客観的に活性を評価できることから、今後作製するミラクリン変異体を用いて、味覚修飾活性に関与する残基のスクリーニングを迅速に行うことが可能となる。また、もう一つの味覚修飾タンパク質ネオクリンについて、ヒトTI1R2-T1R3における結合部位の詳細な解析を行った。
Before the annual に lead き 続 覚 き and taste modifiers タ ン パ ク qualitative ミ ラ ク リ ン に つ い て, umami let body TIR2 - TIR3 と の interaction の parsing を into め た. ミ ラ ク リ ン は そ れ autologous tasteless で あ る が, を sour grape に variations in す る flavour 覚 modified active を have す る タ ン パ ク qualitative で あ る. This study で は, ミ ラ ク リ ン の flavour 覚 modified active の メ カ ニ ズ ム を molecular レ ベ ル で interpret す る こ と を refers し て い る. Function test に よ り, ミ ラ ク リ ン の susceptibility に は individual difference が あ る こ と が 経 験 に know ら れ て い る が, こ れ を annual に before constructing し た, cultivating cells を using い た ミ ラ ク リ ン の flavour decorate 覚 を active の review 価 department with い て, ミ ラ ク リ ン の acid に よ り induced さ れ る umami の susceptibility と grape by let body type の a salt Quito (SNPs) The に related がある とを とを とを とを can be found in た た. Phase masato が see ら れ た SNP は, ミ ラ ク リ ン の activeness に な necessary by let body ド メ イ ン に exist す る こ と か ら, future の analytic に よ り ミ ラ ク リ ン と ヒ ト T1R2 - T1R3 の interaction の interpret に つ な が る knowledge で あ る と exam え ら れ る. ま た yeast で ミ ラ ク リ ン を 発 now production し, そ の active を department of culture cell review 価 に よ り review 価 し た と こ ろ, natural の ミ ラ ク リ ン に than べ て is lower than active は い も の 覚 の and taste modifiers active が shows さ れ た. ま た neutral に お い て, ミ ラ ク リ ン は he の umami substances に よ る ヒ ト T1R2 - T1R3 の activeness を inhibit す る が, group in え ミ ラ ク リ ン に お い て も inhibitory activity が shows さ れ た. Department of culture cell evaluation 価 で は, faculties test に than べ て small で quantitative か つ guest 観 に activity を review 価 で き る こ と か ら, in the future as す る ミ ラ ク リ ン - variant を with い 覚 て and taste modifiers active に masato and す る residues の ス ク リ ー ニ ン グ を line quickly に う こ と が may と な る. ま た, も う a つ の flavour 覚 modified タ ン パ ク qualitative ネ オ ク リ ン に つ い て, ヒ ト TI1R2 - T1R3 に お け る combining site の detailed analytical line を っ な た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Bulky high-mannose-type N-glycan blocks the taste-modifying activity of miraculin
大体积的高甘露糖型 N-聚糖可阻断 Miraculin 的味觉调节活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ito K;Sugawara T;Koizumi A;Nakajima K;Shimizu-Ibuka A;Shiroishi M;Asada H;Yurugi-Kobayashi T;Shimamura T;Asakura T;Masuda K;Ishiguro M;Misaka T;Iwata S;Kobayashi T;Abe K
  • 通讯作者:
    Abe K
BRAINテクノニュース
BRAIN 科技新闻
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島健一朗;古泉文子;朝倉富子;三坂巧;阿部啓子
  • 通讯作者:
    阿部啓子
pH-Dependent structural change in neoculin with special reference to its taste-modifying activity
Neoculin 的 pH 依赖性结构变化,特别是其味道调节活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Morita Y;Nakajima K;Iizuka K;Terada T;Shimizu-Ibuka A;Ito K;Koizumi A;Asakura T;Misaka T;Abe K
  • 通讯作者:
    Abe K
ヒト甘味受容体における低分子甘味物質の相互作用部位の同定
人类甜味受体中低分子量甜味物质相互作用位点的鉴定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古泉文子;他
  • 通讯作者:
Photoactive ligands probing the sweet taste receptor. Design and synthesis of highly potent diazirinyl D-phenylalanine derivatives
  • DOI:
    10.1016/j.bmcl.2009.12.029
  • 发表时间:
    2010-02-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.7
  • 作者:
    Masuda, Katsuyoshi;Koizumi, Ayako;Hashimoto, Makoto
  • 通讯作者:
    Hashimoto, Makoto
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

古泉 文子其他文献

古泉 文子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

味覚修飾タンパク質ネオクリンのpH変化に伴う甘味発現機構の解明
阐明与味觉调节蛋白 neoculin pH 变化相关的甜味表达机制
  • 批准号:
    13J00232
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
味覚修飾タンパク質ネオクリンの発現生産および構造活性相関解析
味觉修饰蛋白neoculin的表达产生及构效关系分析
  • 批准号:
    07J03545
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
味覚修飾タンパク質クルクリンの機能発現メカニズムの解明とその応用
味觉修饰蛋白仙茅素功能表达机制的阐明及其应用
  • 批准号:
    17651126
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了