戦後音楽運動における公共性の諸相―戦後民主主義理念再考のために―

战后音乐运动中的公共性质:重新考虑战后民主理想

基本信息

  • 批准号:
    09J07138
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

日本学術振興会特別研究員(DC1)として最後の年度となった本年は、これまでに調査を重ねてきた大阪労音に関する研究をまとまった形の論文に仕上げる作業に集中することとなった。その過程で、理論装置として機能させるべく考察を重ねていた「キッチュ」というテーマについて、国際学会AMIC(Asian Media Information and Commumcation Centre)で発表したことで、国際的に通用する研究へと育てるためのヒントを得られたことも大きい。元来、ドイツ語であった「キッチュ」が英語圏の人間にとってどのような意味を持つのか、という点は今後の課題ともなった。調査の進展としては、二点が挙げられる。まず第一点として、大阪労音の前史としての宝塚についてより詳細に分析したことを挙げておきたい。大阪労音の初代会長であった須藤五郎という人物は元・宝塚の指揮者であり、実際に数えてみたところ、戦前・戦後を通じてちょうど100の公演に関与していることがわかった。さらに、宝塚に関する先行研究を調べる中で、宝塚が人々の西洋イメージを反映した「イメージの西洋」によって大衆性と教育性を両立していたという事実も明らかになった。このことは「イメージの教養」たるジャズ・ミュージックによって会員層を拡大した労音の手法と相似的である。このメカニズムこそ、「イメージの〇〇」という形で人々の共同主観に訴えかける「キッチュ」のそれであった。本研究で追求してきた文化的共通基盤のよりどころとは、動員力と教育力を兼ね備えたこの「キッチュ」であったと結論づけられよう。調査の進展における二点目は朝日会館に関するものである。朝日会館には大阪労音設立における影の立役者として以前から注目していたが、朝日会館のオーナーである朝日新聞社に足を運び、実際にその通史や機関誌を閲覧することで、大阪労音との協力関係の実態を知ることができた。意外なことに、朝日会館の公式記録を見る限り、少なくとも1950年代前半において大阪労音の公演は一度としておこなわれていない。これは、大阪労音の公演に際しての賃館が、十河巌という当時の会館長の権限によって私的なものとして行われていたためである。『大阪労音十年史』に記されていた「好意的賃館」の意味がここで明らかになった。すなわち、初期における大阪労音は会員集めを含め、すべてが個人的つながり(あるいは社会関係資本といっても良い)によって運営されていたことが明らかになった。以上のような新たな研究成果を盛り込みつつ完成した集大成としての論文は、京都大学教育学研究科において審査され、結果として博士論文として認定された。また、この成果を著書として出版するため、某出版社とも企画の段階に入っている。その意味で本年は日本学術振興会特別研究員としての研究を締めくくる集大成となった年度であったといえる。
Special Fellow, Japan Society for the Promotion of Science (DC1) This year's survey focuses on Osaka's research and on the topic of paper. AMIC(Asian Media Information and Commumcation Centre) is an international research institute. Yuan Lai, German The progress of the investigation was reversed at two points. The first point is that the history of Osaka's music has been analyzed in detail Osaka-no-no, the first president, The first study of Takarazuka was conducted in the middle of the year, and the second study was conducted in the middle of the year. This is the first time I've seen a member of a club. The name of the person who is in common with the person. This research pursues the common base of culture, mobilizes the power, educates the power and prepares the power. Two points in the progress of the investigation are related to the Asahi Hall. The Asahi Hall was established in Osaka, and the Asahi Shimbun was established in Osaka. The Asahi Shimbun was established in Osaka. The Asahi Shimbun was established in Osaka. In the first half of the 1950s, Osaka's public performance was once again recorded. This is the first time I've ever been to Osaka, Japan. "Ten years of Osaka music" is recorded in the book "Good intentions of the rent hall" means "tomorrow" In the early days of Osaka, the number of members was increased, and the number of members was increased. The above new research results were completed and reviewed by the Graduate School of Education, Kyoto University. The results of this publication are published in a certain publishing house and planned in a certain stage. This year, the Japan Society for the Promotion of Science, a special researcher, has completed its research.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Rethinking 'Kitsch' : a Study for Cultural Common Background
反思“媚俗”:文化共同背景研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村元;下岡保俊;三浦理;杉山滋;大山隆;長崎励朗;長崎励朗;長崎励朗;長崎励朗;Reo Nagasaki
  • 通讯作者:
    Reo Nagasaki
キッチュとしての中間文化
媚俗的中间文化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村元;下岡保俊;三浦理;杉山滋;大山隆;長崎励朗;長崎励朗;長崎励朗;長崎励朗;Reo Nagasaki;長崎励朗
  • 通讯作者:
    長崎励朗
社会教育団体としての労音
Roon作为社会教育组织
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村元;下岡保俊;三浦理;杉山滋;大山隆;長崎励朗
  • 通讯作者:
    長崎励朗
プロデュースという思想-浅野翼を中心に-
制作理念——以浅野翼为中心——
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村元;下岡保俊;三浦理;杉山滋;大山隆;長崎励朗;長崎励朗;長崎励朗;長崎励朗
  • 通讯作者:
    長崎励朗
戦後音楽運動における教養主義の変容
战后音乐运动中自由主义的转变
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

長崎 励朗其他文献

長崎 励朗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

トランスグレード実習の多角化による世代縦断・異分野横断型高度教養教育の実証実験
多元化跨年级培养跨代际、跨学科的高等博雅教育示范实验
  • 批准号:
    24K06376
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学における看護専門教育の特色となる教養教育の在り方に関する基礎研究
大学护理专业教育特色的文科教育本质基础研究
  • 批准号:
    24K13629
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教養教育での統合的学習をもたらすインクルーシブなサービス・ラーニングの開発
发展包容性服务学习,将综合学习引入文科教育
  • 批准号:
    24K06091
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代アメリカ教養小説における<家族性>の研究
美国现代文科小说中的“家族性”研究
  • 批准号:
    24K03712
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幕末維新期の藩校漢学教育に関する総合的研究―近世近代を繋ぐ漢学教養の持続性を軸に
江户末期明治维新时期宗族学校国学教育综合研究——关注连接近代初期的国学教育的可持续性
  • 批准号:
    24K00375
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Incarceration as a System of Oppression: Exploring the Treatment and Experiences of Children in Jamaica's Juvenile Correctional Facilities
监禁作为一种压迫制度:探索牙买加青少年惩教所中儿童的待遇和经历
  • 批准号:
    2879648
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Studentship
Maximizing the Scalability of the Chronic Disease Self-Management Program (CDSMP) Among Older Adults in State Correctional Settings
最大限度地提高州惩教机构中老年人慢性病自我管理计划 (CDSMP) 的可扩展性
  • 批准号:
    10654994
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
Long-acting naltrexone for pre-release prisoners: A randomized trial of mobile treatment
长效纳曲酮用于释放前囚犯:流动治疗的随机试验
  • 批准号:
    10738933
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
Perspectives of Correctional Officers about Older Adults in Prison: A Grounded Theory Study
惩教人员对监狱中老年人的看法:扎根理论研究
  • 批准号:
    10749275
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
Identifying trends and profiles of healthcare needs among provincially incarcerated women in BC to improve coordinated response services: Putting correctional health research into action
确定 BC 省被监禁妇女的医疗保健需求趋势和概况,以改善协调响应服务:将惩教健康研究付诸行动
  • 批准号:
    484604
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Fellowship Programs
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了