東南部アフリカにおける教員養成課程の変遷と教員のインセンティブに関する実証研究
非洲东南部教师培训计划和教师激励变化的实证研究
基本信息
- 批准号:10J07875
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年は、当初の計画通り、研究3年目ということで、研究成果を発信していくことを最重要点課題としていた。これまでも研究結果発信のため、論文発表や学会発表を継続的にしてきた。今年は、新たに論文を執筆すると同時に、これまでの論文を再度、纏めて加筆、修正を加えることも課題とした。再校正を加えたものを中心に、2月に博士論文を提出した。5月の口頭試験においては、多少の修正箇所は指摘されたが、7月の最終審査で合格することが出来た。博士論文の審査に合格したため、当初の計画を早めて9月に博士課程を修了した。計画よりも、半年間早めてした理由は、対象地域のマラウイにおいて、研究協力者が期待した以上の協力、尽力をして頂いたためである。他にも、指導教官が当該年度の9月から研究休暇に入るため、研究指導を集中して実施して頂いた。論文内容は、今後出版に向け、再度校正していく計画である。研究の内容としては、これまで教員養成課程が教員に与える影響を中心として研究してきたが今後は、社会の中における教員の位置づけ、教員と地域の在り方についても検証を深めていきたい。つまり、学生教員が、教員養成課程に入学する前に、如何なる状況であったか、そして教員養成課程を修了した後に社会の中で如何なる社会状況になっているか、ということを含めて研究を推進していきたいと計画している。
This year, the original plan was passed, the research was completed for 3 years, and the research results were released. The results of this research are reported in the form of papers and academic papers. This year's new paper was written and revised. Re-calibration of the center, February May oral examination, how many corrections, and July final examination. The doctoral thesis was examined and approved, and the original plan was revised in September. The reason for the plan, the reason for the plan He is responsible for the supervision and guidance of the instructor. He is responsible for the supervision and guidance of the research in September of the year. Paper content, future publication direction, recalibration plan The content of the study is related to the teacher development curriculum, the teacher's position in the society, the teacher's position in the region, and the teacher's influence on the curriculum. Before entering the school, how to improve the situation of students and teachers, how to improve the situation of society, how to improve the situation of students and teachers, how
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
学習者中心主義の現地適合性について-マラウイの初等学校を中心に-
论以学习者为中心的当地适用性 - 关注马拉维的小学 -
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川口 純;川口純;川口純;川口純;川口純;川口 純
- 通讯作者:川口 純
学習者中心主義の導入に関する一考察-マラウイの中等教育を事例に-
关于引入以学习者为中心的研究 - 以马拉维中等教育为例 -
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川口 純;川口純;川口純;川口純;川口純;川口 純;川口 純;川口純;川口純
- 通讯作者:川口純
保護者からみた初等学校の機能と価値について-マラウイの公立学校を事例として-
家长视角下小学的功能与价值——以马拉维公立学校为例——
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川口 純;川口純
- 通讯作者:川口純
A study concerning the changes of teacher training policy in Malawi-Focus on the differences between In-service training and Pre-service training
马拉维教师培训政策变迁研究——聚焦在职培训与职前培训的差异
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川口 純;川口純;川口純;川口純;川口純;川口 純;川口 純;川口純;川口純;Jun Kawaguchi;川口純;Jun Kawaguchi
- 通讯作者:Jun Kawaguchi
マラウイにおける教員養成課程の変遷に関する研究-教員の社会的地位とモチベーションに注目して-
马拉维教师培训项目变化研究——关注教师的社会地位和动机——
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川口 純;川口純;川口純
- 通讯作者:川口純
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川口 純其他文献
「教育格差の中にある格差:―マラウイの初等教育への就学実態を事例に―」
“教育差异中的差异:马拉维小学入学率案例研究”
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川口 純;丹羽 勇人 - 通讯作者:
丹羽 勇人
コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存Ⅰー学生を対象としたアンケート調査の単純集計結果ー
新冠肺炎疫情期间法律文学部灾害记录的收集和保存Ⅰ - 针对学生的问卷调查的简单表格结果 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川口 純;丹羽 勇人;青木理奈・鈴木靜・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉 - 通讯作者:
青木理奈・鈴木靜・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉
アートプロジェクトと権力性-2つの歓待、その『裂け目』を模索すること
艺术项目与力量——探索两种待客之道之间的“裂痕”
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川口 純;川口純;川口純;川口純;川口純;川口 純;川口 純;川口純;川口純;Jun Kawaguchi;川口純;Jun Kawaguchi;川口純;Jun Kawaguchi;川口 純;長津 結一郎;長津結一郎 - 通讯作者:
長津結一郎
川口 純的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川口 純', 18)}}的其他基金
アジア・アフリカ地域における教育の包摂性の実相に関する国際比較研究
亚洲和非洲教育包容性现实的国际比较研究
- 批准号:
23K20681 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アジア・アフリカ地域における教育の包摂性の実相に関する国際比較研究
亚洲和非洲教育包容性现实的国际比较研究
- 批准号:
21H00830 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教育の量的拡大期における質低下構造の生成に関する研究
教育数量扩张时期质量下降结构的生成研究
- 批准号:
26885046 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up














{{item.name}}会员




