増幅型光電変換システム開発に向けた半導体ナノ結晶の多重励起子生成に関する研究

半导体纳米晶中多重激子产生的研究,用于开发放大光电转换系统

基本信息

项目摘要

本研究は、半導体ナノ結晶をドナーとする電子移動に有効な励起準位を解明することにより増幅型光電変換材料開発に適切な設計指針を与えることを目的とした。平成22年度には、(1)Ti : Sapphireフェムト秒パルスレーザーを導入したオープンアパーチャーZスキャン測定システムの構築、(2)CdTeナノ結晶-イオン液体複合体について近赤外波長領域における2光子吸収スペクトルの計測、および(3)本系を用いた2光子発光ダイナミクスと電子移動ダイナミクスの計測を計画通り行った。大面積PINフォトダイオードを用いて得た電気信号強度からロックインアンプを通じてノイズ除去を行った。信号強度はGPIBシールドケーブルおよびGPIBボードを通じてパーソナルコンピューターに転送した。LabVIEWを用いて制御・測定・解析を一元管理するためのソフトウェアを作製し、測定の自動化・簡便化を図った。本測定系を用いることにより、CdTeナノ結晶の2光子吸収断面積が励起波長750nmにおいておよそ6.5×10^4GMと見積もられた。この値は他のカルコゲニドナノ結晶(CdS、CdSeなど)に比べ、比較的大きい。また、CdTeナノ結晶から電子アクセプター分子への電子移動の時定数は数10ピコ秒と見積もられた。この時定数は既報の複数励起子消滅の時定数と同程度であり、平成21年度に開発したアクセプター分子が吸着したCdTeナノ結晶の有用性が示された。
This study explains the effective excitation level of electron movement in semiconductor nanocrystals. The wide-width photovoltaic conversion material developed by the company has an appropriate design pointer and a specific purpose. Heisei 22には、(1)Ti: Sapphire フェムトSecond パルスレーザーをImport したオープンアパーチャーZスキャン Measurement of システムの structure, (2) CdTe ナノ crystal-イオン liquid complex についてNear-infrared wavelength range における2 photon absorption measurement, および (3) this department Use いた2 photon 発光ダイナミクスとelectronic movement ダイナミクスのmeasurementをplan passり行った. Large area PIN フォトダイオードを use いて to get た电気 signal strength からロックインアンプを通 じてノイズ to remove を行った. Signal strength is the signal strength of GPIB signal. LabVIEW is used to control, measure, and analyze, and to automate and simplify measurement and control. This measurement system uses a 2-photon absorption cross-sectional area of ​​いることにより, CdTe ナノ crystal and a wavelength of 750nm においておよそ6.5×10^4GM もられた. The crystal of このつはのカルコゲニドナノ (CdS, CdSeなど) is relatively large.また, CdTe ナノcrystal からelectron アクセプターmolecule へのelectron movement のtime fixed number はnumber 10 ピコ seconds と见 accumulate もられた.この时determined number は Even the reward のplural incentive starter annihilation の时determined number と The same degree であり、Heisei 21 year にThe usefulness of the crystallization of CdTe and CdTe molecules has been shown.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
In situ photopolymerization of pyrrole in mesoporous TiO2.
Improved Dispersibility of Single-walled Carbon Nanotubes(SWNTs) Using Subtle Growth Ambient and Its Enhancement of Conductivity in SWNT/Polymer Composites
利用微妙生长环境改善单壁碳纳米管(SWNT)的分散性及其增强单壁碳纳米管/聚合物复合材料的导电性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mizuno;Makiko;小西公大;Sayaka Hatano;野々口斐之
  • 通讯作者:
    野々口斐之
Low-Temperature Observation of Photoinduced Electron Transfer from CdTe Nanocrystals
  • DOI:
    10.1021/jp900470m
  • 发表时间:
    2009-07-09
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.7
  • 作者:
    Nonoguchi, Yoshiyuki;Nakashima, Takuya;Kawai, Tsuyoshi
  • 通讯作者:
    Kawai, Tsuyoshi
擬CT発光性を有するCdS-CdTeヘテロ接合ナノ結晶の合成と形状制御
伪 CT 发光 CdS-CdTe 异质结纳米晶的合成与形状控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野々口斐之;中嶋琢也;河合壯
  • 通讯作者:
    河合壯
半導体ナノ結晶の特性制御と機能化
半导体纳米晶的特性控制与功能化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中嶋琢也;野々口斐之;河合壮
  • 通讯作者:
    河合壮
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野々口 斐之其他文献

フレキシブル単層カーボンナノチューブ導電膜の転写
柔性单壁碳纳米管导电薄膜的转移
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒松 将;渡辺 剛志;野々口 斐之;黄 晋二
  • 通讯作者:
    黄 晋二
光電子分光法を用いた SWCNT 膜に対するドーピング効果の評価
使用光电子能谱评估 SWCNT 薄膜的掺杂效果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒松 将;渡辺 剛志;野々口 斐之;黄 晋二
  • 通讯作者:
    黄 晋二
高導電性を有する熱圧着転写単層カーボンナノチューブ膜
高导电热压转移单壁碳纳米管薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒松 将;渡辺 剛志;野々口 斐之;遠藤 和幸;黄 晋二
  • 通讯作者:
    黄 晋二

野々口 斐之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野々口 斐之', 18)}}的其他基金

赤外プラズモニック熱電システムの超高感度化
超高灵敏度红外等离子体热电系统
  • 批准号:
    23K26478
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A ultra-sensitive infrared plasmonic-thermoelectric system
超灵敏红外等离子体热电系统
  • 批准号:
    23H01785
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

2光子吸収微細造形を用いる三次元空間に配列された金属微細構造の作製
利用双光子吸收微加工制造三维空间排列的金属微结构
  • 批准号:
    18710107
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
2光子吸収による電子・正孔対の生成と太陽電池応用
双光子吸收产生电子空穴对及太阳能电池应用
  • 批准号:
    16656009
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
2光子吸収量子干渉効果を用いた加工/顕微システムの開始とその工業的及び生物学的応用
利用双光子吸收量子干涉效应的加工/显微镜系统的启动及其工业和生物应用
  • 批准号:
    03F00759
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2光子吸収量子干渉効果を用いた加工/顕微システムの開始とその工業的および生物学的応用
利用双光子吸收量子干涉效应的加工/显微镜系统的启动及其工业和生物应用
  • 批准号:
    03F03759
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2 PHOTON ABSORPTION
2 光子吸收
  • 批准号:
    6646009
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
2 PHOTON ABSORPTION
2 光子吸收
  • 批准号:
    6348076
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
2 PHOTON ABSORPTION
2 光子吸收
  • 批准号:
    6206042
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
2光子吸収によるフォトリフラクティブ効果の研究とその超高密度光記録への応用
双光子吸收光折变效应研究及其在超高密度光记录中的应用
  • 批准号:
    99J02275
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2 PHOTON ABSORPTION
2 光子吸收
  • 批准号:
    6121629
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
2光子吸収記録媒体を用いた超高密度書換可能3次元多層記録光メモリシステムの開発
利用双光子吸收记录介质开发超高密度可重写三维多层记录光存储系统
  • 批准号:
    09750383
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了