ビニロガス向山アルドール反応を活用した天然生理活性ポリケチドの効率的合成法の開発
开发利用插烯Mukaiyama羟醛反应合成天然生物活性聚酮化合物的有效方法
基本信息
- 批准号:10J02875
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ビニルケテンアセタールとアルデヒドのビニロガス向山アルドール反応は、天然生理活性ポリケチドの骨格によく見られる部分構造を一挙に構築でき、これら一連の化合物合成の有力な手法になるものと考え、研究を行った。本年度は、多くの研究発表を行うことができた。ビニロガス向山アルドール反応を活用した抗腫瘍性物質TMC-151Cの収束的全合成について、ACIE誌にHot Paperとして採択された。また、TMC-151Cの全合成の際に、通常では予測できない立体選択性が発現するケイ素テザーを介した閉環メタセシスを見出すことができた。報告者は、熱力学的に不安定な8員環E-オレフィンが生成する要因を、系統的に置換基の立体化学、置換パターンを検証することで、その詳細な選択性発現機構を明らかにすることができた。この研究成果もACIE誌にVIP paperならびにFrontispieceとして採択され、速報パートのトップとして掲載された。またビニロガス向山アルドール反応を活用した抗真菌活性ポリエンMyxalamide Aの効率的全合成研究においても、種々合成経路を検討した結果、その全合成まであと一工程という目前のところまで研究を進展させることができた。すなわち、ビニロガス向山アルドール反応を鍵反応として、最終工程のクロスカップリング前駆体である三つのフラグメントの合成に成功した。今後、ワンポットでのStille &鈴木カップリングを利用した三成分連結により、Myxalamide Aの収束的全合成を達成する予定である。
A study on the synthesis of a series of compounds was carried out. This year, the number of research projects has increased. The total synthesis of TMC-151C, an anti-tumor substance, and the preparation of ACIE Hot Paper were studied. In the case of TMC-151C, the total synthesis is usually carried out in the form of a closed loop. The reporter explained the main reasons for the formation of thermodynamic instability, the stereochemistry of substitutional bases, and the detailed mechanism for the selective development of the system. The results of this research include ACIE's VIP paper, Frontispiece, Quick Report, etc. The total synthesis of Myxalamide A was studied. The synthesis of the precursor of the final project was successful. In the future, the total synthesis of Stille & Suzuki protein bundles will be achieved by using the three-component linkage.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Unusual E-Selective Ring-Closing Metathesis To Form Eight-Membered Rings
不寻常的E选择性闭环复分解形成八元环
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ryosuke Matsui;Kentaro Seto;Kazuhiro Fujita;Takahiro Suzuki;Atsuo Nakazaki;Susumu Kobayashi
- 通讯作者:Susumu Kobayashi
Stereoselective Vinylogous Mukaiyama Aldol Reaction of α-Haloenals
α-卤烯醛的立体选择性乙烯向山羟醛反应
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoichi Iwasaki;Ryosuke Matsui;Takahiro Suzuki;Atsuo Nakazaki;Susumu Kobayashi
- 通讯作者:Susumu Kobayashi
抗腫瘍活性天然ポリケチド(+)-TMC-151Cの収束的全合成
抗肿瘤活性天然聚酮化合物(+)-TMC-151C的收敛全合成
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:原由香里;梶井重男;中崎敦夫;西川俊夫;磯部稔;東顕二郎;齊藤基道;Masao Noguchi;松井亮介・瀬戸健太郎・佐藤優奈・藤田和弘・鈴木孝洋・中崎敦夫・小林進
- 通讯作者:松井亮介・瀬戸健太郎・佐藤優奈・藤田和弘・鈴木孝洋・中崎敦夫・小林進
ビニロガス向山アルドール反応と閉環メタセシスを鍵反応とした抗腫瘍性物質(+)-TMC-151Cの全合成
以插烯向山醇醛反应和闭环复分解为关键反应全合成抗肿瘤物质(+)-TMC-151C
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松井亮介;瀬戸健太郎;佐藤優奈;藤田和弘;鈴木孝洋;中崎敦夫;小林進
- 通讯作者:小林進
Convergent Total Synthesis of (+)-TMC-151C by a Vinylogous Mukaiyama Aldol Reaction and Ring-Closing Metathesis
- DOI:10.1002/anie.201006230
- 发表时间:2011-01-01
- 期刊:
- 影响因子:16.6
- 作者:Matsui, Ryosuke;Seto, Kentaro;Kobayashi, Susumu
- 通讯作者:Kobayashi, Susumu
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松井 亮介其他文献
渡邉 誠, 深澤 隆治, 松井 亮介, 築野 香苗, 橋本 佳亮, 橋本 康司, 阿部 正徳, 赤尾 見春, 上砂 光裕, 勝部 康弘
渡边诚、深泽龙二、松井凉介、月野佳苗、桥本义明、桥本浩二、阿部正德、赤尾三春、上纲光博、胜部康宏
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原口 尚子;松井 亮介;築野 香苗;渡邉 誠;深澤 隆治;伊藤 保彦;川崎病発症から1年以内と10年以上の冠動脈病変の組織評価の検討 - 通讯作者:
川崎病発症から1年以内と10年以上の冠動脈病変の組織評価の検討
Candida Albicans Water SolubleFractionを用いた川崎病モデルマウスにおいて、カンデサルタンは血管炎を抑制する
坎地沙坦使用白色念珠菌水溶性组分抑制川崎病模型小鼠的血管炎
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 亮介;深澤 隆治;上砂 光裕;赤尾 見春;阿部 正徳;渡邊 誠;橋本 康司;築野 香苗;三浦典子;大野 尚人;伊藤 保彦 - 通讯作者:
伊藤 保彦
学校心臓検診で発見された左冠動脈肺動脈起始症の1例
学校心脏检查中发现左冠状动脉-肺动脉起源的一例。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原口 尚子;松井 亮介;築野 香苗;渡邉 誠;深澤 隆治;伊藤 保彦 - 通讯作者:
伊藤 保彦
松井 亮介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
均一系化学の限界を打破するイミシブル有機合成化学の開拓
开发不混溶的有机合成化学,克服均相化学的局限性
- 批准号:
24H00453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
電子環状反応を新機軸としたストリゴラクトン生合成の理解とその有機合成化学的検証
基于电循环反应的独脚金内酯生物合成认识及其有机合成化学验证
- 批准号:
23K23538 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ストリゴラクトンの生合成経路の包括的解釈を志向した有機合成化学的研究
有机合成化学研究旨在全面解读独脚金内酯生物合成途径
- 批准号:
22KJ0769 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射線を利用した生体内有機合成化学治療
使用放射线的体内有机合成化疗
- 批准号:
23KJ0937 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Study on biosynthesis of steroidal glycoalkaloids in Solanaceae plants based on organic synthetic chemistry
基于有机合成化学的茄科植物甾体配糖生物碱生物合成研究
- 批准号:
22K05462 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジアステレオ選択的ケタール化反応の選択性発現機構解明と有機合成化学的応用
非对映选择性缩酮化反应选择性表达机制的阐明及其在有机合成化学中的应用
- 批准号:
22K06511 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Organic synthetic chemistry via transmetallation of organoboron compounds without base
有机硼化合物无碱金属转移的有机合成化学
- 批准号:
20K05521 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Highly-Distorted Molecules for Organic Synthetic Chemistry
有机合成化学用高度畸变分子的开发
- 批准号:
19K15586 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Structural Elucidation and Structure-Activity Relationship Study of Biologically Active Natural Products on the Basis of Organic Synthetic Chemistry
基于有机合成化学的生物活性天然产物的结构解析及构效关系研究
- 批准号:
17K05862 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
代謝に着目したGM3プローブが拓く脂質機能解明に向けた有機合成化学アプローチ
专注于代谢的 GM3 探针开辟了阐明脂质功能的有机合成化学方法
- 批准号:
14J06218 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows