報酬・罰より生じる衝動性のメカニズムの解明に関する認知科学的検討
阐明奖惩引发冲动机制的认知科学研究
基本信息
- 批准号:10J07827
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は衝動性と密接に関連するサイコパシーと道徳的寛容性との関連の検討を通じて、社会的場面でのサイコパシーの行動ならびに意思決定と報酬・罰感受性との関連について検討した。サイコパシーとは、利己的で冷淡という情緒・感情面の特徴を示す一次性サイコパシーと衝動的行動を特徴とする二次性サイコパシーを含む複合的な個人特性と定義されている(Hare,1991;2003)。そして、サイコパシー傾向の高い人は「5人の命を救うためには1人の命を犠牲にしなければならない」といった道徳的ジレンマを解決する際に、手段はどうであれ得られる結果を最大にしようとする功利主義的判断(上述の場合、5人を助けるために1人を犠牲にする)を選択しやすいことが明らかになっている(Koenigs et al., 2011)。本年度はサイコパシーと道徳的寛容性との関連をさらに詳細に検討するために、功利主義的判断もしくは義務論的判断(例え最良の結果が得られなくても、最低限守るべき義務に従うべきという考え方)に従って行動した他者への寛容性の程度とサイコパシーとの関連を検討した。実験参加者は大学生61名(男性27名)で、サイコパシー傾向を測定する質問紙の得点に応じて低サイコパシー群・高サイコパシー群に分類された。参加者は、道徳的ジレンマの解決に関する文章を読み、文章内の人物の行動をどの程度許せるかの判断を行った。実験の結果、高サイコパシー群は、低サイコパシー群に比べて、功利主義的判断に基づいて行動した人物に対してより寛容的であった。さらに、一次性サイコパシー傾向の高い人ほど功利主義的判断に基づいて行動した人物に対してより寛容的であった。以上より、サイコパシー傾向の高い人は、得られる結果を最大にしようと行動した、自らの意思決定方略と類似した他者に対しては比較的寛容的であることが明らかとなった。
This year, we discussed the relationship between impulsiveness and closeness, tolerance and morality, the actions of support in social situations, and the relationship between rational decision-making and compensation and punishment sensitivity. The characteristics of emotional and emotional aspects are characterized by one-time, impulsive actions and secondary, complex, personal characteristics (Hare,1991;2003). "5 people's lives are saved, 1 person's life is sacrificed,""1 person's life is sacrificed," 1 person's life is 2011)。This year, we will discuss in detail the relationship between the tolerance and the morality of the people, and we will discuss in detail the relationship between the tolerance and the morality of the people, and we will judge in a deontological way the relationship between the tolerance and the morality of the people. 61 college students (27 males) participated in the survey, which was divided into two groups: low and high. Participants are invited to participate in the discussion of the article, the action of the person in the article, and the judgment. The result is high, low, and utilitarian judgment. In addition, the one-time support of the United States and the United States is a matter of high priority. The above is the result of rational decision-making strategy, similar to that of others.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Psychopathy, reward, and punishment
精神病、奖励和惩罚
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masui;K.;Nomura;M.;Ura;M.
- 通讯作者:M.
衝動性の基盤となる構成概念、脳、遺伝子多型について-Stop Signal Paradigmの観点より-
关于冲动背后的结构、大脑和遗传多态性——从停止信号范式的角度来看——
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yanagisawa;K.;Masui;K.;Onoda;K.;Furutani;K.;Nomura;M.;Yoshida;H.;Ura;M.;田端真弓・山田理恵・榊原浩晃;増井啓太・野村理朗
- 通讯作者:増井啓太・野村理朗
The effect of impulsivity, compulsivity, and psychopathy on self-injurious behavior in nonclinical adolescents.
冲动、强迫性和精神病对非临床青少年自残行为的影响。
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masui;K.;浦光博
- 通讯作者:浦光博
The effects of the behavioral inhibition and activation systems on social inclusion and exclusion
行为抑制和激活系统对社会包容和排斥的影响
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:3.5
- 作者:Yanagisawa;K.;Masui;K.;Onoda;K.;Furutani;K.;Nomura;M.;Ura;M.;Yoshida;H
- 通讯作者:H
家族からのサポート不足はサイコパシーの反社会的罰行動を促進させる
缺乏家庭支持会促进精神病患者的反社会惩罚行为
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masui;K.;Ura;M.;増井啓太・入口将一・寺田未来・浦光博;増井啓太・寺田未来・入口将一・野村理朗・浦光博
- 通讯作者:増井啓太・寺田未来・入口将一・野村理朗・浦光博
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
増井 啓太其他文献
Dark Triadと援助行動
黑暗三人格与助人行为
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増井 啓太;下司 忠大;澤田 匡人;小塩 真司;高本真寛;増井啓太;増井啓太;増井啓太;Keita Masui;増井啓太・浦 光博;増井啓太;増井啓太;増井啓太;Keita Masui;Keita Masui & Mitushiro Ura;増井啓太・下司忠大・澤田匡人・小塩真司;増井啓太 - 通讯作者:
増井啓太
大学生のアルバイト就労が 大学生のアルバイト就労が精神的健康と睡眠に及ぼす影響―若年労働者および勤務形態(日勤・夜)との比較―
大学生兼职工作对心理健康和睡眠的影响 - 与青年工人及工作类型(白班/夜班)的比较 -
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増井 啓太;下司 忠大;澤田 匡人;小塩 真司;高本真寛 - 通讯作者:
高本真寛
ネット荒らしに及ぼす主観的社会経済的地位と社会的孤立の影響
主观社会经济地位和社会隔离对网络恶搞的影响
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増井 啓太;下司 忠大;澤田 匡人;小塩 真司;高本真寛;増井啓太;増井啓太;増井啓太;Keita Masui;増井啓太・浦 光博;増井啓太;増井啓太;増井啓太 - 通讯作者:
増井啓太
Roles of Personalization in Discrimination Among Post Conflict Groups: Evidence from a Behavioral Experiment in Rwanda(発表日本語)
个性化在冲突后群体歧视中的作用:来自卢旺达行为实验的证据(日语演示)
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増井 啓太;下司 忠大;澤田 匡人;小塩 真司;高本真寛;増井啓太;増井啓太;増井啓太;Keita Masui;増井啓太・浦 光博;増井啓太;増井啓太;増井啓太;Keita Masui;Keita Masui & Mitushiro Ura;増井啓太・下司忠大・澤田匡人・小塩真司;増井啓太;増井啓太;Keita Masui Mitsuhiro Ura;増井啓太;Mayuko ONUKI;Mayuko ONUKI;Mayuko ONUKI;大貫真友子;大貫真友子 - 通讯作者:
大貫真友子
ネット荒らしに及ぼすサディズム傾向と身体への気づきの影響
施虐倾向和身体意识对网络巨魔的影响
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増井 啓太;下司 忠大;澤田 匡人;小塩 真司;高本真寛;増井啓太 - 通讯作者:
増井啓太
増井 啓太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('増井 啓太', 18)}}的其他基金
高サイコパシー傾向者の寛容性に関する心理・神経メカニズムの解明
阐明高度精神病患者与耐受性相关的心理和神经机制
- 批准号:
13J07480 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
報酬/罰による意思決定に基づく新規アディクションモデル動物の探索と治療戦略
基于奖惩决策的新型动物成瘾模型探索与治疗策略
- 批准号:
24K09856 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アミノ酸味覚刺激がもたらす報酬・罰の並行記憶が形成、想起される仕組みの解明
阐明氨基酸味觉刺激带来的奖惩平行记忆的形成和回忆机制
- 批准号:
22K20645 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
親の報酬と罰への反応傾向と子どもの適応:ペアデータによる検証と介入手法の開発
父母对奖励和惩罚的反应倾向与孩子的适应:配对数据验证和干预方法的制定
- 批准号:
20K14221 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ADHDの抑制機能に及ぼす報酬と罰の効果
奖励和惩罚对 ADHD 抑制功能的影响
- 批准号:
15J08278 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金銭的・社会的な報酬と罰がADHDの抑制機能におよぼす影響とその発達的変化
货币和社会奖惩对ADHD抑制功能及其发育变化的影响
- 批准号:
26906009 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
うつ病の報酬・罰に対する感受性と治療効果に関する認知神経科学的検討
抑郁症奖励/惩罚敏感性和治疗效果的认知神经科学研究
- 批准号:
09J00982 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
昆虫の学習における罰系・報酬系の電気生理学的解析
昆虫学习中惩罚和奖励系统的电生理分析
- 批准号:
08J07662 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
報酬と罰の統合的脳内表現に関する研究
奖励与惩罚的大脑整合表征研究
- 批准号:
20019005 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
うつ病者における報酬と罰に対する敏感性に関する認知神経科学的検討
抑郁症患者对奖励和惩罚敏感性的认知神经科学研究
- 批准号:
08J02817 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ショウジョウバエ幼虫における報酬記憶と罰記憶を区別する情報伝達機構の解析
果蝇幼虫奖赏记忆与惩罚记忆的信息传递机制分析
- 批准号:
07J01260 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows