GISを用いた時空間分析による近世京都の歴史地理学的研究
利用 GIS 进行时空分析,对近代早期京都进行历史和地理研究
基本信息
- 批准号:08J09403
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
GIS技術を用いた歴史資料を分析する方法は、既存の歴史地理学的研究のみにならず、多くの隣接分野とも興味関心を共有できる。本年度の研究成果は、以下の2点にまとめることができる。1.海外におけるHistorical GISの普及とその技術・方法論についての把握本研究課題のGISを用いた歴史時代の包括的な時空間分析を試みる研究は、海外において盛んに取り組まれており、特に米国ハーバード大学地理解析センター(以下CGA)では、中国を対象に過去2000年にわたる中国の行政境界データを整備したChina Historical GISプロジェクトは、その分野での評価も高い。報告者は、日本学術振興会優秀若手研究者海外派遣事業によって、2010年2月15日から8月30日までの期間、CGAにおいて研究活動をする機会を得た。その期間中は、海外におけるHistorical GISの動向の把握と、CGAが所有する過去の日本のGISデータの整備に取り組んだ。現在、このデータは、CGAのWEBページに公開されており、ダウンロードすることが可能である。2.近世期の京都に関わる歴史地理情報データベースとGISを援用した研究成果の公開これまでに作成・整備された近世京都に関する名所案内記、洛中洛外図屏風、出版図、町鑑、交差点地名などのGISデータベースを利用して、国内外での研究発表および学術図書での執筆を進めた。1)出版図:先行研究においてなされた出版図の時代区分に従って、各時代の代表的な地図を対象に、記入された地名を取り出し、GISデータとして整備した。これらのデータベースとGISの空間分析機能を用いて、時空間分析を試み、近世京都の出版図における「省略される地域」と「強調される地域」を抽出した。2)町鑑:版元データ、京羽二重データ、遊客人名帳データをGISで時空間的に分析した。このうち、版元データ、京羽二重データについては、漆器関連の職人が近世期を通じて上京から下京に移動していく様子が明らかにされた。また、遊客人名帳データについては、どの地域に裕福層が立地していたのか、その変化を明らかにした。
GIS technology is used to analyze historical data, and existing historical geography research methods are used to analyze historical data. The research results of this year are as follows: 1. Overseas Historical GIS Popularization, Technology, Methodology, Research, Overseas Historical GIS Popularization, China Historical GIS Development, China Historical GIS Development, 2000 China Historical GIS Development The division of the field is divided into two parts: the middle part and the middle part. The reporter received an opportunity to conduct research activities during the period from February 15, 2010 to August 30, 2010 during the overseas dispatch of outstanding researchers from the Japan Society for the Promotion of Science. Historical GIS trends in China and overseas, CGA and all past GIS development organizations Now, this website is open to the public. 2. The publication, preparation, documentation and utilization of GIS research results in the field of modern Kyoto, the publication, identification and utilization of GIS in the field of modern Kyoto, the development of domestic and international research tables and the writing of academic books. 1)Publication: advance research, classification of publication times, representative of each era, location, image, entry of place names, GIS preparation The spatial analysis function of GIS is used, the temporal spatial analysis is tested, and the publication of Kyoto in modern times is selected from the list of "omitted regions" and "emphasized regions." 2)Keiwa: Japanese version of the original, Keiwa double data, tourist name account, GIS time space analysis This is the first time in history that a person has been involved in lacquer ware. The name of the tourist is the name of the tourist. The name of the tourist is the name of the tourist.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A Historical GIS Analysis of the Landscape Compositions : A Case Study of Folding Screens "Rakuchu-Rakugai-zu"
景观构成的历史 GIS 分析:折叠屏风“Rakuchu-Rakugai-zu”案例研究
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuzuru Isoda;Akihiro Tsukamoto;Yoshihiro Kosaka;Takuya Okumura;Masakazu Sawai;Keiji Yano;Susumu Nakata;Satoshi Tanaka;Akihiro Tsukamoto
- 通讯作者:Akihiro Tsukamoto
Spread-sheet-based automatic modeling of urban street models from GIS data, Oral presentation
基于电子表格的 GIS 数据城市街道模型自动建模,口头演示
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masakazu Sawai;Yuzuru Isoda;Akihiro Tsukamoto;Yoshihiro Kosaka;Susumu Nakata;Satoshi Tanaka
- 通讯作者:Satoshi Tanaka
Mapping 'Attractive' and 'Dangerous' Places Perceived by Local Residents in Shino Town, Japan
