ガラス表面に吸着したアルカリ原子の光誘起脱離現象の解明とその応用

玻璃表面吸附碱原子光致脱附现象的阐明及其应用

基本信息

  • 批准号:
    20654037
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は,昨年度までに組み上がった実験装置に改良を施した後、光誘起原子脱離のデータを取得し解析を行った。これらの実験の過程で,ガラス基板がアルカリ金属の蒸着により改質することも明らかになった。【光誘起脱離量と吸着量の関係】昨年度までにガラス基板にルビジウム原子を吸着させ、その吸着量を昇温脱離法で調べ、そこに紫外光を照射し脱離を起こしてそれを検出することが一通りできるようになった。今年度前半に、これらの実験過程の一つ一つの制御性や再現性を高める改良をまず行った。その改良に基づき実験を行い,アルカリ原子の石英基板への吸着量と光誘起脱離量との関係を定性的に調べることができた。用いた光の波長は365nmの紫外光の一種類であったが,ある吸着量の付近で脱離量が最も多くなるような振る舞いが観測された。定量的な理解にはさらにデータの取得が必要である。【ガラス基板の改質】アルカリ金属を石英基板に蒸着して実験を繰り返しているうちに,当初とは異なる結果が得られるようになってきた。このため,アルカリ金属による石英の改質を疑い,学内外の分析装置(X線光電子分光装置:XPS)を用いて表面の解析を行った。その結果,アルカリ原子が石英ガラスの内部まで浸透していることが分かった。これはこの研究が想定しているアルカリ蒸気セル内部でも起こっていることが推測され,そこでの光誘起脱離現象を解明する上で見過ごしてはならない極めて重要な事項であると考えている。このアルカリ原子のガラス内部への拡散が光脱離に及ぼす影響についての理解は今後の課題である。
This year, the company has been working on the improvement of the equipment and the analysis of the atomic separation. The process of evaporation of the metal substrate is described as follows: [Relationship between photoinduced desorption and adsorption] Last year, the substrate was irradiated with ultraviolet light, and the adsorption amount was adjusted by temperature desorption method. In the first half of this year, the process of implementation has been improved. The relationship between the adsorption amount and the light-induced desorption amount of the quartz substrate is qualitatively adjusted. A kind of ultraviolet light with a wavelength of 365nm is used to measure the absorption amount and the separation amount. Quantitative understanding is necessary to achieve [Modification of substrate] The metal substrate is evaporated and returned to the original state. The result is different. The analysis equipment inside and outside the university (X-ray photoelectron spectrometer:XPS) is used for surface analysis. As a result, the atoms in quartz are separated from each other. This study is intended to determine the internal causes of light induced detachment and to clarify the important issues. The internal dispersion of these atoms and their effects on light separation are discussed in detail below.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Rb原子の光誘起脱離
Rb 原子的光致解吸
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北上景一;畠山温
  • 通讯作者:
    畠山温
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

畠山 温其他文献

課題設定型の熱力学実験種目の導入
基于问题的热力学实验简介
  • DOI:
    10.11316/peu.24.1_9
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    畠山 温;松崎 清司
  • 通讯作者:
    松崎 清司

畠山 温的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('畠山 温', 18)}}的其他基金

膜内部から迫る気体原子スピン緩和防止膜の機能解明
阐明薄膜防止从薄膜内部接近的气态原子自旋弛豫的功能
  • 批准号:
    23K26538
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Understanding anti-spin-relaxation coatings for gaseous atoms from the inside of the coatings
从涂层内部了解气态原子的抗自旋弛豫涂层
  • 批准号:
    23H01845
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
周期静電磁場を用いた原子状態の新しい操作方法の研究
利用周期性静电场操纵原子态的新方法研究
  • 批准号:
    17684023
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
周期的静電磁場を横切る原子の内部・外部自由度のコヒーレント制御
跨周期性静电场的原子内部和外部自由度的相干控制
  • 批准号:
    15740253
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超流動ヘリウムによる中性原子の閉じ込めとその基礎物理学への応用
超流氦对中性原子的限域及其在基础物理中的应用
  • 批准号:
    98J09678
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

フェムト秒レーザーを用いた固体表面からの光誘起原子脱離過程の解明
使用飞秒激光阐明固体表面的光致原子解吸过程
  • 批准号:
    13J04829
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了