C-O軸性不斉エノラート化学の確立と展開

C-O轴不对称烯醇化学的建立与发展

基本信息

  • 批准号:
    10J03379
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、安価で入手容易なL-乳酸より合成した誘導体の塩基処理により生成する短寿命C-O軸性不斉エノラート(ラセミ化障壁 ~11.5kcal/mol)を経由する分子内不斉アルキル化ならびに不斉共役付加反応の開発に取り組んだ。アルキル化反応においては、基質の芳香環上置換基の嵩高さによりC-O軸の回転障壁を制御することで不斉誘導に成功した。共役付加反応では、マイケル受容体の検討により芳香環上置換基の嵩高さに依らない不斉誘導も可能となった。このように、L-乳酸を用いた分子変換において、短寿命C-O軸性不斉エノラートを経由する炭素-炭素結合形成反応により四置換炭素を有する多様な環状エーテル類を高エナンチオ選択的に構築する新規合成法を確立した。次に本研究では、アミノ酸誘導体の塩基処理により生成するC-N軸性不斉エノラートの直接的アリール化反応の開発に取り組んだ。直接的アリール化は、軸性不斉エノラートの分子内芳香族求核置換反応により達成可能と考えた。L-フェニルアラニンより合成したウレア骨格を有する基質を、DMF溶媒下-60℃において塩基で処理すると、エノラートの分子内芳香環に対する付加脱離が進行し目的とするアリール化体を最高で光学純度99% eeで与えた。さらに反応条件の検討を進めたところ、トルエン溶媒下0℃における反応では、DMF溶媒下とは逆の絶対配置を有する生成物を最高で83% eeで与えることを見出した。以上のように、L-フェニルアラニンを出発物質とした分子変換において、軸性不斉エノラートの芳香族求核置換反応を利用することでアミノ酸誘導体の直接的アリール化に成功し、軸性不斉エノラート化学の新たな展開を示すことができた。
In this study, it is easy to use L-lactic acid to synthesize carbon monosodium glutamate. In this study, it is easy for the synthesis of L-lactic acid to form a short-life chemical barrier (11.5kcal/mol). In this study, it is easy for the synthesis of L-lactic acid to synthesize the chemical reaction system. In order to improve the performance of the anti-pollution system and the fragrance system, the control system of the back-to-back barrier will not lead to success. In the joint service, there is an increase in the number of people who work together, and it is possible that they may be affected by the fact that there is a high level of gold in the body. The use of low molecular weight compounds, low-life carbon compounds, short-life carbon compounds, low-life carbon compounds, For the first time in this study, in this study, the basic information system has been used to generate a direct anti-drug response system. It is possible to seek the nucleation of intramolecular aromatic compounds directly and sexually. The purpose of this study is to determine the optical properties of the chemical compound, which is based on the temperature of-60 ℃ in DMF solvent, the temperature of-60 ℃, the concentration of intramolecular aromatics, the concentration of intramolecular aromatics, and the separation of compounds. The reaction conditions are as follows: the temperature is 0 ℃ in the solvent, the temperature is 0 ℃ in the solvent, the reverse temperature is in the DMF solvent, the product is up to 83% ee, and the temperature is the highest. The results show that the molecular structure, the molecular structure, the molecular weight, the molecular weight, the molecular weight,

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アミノ酸誘導体の不斉記憶型α-アリール化反応の開発
氨基酸衍生物不对称记忆α-芳基化反应的进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    友原啓介;吉村智之;川端猛夫
  • 通讯作者:
    川端猛夫
Short-Lived C-O Axially Chiral Enolates for Asymmetric Induction
用于不对称感应的短寿命 C-O 轴向手性烯醇化物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上剛志;山崎了;犬塚修一郎;友原啓介;友原啓介
  • 通讯作者:
    友原啓介
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

友原 啓介其他文献

友原 啓介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('友原 啓介', 18)}}的其他基金

天然物コネクティッド型分子の一斉合成と未開拓天然有機分子の能動的発掘
同时合成相连的天然分子并主动发现未开发的天然有机分子
  • 批准号:
    21K05290
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

四置換不斉炭素構築を指向したキラルイオン対形成によるアルケンの立体選択的官能基化
通过手性离子配对对烯烃进行立体选择性功能化以形成四取代不对称碳结构
  • 批准号:
    23KJ0060
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ケチミン類の二重活性化を鍵とする効率的四置換不斉炭素構築法の開発
利用酮亚胺双重活化开发高效四取代不对称碳构建方法
  • 批准号:
    11J07922
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了