国際移民と外交-米国・キューバ関係における亡命者の役割を中心に
国际移民与外交 - 关注寻求庇护者在美国与古巴关系中的作用
基本信息
- 批准号:10J01907
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の中心目的は、半世紀にわたる米国・キューバの対立について米国、キューバ、そして在米キューバ人亡命者の三者関係を軸に再検討することである。平成23年度においては、前年度よりもさらに多角的かつ包括的に、国内外における資料調査を行った。とりわけ、平成23年9月において、ドワイト・アイゼンハワー大統領図書館およびジョージ・H・W・ブッシュ大統領図書館を訪ね、計2週間にわたる資料調査を行い、貴重な歴史資料を入手することができた。これは今年度における特別研究員・科学研究費の執行によって可能となったものである。また、報告者はこのような研究調査と並行して、同年6月に開かれた日本アメリカ学会で研究発表を行い、幅広い分野の専門家から貴重な意見とコメントをいただいた。加えて、報告者はこの研究発表の成果をもとに論文を執筆し、同学会が編集・刊行する『英文ジャーナル』(Japanese Journal of American Studies)に投稿した。同論文は米国で最大のマイノリティ集団となったヒスパニックの政治活動に着目し、とりわけ大統領選挙で最激戦州といわれるフロリダ州に集住するキューバ系勢力と、民主・共和、二大政党の集票運動についての関係を、歴史的な視座から議論したものである。その特徴は、英語、スペイン語の一次資料に依拠しつつ、移民史や政治史、外交史にまたがる二次文献を広く参照しながら異なるアプローチを統合し、そこに一次資料の解釈に基づく独自の視点を織り交ぜたところにある。近年、米国政治におけるヒスパニック票の重要性は高まる中、そのような現象に対する学問的探求はまだ始まったばかりである。その意味でも本論文は先駆的な面をもっており、今後の研究動向に一定の影響を与えうるのではないかと期待している。なお、同論文は審査段階で高い評価を得た。その結果、これは査読付論文として来年度の同学会誌に掲載される予定である。
The purpose of this study is to re-examine the relationship between the United States, the United States and the United States in the past half century. In 2013, we conducted a survey on the data of various fields, including domestic and foreign fields. In September 2013, the Ministry of Education and Science visited the Ministry of Education and Science for two weeks. This year's Special Researcher·Scientific Research Fund Executive Director In June of the same year, the Japanese Academy of Social Sciences opened its research report, which was divided into two parts: the first part and the second part. The author of the paper, the author of the paper, the author of the In the same paper, the relationship between the two major political parties, democracy and republicanism, was discussed. The characteristics of English, Chinese and English are based on the primary data, immigration history, political history and diplomatic history. In recent years, the importance of voting in American politics has been high, and the search for knowledge has begun. The implications of this thesis are the future research trends and the influence of this thesis. For example, if you want to review the paper, you can review it at the same time. The results of the survey were published in the Journal of the Annual Student Association.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ethnic Community, Party Politics, and the Cold War : The Political Ascendancy of Miami Cubans, 1980-2000
族裔社区、政党政治和冷战: 迈阿密古巴人的政治优势, 1980-2000
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hideaki Kami
- 通讯作者:Hideaki Kami
米国・キューバにおける冷戦の遺産-反カストロ亡命者の包摂とその帰結
美国和古巴的冷战遗产:反卡斯特罗叛逃者的纳入及其后果
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hideaki Kami;上英明;上英明;上英明;上英明;上英明;上英明
- 通讯作者:上英明
Anti-Castro Exiles and U.S.Ideology in Cuban Policy
反卡斯特罗流亡者和古巴政策中的美国意识形态
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hideaki Kami;上英明;上英明;上英明
- 通讯作者:上英明
新冷戦-米国による反カストロ亡命者の政治的包摂(1980-1983)
新冷战——美国对反卡斯特罗叛逃者的政治包容(1980-1983)
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hideaki Kami;上英明;上英明;上英明;上英明;上英明
- 通讯作者:上英明
The Dynamics of Immgrant Politics : The Case of Miami Cubans in the Cold War History
移民政治的动态:冷战历史中迈阿密古巴人的案例
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hideaki Kami;上英明;上英明;上英明;上英明
- 通讯作者:上英明
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上 英明其他文献
上 英明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上 英明', 18)}}的其他基金
ポスト冷戦期のアメリカ型世界秩序の再検討ー米・キューバ関係の実証的分析
冷战后时代美国式世界秩序的重新思考:美古关系的实证分析
- 批准号:
21K13243 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
日伊交流史の黎明期ー幕末・明治初期の日本外交史におけるイタリアの役割と位置づけ
日意交流史的曙光——江户末明治初期意大利在日本外交史上的作用和地位
- 批准号:
24K04182 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ライシャワー大使と日韓関係に関する外交史および言説研究:1960年代前半を中心として
赖肖尔大使与日韩关系的外交史与话语研究:以20世纪60年代上半叶为中心
- 批准号:
24K04737 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際秩序の変容と日独関係に関する外交史的研究-冷戦時代のドイツ外交の視点から
国际秩序变迁与日德关系的外交历史研究——以冷战时期德国外交为视角
- 批准号:
24K04745 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本外交と国際秩序-国際法をめぐる政治外交史-
日本近代外交与国际秩序 - 围绕国际法的政治外交史 -
- 批准号:
24K16164 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
第一次世界大戦における日本の敵国外国人処遇に関する政治外交史的考察
第一次世界大战中日本对待外国人的政治和外交历史研究
- 批准号:
24K04694 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
クリントン政権の経済安全保障政策に関する政治外交史的研究
克林顿政府经济安全政策的政治外交史研究
- 批准号:
23K12435 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Switzerland and Japan during the Long Second World War: A Diplomatic History
漫长的第二次世界大战期间的瑞士和日本:外交史
- 批准号:
21K13087 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦後日本語教授法の日米外交史的研究
战后日语教学方法的日美建交史研究
- 批准号:
21K00599 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大阪湾からみる幕末政治・外交史の研究―幕末通史像の刷新に向けて
从大阪湾看江户末期政治外交史研究:走向江户末期完整历史的更新
- 批准号:
20K00987 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植民地/占領地銀行の政治外交史研究――マルチアーカイブによる帝国拡大過程の再検討
殖民地/占领区银行的政治和外交史研究:通过多档案重新审视帝国扩张的过程
- 批准号:
20K13166 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




