大規模集積システムのチップインターフェースにおける消費電力削減に関する研究

大规模集成系统芯片接口功耗降低研究

基本信息

  • 批准号:
    09750378
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度はコード帳符号化方式において、コード帳をデータに応じて更新し、時系列データのの繰り返しにたいして効果的に信号遷移頻度の削減を可能とする適応型コード帳符号化方式の検討を行い、試作したチップの測定評価を行った。この結果、乱数データを用いた場合、信号遷移頻度を25%から50%削減出来ることが分かった。この結果を実証するために次の特徴を有するチップの設計試作を行った。1)コード帳のコード数16,ワード幅:16ビット,2)距離最小コード検出回路としてはWallance-tree型コンプレッサー回路を使用。本チップの測定の結果、符号化回路の消費電力が電源電圧3.3V,動作周波数10MHzにおいて3.6mWとなり、16ビットのバスにおいては、負荷容量が30pF以上場合に本チップが有効であることが分かった。また、本チップは0.5umプロセスで試作を行っているが、現在の最先端プロセスである0.18umもしくはそれより微細なプロセスで試作することで符号化回路の消費電力の削減が可能となり、さらに適用範囲が広まるものと期待できる。また、更なる消費電力削減およびデータ転送効率の向上を目指して、これまでに提案されている圧縮アルゴリズムのうち代表的なものとして、ハフマン符号化、LZ77符号化,LZ78符号化手法を取り上げ、そのLSI化を行った場合のハードウエア量とデータ圧縮効率のトレードオフに関しての検討を行った。その結果、データが既知である場合にはハフマン符号化が圧縮率が最大となるが、一般の場合、過去のデータ列を保持し、その最大一致長を送信するLZ77方式およびその派生の符号化方式であるLZSS方式が、ハードウエア量に制約を課した場合、他と比較して圧縮率が高くなることが分かった。
This year, we will review and evaluate the method of symbolization of U.S. accounts, update the method of symbolization of U.S. accounts, and reduce the frequency of signal migration due to the occurrence of time-series data. The frequency of signal migration is reduced by 25% and 50% respectively. The results of this experiment are as follows: 1) The number of tubes in the tube is 16, the width is 16, 2) The minimum distance tube is used in the Wallance-tree tube. The measurement results of this paper show that the power consumption of the symbolic circuit is 3.3V, the operating cycle is 10MHz, the load capacity is 30pF or more, and the power consumption is 3.6mW. In addition, our chip can be trialled with a 0.5um chip, and the current state-of-the-art chip with a 0.18um chip can be trialled with a micro-chip chip. This makes it possible to reduce the power consumption of symbolic circuits, and there are broad expectations for the application range. The power consumption reduction and transmission efficiency are discussed in the following cases: power consumption reduction, power consumption, power The result is known, and the symbolization of the compression ratio is maximum. In general, the past data column is maintained, and the maximum consistent length is transmitted. LZ77 mode is derived from the symbolization mode. LZSS mode is restricted by the amount of compression. In other cases, the compression ratio is high.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
浅田 邦博: "プロセッサーシステムの高速化に関する検討" 東京大学工学部電気工学・電子情報工学・電気工学彙報. 第46号. 105-106 (1997)
Kunihiro Asada:“加速处理器系统的研究”东京大学工学院电气工程、电子信息工程和电气工程通报第 46. 105-106 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
池田 誠: "コード帳符号化方式のためのテストチップ2" 東京大学工学部電気工学・電子情報工学・電子工学彙報. 第1号. (1997)
Makoto Ikeda:“Codebook Coding System 2 的测试芯片”,东京大学工学院电气工程、电子信息工程和电子工程通报,第 1 号(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
池田 誠: "コード帳符号化方式のためのテストチップ1" 東京大学工学部電気工学・電子情報工学・電子工学彙報. 第1号. 13 (1997)
Makoto Ikeda:“密码本编码系统的测试芯片 1”东京大学工学部电气工程、电子信息工程和电子工程通报第 1. 13 号(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小松 聡: "適応型コード帳符号化による低消費電力チップインターフェースの検討" 電子情報通信学会 論文誌 C-II Vol.J82-C. No.4(掲載予定). (1999)
Satoshi Komatsu:“使用自适应码本编码的低功耗芯片接口的研究”IEICE Journal C-II Vol.J82-C(待出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
池田 誠: "ライブラリ検証用TEGおよび最小距離検索回路" 東京大学大規模集積システム設計教育研究センター年報. 第2号. 92 (1998)
Makoto Ikeda:“用于库验证的TEG和最小距离搜索电路”东京大学大规模集成系统设计教育研究中心年报第2.92号(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