绘制日本志野町当地居民认为的“有吸引力”和“危险”地点地图
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akihiro Tsukamoto;Tomoya Hanibuchi;Go Tanibara;Akio Muranaka;Mayuko Yonejima;Tomoki Nakaya
- 通讯作者:Tomoki Nakaya
GISを用いた絵画史料の分析-洛中洛外図屏風に描かれた空間の視覚化-
利用GIS分析图画历史资料 - 乐中洛外图屏风描绘的空间可视化 -
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akihiro Tsukamoto;Tomoya Hanibuchi;Go Tanibara;Akio Muranaka;Mayuko Yonejima;Tomoki Nakaya;青木優太;Akihiro Tsukamoto;青木優太;青木優太;塚本章宏
- 通讯作者:塚本章宏
GIS Analysis of Historical Urban Space Structure : Visualizing Fire Disasters in Heiankyo during the 12th and 13th Centuries
历史城市空间结构的 GIS 分析:可视化 12 世纪和 13 世纪平安京的火灾灾害
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akihiro Tsukamoto;Naomi Akaishi;Yasutaka Watanabe;Kenta Asada;Shuta Kataoka;Akihisa Yoshikoshi;Hirofumi Katahira
- 通讯作者:Hirofumi Katahira
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
塚本 章宏其他文献
日本の古地図のポータルサイト構築に関する一考察
日本旧地图门户网站建设研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Peter Jeszenszky;Yoshinobu Hikosaka;Satoshi Imamura;Keiji Yano;塚本 章宏;塚本 章宏;矢野桂司;矢野桂司;塚本章宏;矢野桂司 - 通讯作者:
矢野桂司
日本版Map Warperの構築と活用
构建并利用日语版 Map Warper
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Peter Jeszenszky;Yoshinobu Hikosaka;Satoshi Imamura;Keiji Yano;塚本 章宏;塚本 章宏;矢野桂司;矢野桂司;塚本章宏;矢野桂司;矢野桂司;矢野桂司・鎌田遼 - 通讯作者:
矢野桂司・鎌田遼
事業者の意識と参加にみるオープンファクトリーの持続性
开放工厂的可持续性看经营者的意识和参与度
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻岡 卓;渡辺 公次郎;塚本 章宏;Suguru Tsujioka;藤村健一;藤村健一;大方優子;大方優子;大方優子;Maruya Kota;丸谷耕太;丸谷耕太;丸谷耕太;Kota MARUYA;丸谷耕太;丸谷耕太,石田和晋 - 通讯作者:
丸谷耕太,石田和晋
旅行者と旅行先との関わりに関する実証研究
出行者与旅游目的地关系的实证研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻岡 卓;渡辺 公次郎;塚本 章宏;Suguru Tsujioka;藤村健一;藤村健一;大方優子;大方優子 - 通讯作者:
大方優子
地域を超え繋がる北陸のデザイン
连接跨地区的北陆设计
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻岡 卓;渡辺 公次郎;塚本 章宏;Suguru Tsujioka;藤村健一;藤村健一;大方優子;大方優子;大方優子;Maruya Kota;丸谷耕太 - 通讯作者:
丸谷耕太
塚本 章宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('塚本 章宏', 18)}}的其他基金
最終版伊能図の製作過程と作図技法の解明-歴史GISを軸とした学際的アプローチ-
阐明最终伊野地图的制作过程和绘制技术 - 以历史 GIS 为中心的跨学科方法 -
- 批准号:
23K25429 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
最終版伊能図の製作過程と作図技法の解明-歴史GISを軸とした学際的アプローチ-
阐明最终伊野地图的制作过程和绘制技术 - 以历史 GIS 为中心的跨学科方法 -
- 批准号:
23H00732 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近代地図の発展過程における伊能図の役割に関する歴史GIS研究
历史GIS研究伊野地图在现代地图发展过程中的作用
- 批准号:
20K01177 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
近世後期の日本における風景観についての歴史地理学的研究
日本近代后期景观的历史和地理研究
- 批准号:
22KJ2599 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近世の中部山岳地帯における馬方稼ぎの歴史地理学的研究ー生業としての視点から
近代早期中部山区马业收入的历史地理学研究:基于生计的视角.
- 批准号:
23KJ0849 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
朝鮮中近世交通史の構築―交通路・交通手段・人の移動に関する歴史地理学的研究
韩国中现代交通史的构建:交通路线、交通工具、人员流动的历史地理研究
- 批准号:
22K00935 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世の旅と疫病伝播に関する歴史地理学的研究:安政5年のコレラ流行を対象として
近代早期旅行与流行病传播的历史地理学研究——以1987年霍乱疫情为中心
- 批准号:
21K20077 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
近世日本における焼畑の地域的差異と変化に関する歴史地理学的研究
日本近代早期刀耕火种的地区差异和变化的历史地理学研究
- 批准号:
15720200 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近世日本における市町形成と六斎市の展開に関する歴史地理学的研究
关于近代日本城镇形成和六西市发展的历史和地理研究
- 批准号:
08780120 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近世都市における怪異空間の歴史地理学的研究
现代早期城市奇异空间的历史地理学研究
- 批准号:
06858014 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近世日記類にみる非日常的行動空間の歴史地理学的研究
对早期现代日记中非凡行为空间的历史地理学研究
- 批准号:
02858069 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中・近世の歴史的領域と社会諸集団の歴史地理学的研究
中世纪及近代历史地区和社会群体的历史地理学研究
- 批准号:
63790061 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近世二本松藩関係類書『相生集』の校訂及び同書神廟類の歴史地理学的研究
近代早期二本松领域相关文献《相生集》的编辑以及对神社的历史地理研究都集中在同一本书中。
- 批准号:
61904003 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)