多国籍企業の展開と東南アジア地域社会の変容-インドネシア工業団地を事例に-
跨国公司的扩张与东南亚当地社区的转型——以印尼工业园区为例——
基本信息
- 批准号:10J07387
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
多国籍企業の展開と東南アジア地域社会の変容について研究を行うにあたり、とりわけ70年代後半からの新国際分業に組み込まれていく過程を通じ形成されたアジア・メガシティの郊外に注目した。それに際して、このメガシティ形成を牽引したものの一つとされる、郊外の工業団地とニュータウンの関係に焦点を当て、調査研究を実施した。(1)Badan Pertanahan National(インドネシア国土庁)などにて地図データの収集、(2)西ジャワ州チカラン地区にて住人およびインフォーマルセクターに対する量的調査、の2点を実施した。具体的には、(1)これまでに収集したデータと重ね合わせて、東南アジアの「郊外」を視角化するために大変有益なものであった。(2)欠損が多く整備も十分でないインドネシアの統計資料の問題点を解消するべく、現地のPresident Universityと共同で、ニュータウンの高級住宅地区(ゲーテッド・コミュニティ)および一般住宅地区と周辺集落の住人、そしてニュータウン地区のインフォーマルセクターの4者に対して量的調査を行った。自身で量的調査実施したことにより、賃金や移動の現状をフェイス項目と合わせた分析などが可能となったことが、大きな成果である。また、成果の一部を、フィリピンのマニラで開かれたThe Asia Pacific Sociological Associationの大会、および日本の札幌で開かれた日本社会学会大会で報告することができた。合わせて、インフォーマルセクターに対する量的調査の成果の一部を『社会学年報』に投稿し、掲載決定を受けている。
The development of multinational enterprises in the southeast region of China and the social transformation of the study of new international business in the second half of the 1970s In addition, the research on the relationship between the two countries should be carried out. (1)Badan Pertanahan National( The concrete is,(1), the collection is, and the southeast is, and the "group training" is, and it's useful. (2)The survey was conducted on the four problems in the statistical data of the shortage of equipment and the high residential area of the local President University and the common area and the general residential area, the residents of the peripheral cluster and the high residential area. The investigation of its own quantity is carried out, and the current situation of the gold movement is analyzed. The Asia Pacific Sociological Association Conference, Sapporo, Japan A part of the results of the survey was submitted to the "Sociological Annual Report" and published in the "Journal of Sociology."
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
インドネシア首都郊外住民とはだれか-職業と賃金からの考察
印度尼西亚首都郊区的居民有哪些?从职业和工资方面考虑?
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林千晶、泉谷夏子、Karakas;A.I.、吉田敬、Yong;D.、梅田秀之;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;大井慈郎;泉谷夏子;大井慈郎;大井慈郎
- 通讯作者:大井慈郎
Suburbanization and disappearing Community in Indonesia : From the perspective of migration and wage increase
印度尼西亚的郊区化和社区消失:从移民和工资增长的角度
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林千晶、泉谷夏子、Karakas;A.I.、吉田敬、Yong;D.、梅田秀之;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;大井慈郎;泉谷夏子;大井慈郎;大井慈郎;Jiro Ooi
- 通讯作者:Jiro Ooi
インドネシア郊外ニュータウンの多層性-アジア的空間編成への視座-
印度尼西亚郊区新城的多层次性质:亚洲空间组织的视角
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林千晶、泉谷夏子、Karakas;A.I.、吉田敬、Yong;D.、梅田秀之;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;大井慈郎;泉谷夏子;大井慈郎
- 通讯作者:大井慈郎
アジアメガシティのインドネシアにおける展開-ジャカルタ拡大首都圏のIndustrial Estatesを事例に-
印度尼西亚亚洲特大城市的发展 - 以大雅加达都市区工业区为例 -
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林千晶、泉谷夏子、Karakas;A.I.、吉田敬、Yong;D.、梅田秀之;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;大井慈郎;泉谷夏子;大井慈郎;大井慈郎;Jiro Ooi;Jiro Ooi;Jiro Ooi;大井慈郎
- 通讯作者:大井慈郎
Urbanization of Southeast Asian Countries from the Perspective of Migration and Land Use of New Towns and Villages
从移民与新城村土地利用视角看东南亚国家城市化
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林千晶、泉谷夏子、Karakas;A.I.、吉田敬、Yong;D.、梅田秀之;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;泉谷夏子;大井慈郎;泉谷夏子;大井慈郎;大井慈郎;Jiro Ooi;Jiro Ooi
- 通讯作者:Jiro Ooi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大井 慈郎其他文献
大井 慈郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大井 慈郎', 18)}}的其他基金
高齢者サロン参加者の居住範域決定メカニズムの検討:地域住民組織と支援制度の影響
审视老年沙龙参与者居住范围的确定机制:当地居民组织和支持系统的影响
- 批准号:
23K01730 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
震災復興条件不利地域に関する比較都市社会学的研究
地震灾后恢复不利地区城市社会学比较研究
- 批准号:
20H01565 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「辺境」と「郊外」の原爆被災――被爆後・戦後長崎の都市社会学的研究
“边境”与“郊区”的原子弹损害:原子弹爆炸后和战后长崎的城市社会学研究
- 批准号:
19K02042 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エスニック・ビジネスの地域的展開に関する都市社会学的研究
民族企业区域发展的城市社会学研究
- 批准号:
19K13930 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
歴史遺産の保存と観光資源化における政治過程の比較都市社会学
保护历史遗产并将其转化为旅游资源的政治过程的比较城市社会学
- 批准号:
19K13892 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
文化行政に関する都市社会学的研究-地市都市における芸術と住民の乖離の構造
文化行政的城市社会学研究——地方城市艺术与居民脱节的结构
- 批准号:
07J04997 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A Comparative Study in Urban Sociology of Ethnic Community in Japan
日本族群城市社会学比较研究
- 批准号:
14201022 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)