日宋・日元貿易の展開と鎌倉幕府の貿易方針
日宋、日犹贸易的发展及镰仓幕府的贸易政策
基本信息
- 批准号:10J02884
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日宋交流は、人・モノ・情報の移動が貿易商人{海商)の活動に付随して行われた点に特徴があり、なかでも鎌倉期は、日本と南宋(元)の間で仏僧の往来が極めて活発な時代といえる。本研究では、鎌倉期の日宋(元)交流を貿易と文化交流に大別して捉え、後者はとくに仏教交流を中心に検討する。2012年度は、日宋交流に関する論文を発表した。2010年度には、幕府の貿易関与が積極化した背景として、1250年頃に開始される幕府の禅律仏教保護をうけた鎌倉禅の形成とそれに伴う鎌倉での唐物需要の増大を指摘した。それをうけ、幕府の禅律保護政策の開始によって、仏教界、とりわけ南宋仏教を規範とした宗教実践を行った入宋僧の集団がいかなる影響をうけたかを考究した。そのうち、「栄西門流の展開と活動基盤」(『年報中世史研究』38、2013年)は13C前半の動向を論じたものである(13C後半の動向は別稿の準備がある)。また、幕府が日宋貿易への影響力を高める背景としては、海商と関わりの深い地域との関係強化があげられるが、その過程を13C中後期における筑前国宗像社を素材に分析した(「鎌倉中期における筑前国宗像社の再編と宗像氏業」『九州史学』165、2013年)。また本研究では、鎌倉期の日元貿易についても射程に入れているが、それについては「Did the Prosperity of th eJapan-Yuan exchange emerge from"Nothing"?」(『大阪歴史教育研究会成果報告シリーズ』8、2012年)で展望を示したほか、2013年6月30日開催の大阪歴史学会大会にて報告予定である(報告予稿は、「寺社造営料唐船の時代の日元貿易」(『ヒストリア』238、2013年)。
Japanese and Song Dynasty exchanges, people, information movement, trade merchants 'activities, characteristics, characteristics, This paper discusses the relationship between Japanese trade and cultural exchanges in the Yuan Dynasty, and the relationship between Japanese trade and cultural exchanges. The 2012 annual report on the exchange of information between the two countries. In 2010, the trade relations between the shogunate and the government became active. Since 1250, the shogunate has been protecting the law of the shogunate. The formation of the shogunate has increased the demand for goods. In the Southern Song Dynasty, the influence of the religious protection policy was studied. The first half of the 13C movement was discussed and the second half of the 13C movement was prepared. The influence of Japanese and Song trade was high, and the background was high. The relationship between Japanese and Song trade was strengthened. The process was analyzed in the middle and late 13th century.("The re-compilation of Tsukizen Shoji 165, 2013). This study is entitled "Did the Prosperity of th eJapan-Yuan exchange emerge from"Nothing"?" (Report of Osaka History Education Research Association 8, 2012) Outlook: Report scheduled for June 30, 2013 Osaka History Research Association Conference (Report submitted: "Japanese yen trade in the era of temple manufacturing materials"(238, 2013)
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Did the Prosperity of the Japan-Yuan exchange emerge from"Nothing" ?
日元兑换的繁荣是从“无”中产生的吗?
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:NAKAMURA;Tsubasa
- 通讯作者:Tsubasa
The development of Song-Japan trade and the Buddhist network in maritime Asia
宋日贸易的发展与亚洲海上佛教网络
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:NAKAMURA;Tsubasa
- 通讯作者:Tsubasa
(書評と紹介)柳原敏明著『中世日本の周縁と東アジア』(吉川弘文館、2010年)
(书评和介绍)《中世纪日本和东亚的边缘》,柳原俊明(吉川公文馆,2010)
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:NAKAMURA;Tsubasa;中村翼
- 通讯作者:中村翼
寺社造営料唐船の時代の日元貿易
中国船舶时代的寺庙和神社建筑费用日本与Yonan贸易
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:NAKAMURA;Tsubasa;中村翼;中村翼;中村翼;中村翼
- 通讯作者:中村翼
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 翼其他文献
ECRイオン源による外付けの蒸発源を用いた金属イオン生成の検証
使用 ECR 离子源验证使用外部蒸发源生成金属离子
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野坂 成龍;中村 翼;浅地 豊久 - 通讯作者:
浅地 豊久
エバネッセント波および体積照射を用いた非一様ゼータ電位を有する電気浸透流の時系列速度計測(流体工学,流体機械)
使用倏逝波和体积辐射对非均匀 zeta 电位的电渗流进行时间序列速度测量(流体工程、流体力学)
- DOI:
10.1299/kikaib.76.770_1455 - 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
嘉副 裕;中村 翼;佐藤 洋平 - 通讯作者:
佐藤 洋平
同軸円筒型リアクタ電極のパルス電界解析
同轴圆柱形反应器电极的脉冲电场分析
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
財前 昌平;中村 翼;佐久川 貴志,上野 崇寿 - 通讯作者:
佐久川 貴志,上野 崇寿
インドメタシンナノ結晶からなる口腔内崩壊錠の製造と小腸粘膜透過機構の解明
吲哚美辛纳米晶口腔崩解片的制备及小肠粘膜渗透机制的阐明
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 翼;谷野令奈;大竹裕子;長井紀章 - 通讯作者:
長井紀章
小型ECRイオンビーム装置用ウィーンフィルタの開発
小型ECR离子束装置用维恩滤波器的研制
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 和輝;渡辺 唯斗;松友 真哉;浅地 豊久;中村 翼 - 通讯作者:
中村 翼
中村 翼的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 翼', 18)}}的其他基金
14~15世紀の「倭寇」の実態および「倭寇」問題生成のメカニズムに関する研究
14、15世纪“和光”实际状况及“和光”问题产生机制研究
- 批准号:
22K00897 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
14世紀の日元・日明貿易と仏教界の人的交流
14世纪佛教界日本与Yonan/日本与明朝的贸易和人文交流
- 批准号:
14J08733 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows