異なる水環境生息種シャジクモ(シャジクモ目)の適応的種分化の原因遺伝子の探索
寻找负责蜘蛛(Ornatidae)适应性物种形成的基因,蜘蛛是一种生活在不同水生环境中的物种。
基本信息
- 批准号:08J09864
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
○研究目的:本研究は異なる水環境に生育するシャジクモを材料として、種分化研究ではいままでにほとんど研究されていなかった「水環境の差異」に着眼し、適応種分化の原因遺伝子を探索する、いままでに類例をみない適応種分化の研究である。過去に行われた葉緑体DNA(rbcL遺伝子コード領域及びその近傍の遺伝子間領域)を用いた配列解析によって、シャジクモ種内には、異なる環境(浅い/深い水環境)に生育する遺伝的に分化した2つのグループが存在することが明らかになっている。本種の日本集団に見られる浅い水環境と深い水環境という生態的2型を分子レベルで解析し、その進化生物学的特徴を解明することを目的として本研究を行った。○研究方法:日本各地の様々な水環境より採集した73サンプルを用い、各個体の葉緑体及び核DNAマーカーのデータを基に、異なる水環境に生育する分集団の集団分化度合いの推定(Fst解析)、中立性の検定(Tajima's D検定)、コード領域にかかる自然選択の検出、そして系統解析を実施した。さらに、異なる水環境間におけるシャジクモの移入を調査するため、3つの湖沼より埋土接合子由来のシャジクモ培養株を得て、ハプロタイプの決定を行った。○研究成果:シャジクモの日本集団に見られる生態的2型が種分化の初期集団であり、オルガネラゲノム上の遺伝子に働く自然選択が集団分化に関与したことを示した。また葉緑体のrbcL遺伝子が有力な候補の一つであることを見いだした。これは植物の種分化の初期段階におけるオルガネラ遺伝子の自然選択をはじめて示した報告である。
○ Purpose of the study: This study focuses on the study of diversity in aquatic environments, the study of material and species differentiation, and the study of the causes of species differentiation. In the past, chloroplast DNA(rbcL gene domain and adjacent gene domain) was used for sequence analysis in intraspecific and heterogeneous environments (shallow/deep water environments) for the differentiation of genetic resources. This study was carried out to elucidate the molecular and evolutionary biological characteristics of the species in the shallow and deep aquatic environments.○ Research methods: 73 samples were collected from various water environments across Japan, based on the data of chloroplast and nuclear DNA of each individual, and the degree of community differentiation of diverse species in different water environments was estimated (Fst analysis), neutrality determination (Tajima's D determination), natural selection in the field of rice, and system analysis were carried out. The study of migration in different water environments, the determination of the origin of soil zygotes, and the culture of soil zygotes.○ Research results: The Japanese population is divided into two types of ecological groups, and the initial population is divided into two types. The chloroplast gene is a powerful candidate. The early stages of plant species differentiation are reported in this paper.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Morphological and genetic variation in the cosmopolitan snow alga Chloromonas nivalis (Volvocales, chlorophyta) from Japanese mountainous area
- DOI:10.1508/cytologia.73.91
- 发表时间:2008-03-01
- 期刊:
- 影响因子:1
- 作者:Muramoto, Kyohei;Kato, Syou;Nozaki, Hisayoshi
- 通讯作者:Nozaki, Hisayoshi
埋土卵胞子由来のシャジクモから示唆された生態的2型間の接合前隔離
东方蜘蛛暗示两种生态类型之间的合子前隔离来自埋藏的卵孢子
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:水野明夫;草間博之;岩佐伸治;Hisayoshi Nozaki;Kyohei Muramoto;加藤将
- 通讯作者:加藤将
Evidence for natural selection on chloroplast DNA in the ecologically differentiated populations of the ubiquitous freshwater alga Chara braunii(Charales)in Japan
日本普遍存在的淡水藻 Chara braunii (Charales) 生态分化种群叶绿体 DNA 自然选择的证据
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kato S.;Misawa K.;Takahashi F.;Sano S.;Kasai F.;Watanabe M.M.;Sakayama H.;Tanaka J.;Nozaki H.
- 通讯作者:Nozaki H.