池田 誠其他文献

自己組織化カテゴリ階層型検索インタフェースの提案と評価
自组织类别分层搜索界面的提出与评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    槇 俊孝;若原俊彦;坂本真仁;本田泰規;池田 誠
  • 通讯作者:
    池田 誠
WMN-SAシステムの評価 : エリアサイズ規模とSA温度パラメータの関係
WMN-SA系统评估:面积大小与SA温度参数的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂本 真仁;小田 哲也;クラ エリス;池田 誠;バロリ レオナルド
  • 通讯作者:
    バロリ レオナルド
無線メッシュネットワークの研究動向と将来
无线网状网络的研究趋势和未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Ikeda (第5著者);他5名;小田哲也,坂本真仁,池田 誠,バロリ レオナルド;池田 誠
  • 通讯作者:
    池田 誠
センサノードの移動速度を制御した省電力ファジィクラスタリングアルゴリズム
控制传感器节点移动速度的节能模糊聚类算法
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本田泰規;池田 誠;小田哲也,坂本真仁,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎;ヤセンアフマット,肥山昌弘,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎;王奇,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎
  • 通讯作者:
    王奇,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎
[招待講演]無線メッシュネットワークの研究動向と将来
[特邀报告]无线网状网络的研究趋势与未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    L. Barolli;E. Kulla;E. Spaho;F. Xhafa;M. Ikeda;M. Younas;池田 誠
  • 通讯作者:
    池田 誠

池田 誠的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('池田 誠', 18)}}的其他基金

ロールズ正義論とその周辺-道徳的構成主義・メタ倫理学の観点から-
罗尔斯的正义理论及其周边——从道德建构主义和元伦理学的角度——
  • 批准号:
    09J02311
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アドホック・ネットワークのためのテストベッドおよび新たなプロトコルの実装
自组织网络的测试平台和新协议实现
  • 批准号:
    08J06596
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
最短距離探索機構を有する機能メモリーの研究
最短距离搜索机制的功能记忆研究
  • 批准号:
    11750283
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピュータ塔載による搬送ロボットの制御
利用计算机控制传送机器人
  • 批准号:
    01918078
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
孫文における護法運動から革命運動への展開とその基礎の研究
孙中山护法运动与革命运动的发展与基础研究
  • 批准号:
    X460951----82527
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
中国現代政治史における軍閥支配の研究
中国近代政治史上的军阀统治研究
  • 批准号:
    X40440-----22035
  • 财政年份:
    1965
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Particular Research

相似海外基金

数理計画法を用いた2段階等質適応型テストの提案
使用数学规划的两阶段同质自适应测试的提议
  • 批准号:
    24K15242
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
形状可変性アクティブ流体工学の学理構築と環境適応型ソフトロボティクスへの実践
变形主动流体工程理论建立及其在环境自适应软机器人中的实现
  • 批准号:
    23K26393
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ZDDを用いた等質適応型テストの開発
使用 ZDD 开发同质自适应测试
  • 批准号:
    24KJ1124
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
宇宙機活動領域拡大に向けた電力適応型近似計算システムの基盤技術の確立
扩大航天器活动面积的功率自适应近似计算系统基础技术的建立
  • 批准号:
    24K20751
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
環境適応型ポストフルオロアルキル化反応の開発
环境适应性氟烷基化后反应的发展
  • 批准号:
    24K01524
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
物理と情報を融合した次世代電力系統のデータ適応型分散制御理論
物理与信息相结合的下一代电力系统数据自适应分布式控制理论
  • 批准号:
    24K07534
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特異な脳活動を示すALS患者のための適応型BCIの研究
针对具有独特大脑活动的 ALS 患者的适应性 BCI 研究
  • 批准号:
    24K20462
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
南スーダンでの「状況適応型平和構築論」の適用と現地主体の平和構築支援枠組みの形成
将“因势利导”建设和平理论应用于南苏丹,形成本土建设和平支持框架
  • 批准号:
    24K04758
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己適応型エッジAIオンライン学習基盤の創出
打造自适应边缘AI在线学习平台
  • 批准号:
    24K02911
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
身体可変な大出力無減速ワイヤ拮抗駆動ロボットとその適応型知能システム
体变高输出无减速线对抗驱动机器人及其自适应智能系统
  • 批准号:
    23K28161
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了