ロールズ正義論とその周辺-道徳的構成主義・メタ倫理学の観点から-
罗尔斯的正义理论及其周边——从道德建构主义和元伦理学的角度——
基本信息
- 批准号:09J02311
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
●研究実施の概要:報告者は、以下の三つの軸「(1)『正義論』以前のロールズの思想の研究」「(2)伝統的な社会思想(特に社会契約論・功利主義)と彼の思想の関係の研究」「(3)ロールズのメタ倫理学上の立場「道徳的構成主義」の研究」を中心に、「ジョン・ロールズの社会正義論における功利主義批判の本来の意義の分析」に関する研究を進めた。軸(1)において、これまで注目されてこなかったロールズの博士論文に着目し、ロールズが博士論文以来「道徳的知識の探求の適切な基盤・観点」を主題としてきたこと、この視座から功利主義批判および「道徳的構成主義」を提唱したこと(軸(2)(3))を示した。また2011年1月31日より、米国イェール大学哲学科客員研究員として、上記三軸を総合した博士論文の執筆を進めた(同年6月1日まで滞在予定)。●本年度の研究内容:前年度の日本哲学会での個人発表「ロールズは功利主義の何を批判していたのか」(2009年5月、東京・慶応義塾大学三田キャンパス)をもとに、北海道大学文学研究科論集に論文「ロールズの功利主義批判と『人格の区分の重視』」を投稿、同論集第10巻(2010年)に収録された(軸(2)に関連)。また、日本倫理学会(2010年10月、東京・慶応義塾大学三田キャンパス)にて、ロールズの博士論文に着目し、道徳的知識の探求という観点からロールズと功利主義の比較を試みる個人発表「R.M.ヘアのロールズ批判再考」を行った(軸(1)(2)に関連)。最後に、北海道大学文学研究科「組織的な若手研究者等海外派遣プログラム」の支援を受け、2011年1月31日より(年度をまたぎ)同年6月1日まで、米国イェール大学哲学科客員研究員として、同学科所属のS・ダーウォル教授の指導の下、上記三軸を総合した博士論文の執筆を現在も進行中である。
Summary of the study: the whistleblower, the following three chapters: (1) "discussion" in the past, the study of the thought of love in the past "(2) the study of the traditional social thought (special social contract theory of utilitarianism)" (3) the formation of the moral position in the Neo-Confucianism and the formation of the center of the "study". The society is talking about the criticism of utilitarianism. The original meaning of the critique of utilitarianism is an analysis of its original meaning. (1) We should pay close attention to the fact that the doctor has written an article on the subject of "the knowledge of Dodd, the exploration of knowledge, the subject of utilitarianism, the criticism of utilitarianism, the formation of Daode," the introduction of "Daode" (2) (3) and so on. On January 31, 2011, the guest research staff of the philosophy Department of the University of the United States and the University of the United States were invited to complete their doctoral studies in the last three years (June 1, the same year). The content of this year's research: in the previous year, the Japanese philosophy Society made a personal statement on the utilitarian criticism of the Japanese philosophy Society (May 2009, Mada Shimbuku University, Hokkaido University. It is the same as set 10 (2010). In October 2010, the Japanese Society of Science and Technology (October 2010, Mada Shimbuku University in Beijing), Dr. Yoshimi, Dr. Yasukuni, in order to explore the knowledge of the Japanese, the Japanese Society of Science and Technology (October 2010), the Japanese Institute of Science and Technology (October 2010), the Japanese Society of Science and Technology (October 2010, Yoshiku University, Mada Shimbuku University, Japan, Japan, Japan, A reexamination of the critique of the critique and the reexamination of the question (1) (2). In the end, researchers from the School of Literary Studies of Hokkaido University and other overseas researchers were dispatched to support the recipients, and on January 31, 2011 (annual award) on June 1 of the same year, under the guidance of the guest research staff of philosophy at the University of Hokkaido in the United States, and under the guidance of the professor of philosophy in the same discipline. In the last three years, the doctor has completed his thesis and is now in the process of doing so.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ロールズの功利主義批判と「人格の区分の重視」
罗尔斯对功利主义的批判和“强调人格的分裂”
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keishiro Tahara;et al;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;池田誠
- 通讯作者:池田誠
ロールズと「不偏の観察者」
罗尔斯与“公正的观察者”
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keishiro Tahara;et al;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;池田誠;池田誠;池田誠
- 通讯作者:池田誠
ロールズは功利主義の何を批判していたのか
罗尔斯对功利主义有何批评?
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keishiro Tahara;et al;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;池田誠;池田誠;池田誠;池田誠
- 通讯作者:池田誠
R.M.ヘアのロールズ批判再考
重新审视 R.M. 黑尔对罗尔斯的批评
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keishiro Tahara;et al;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;池田誠;池田誠
- 通讯作者:池田誠
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池田 誠其他文献
自己組織化カテゴリ階層型検索インタフェースの提案と評価
自组织类别分层搜索界面的提出与评估
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
槇 俊孝;若原俊彦;坂本真仁;本田泰規;池田 誠 - 通讯作者:
池田 誠
WMN-SAシステムの評価 : エリアサイズ規模とSA温度パラメータの関係
WMN-SA系统评估:面积大小与SA温度参数的关系
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 真仁;小田 哲也;クラ エリス;池田 誠;バロリ レオナルド - 通讯作者:
バロリ レオナルド
無線メッシュネットワークの研究動向と将来
无线网状网络的研究趋势和未来
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M. Ikeda (第5著者);他5名;小田哲也,坂本真仁,池田 誠,バロリ レオナルド;池田 誠 - 通讯作者:
池田 誠
センサノードの移動速度を制御した省電力ファジィクラスタリングアルゴリズム
控制传感器节点移动速度的节能模糊聚类算法
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本田泰規;池田 誠;小田哲也,坂本真仁,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎;ヤセンアフマット,肥山昌弘,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎;王奇,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎 - 通讯作者:
王奇,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎
[招待講演]無線メッシュネットワークの研究動向と将来
[特邀报告]无线网状网络的研究趋势与未来
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
L. Barolli;E. Kulla;E. Spaho;F. Xhafa;M. Ikeda;M. Younas;池田 誠 - 通讯作者:
池田 誠
池田 誠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池田 誠', 18)}}的其他基金
アドホック・ネットワークのためのテストベッドおよび新たなプロトコルの実装
自组织网络的测试平台和新协议实现
- 批准号:
08J06596 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
最短距離探索機構を有する機能メモリーの研究
最短距离搜索机制的功能记忆研究
- 批准号:
11750283 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大規模集積システムのチップインターフェースにおける消費電力削減に関する研究
大规模集成系统芯片接口功耗降低研究
- 批准号:
09750378 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピュータ塔載による搬送ロボットの制御
利用计算机控制传送机器人
- 批准号:
01918078 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
孫文における護法運動から革命運動への展開とその基礎の研究
孙中山护法运动与革命运动的发展与基础研究
- 批准号:
X460951----82527 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
中国現代政治史における軍閥支配の研究
中国近代政治史上的军阀统治研究
- 批准号:
X40440-----22035 - 财政年份:1965
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Particular Research
相似海外基金
国境を越える社会正義論の倫理的根拠に関する研究
跨国社会正义理论的伦理基础研究
- 批准号:
04J09932 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
社会正義論の基礎的研究(現代英米論理学を手がかりとして)
社会正义理论基础研究(基于现代英美逻辑)
- 批准号:
60710017 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