Natural selection of chloroplast DNA acting in the incipient speciation of Chara braunii
叶绿体 DNA 的自然选择在布氏轮藻早期物种形成中的作用
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:水野明夫;草間博之;岩佐伸治;Hisayoshi Nozaki;Kyohei Muramoto;加藤将;加藤将
- 通讯作者:加藤将
青森県の鷹架沼で発見された日本新産シャジクモ類の1種について
关于在青森县高鹿沼发现的一种日本蜘蛛
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:水野明夫;草間博之;岩佐伸治;Hisayoshi Nozaki;Kyohei Muramoto;加藤将;加藤将;加藤将
- 通讯作者:加藤将
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 将其他文献
シャジクモ科 環境省版レッドリスト付属説明資料 植物II (維管束植物以外)(15種を担当)
蜘蛛科 环境部红色名录植物II(维管植物除外)附说明材料(15种)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大森雄治;笠井文絵;加藤 将;坂山英俊 (他6名)(シャジクモ調査グループ編)(分担執筆);坂山英俊 (図説生物学編集委員会編)(分担執筆);坂山英俊(分担執筆) - 通讯作者:
坂山英俊(分担執筆)
冊子"しゃじくも"-車軸藻類の保全をめざして-
小册子“Shajikumo” - 旨在保护轴藻 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大森雄治;笠井文絵;加藤 将;坂山英俊 (他6名)(シャジクモ調査グループ編)(分担執筆) - 通讯作者:
坂山英俊 (他6名)(シャジクモ調査グループ編)(分担執筆)
14. 4. 陸上植物の進化 図説生物学(仮)
14. 4. 陆地植物的进化生物学图解(暂定)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大森雄治;笠井文絵;加藤 将;坂山英俊 (他6名)(シャジクモ調査グループ編)(分担執筆);坂山英俊 (図説生物学編集委員会編)(分担執筆) - 通讯作者:
坂山英俊 (図説生物学編集委員会編)(分担執筆)
加藤 将的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 将', 18)}}的其他基金
異なる環境に生育するシャジクモの生態的分化をもたらす遺伝子の解明
阐明导致不同环境中生长的蜘蛛生态分化的基因
- 批准号:
24770076 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
異なる環境に生育するシャジクモの生態的分化をもたらすオルガネラゲノム遺伝子の解明
阐明导致不同环境中生长的蜘蛛生态分化的细胞器基因组基因
- 批准号:
12J01993 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
アカショウジョウバエの低温適応進化における表現型可塑性と自然選択のせめぎあい
果蝇低温适应进化过程中表型可塑性与自然选择的冲突
- 批准号:
23K27222 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ゲノム情報が解明する河川生物の環境応答:自然選択と機能的多様性に着目した保全
基因组信息揭示河流生物的环境响应:注重自然选择和功能多样性的保护
- 批准号:
23K22897 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
精子と卵外被の共進化:自然選択を受ける形態的特徴の差異に関する研究
精子和卵子包膜的共同进化:自然选择下形态特征差异的研究
- 批准号:
24K09555 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アカショウジョウバエの低温適応進化における表現型可塑性と自然選択のせめぎあい
果蝇低温适应进化过程中表型可塑性与自然选择的冲突
- 批准号:
23H02531 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
進化動態理論の統合による自然選択の複合的理解:進化ゲーム・血縁・繁殖価を軸として
结合进化动力学理论全面理解自然选择:关注进化博弈、亲缘关系和繁殖价值
- 批准号:
20K06812 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポリネシア人はなぜ背が高いのか。-ポリネシア人における正の自然選択の検出-
波利尼西亚人为什么很高?
- 批准号:
19J12435 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゲノム・生殖隔離・自然選択から迫る送粉適応形質の平行進化
来自基因组、生殖隔离和自然选择的授粉适应性特征的平行进化
- 批准号:
17J01165 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
植物共生細菌の遺伝変異がもたらす自然選択と間接遺伝効果による森林生態系機能の制御
通过自然选择和植物共生菌遗传变异带来的间接遗传效应控制森林生态系统功能
- 批准号:
16J03194 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
別種の遺伝子による耐塩性の獲得:海岸林ナラ類の自然選択による浸透交雑
不同物种基因获得耐盐性:沿海森林橡树自然选择的渐渗杂交
- 批准号:
15K14760 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
外来植物の形質進化を促進する外来昆虫の自然選択を解明する
阐明外来昆虫的自然选择促进外来植物性状的进化
- 批准号:
13J00390 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




