意味世界と文法-古典インド文法学における術語定義の不完全/不健全性問題を中心に

语义世界和语法 - 关注印度古典语法中术语定义的不完整性/不健全性

基本信息

  • 批准号:
    10J09896
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,インドにおいて広く受け容れられ,形態論,統語論のみならず意味論までもその範疇とする伝統サンスクリット語文法であるパーニニ文法(以下PG)の体系上の不備(不完全/不健全性問題)について,特にPGの基礎理論であるカーラカ理論に関連し,それらを巡る様々な議論を収集,解読し,PGの伝統がそれらをいかに回避する(/しえない)のか,この問題がサンスクリット語の意味理解にどのような影響を及ぼすのかを探ることを主眼に置いて始まった.本研究の特色として,従来あまり顧みられることのなかったPG学派以外の文献における議論の収集と解読・整理に特に特化したことがあげられる.例を挙げれば,(1),ニヤーヤ学派の学匠ジャヤンタ・バッタの著作,『ニヤーヤマンジャリー(以下NM)』の第六日課後半部分に含まれるPGを批判する議論(2)ミーマーンサー学派のプラバーカラ・ミシュラによる作品である『ブリハティー(以下B)』における議論などがそれである.本研究は当初これらの議論の技術的な側面にのみ光を当てて,PGの体系に対して新たな光を投げかけることを企図していたが,これらの文献の精読を通じて,テクニカルな文脈のみに縛られず,さらに大きな問題意識,すなわち文法学という学門そのものの学問的・宗教的な存在意義のレベルまで掘り下げて考察しなければ,PGの様々な理論に対する批判の真の意図が明確にならないことが分かった.本年度の研究成果としては,未発表ではあるが,時代的にさらに遡るPGの重要文献『マハーバーシュヤ』の冒頭部分の内容解明,そして,それに次ぐ時代の作品であり,ミーマーンサー学派の重要文献である『シャバラバーシュヤ』の関連箇所の解明があげられる.これらの研究成果は学位論文として発表される予定である.
This study は イ ン ド に お い て hiroo く by け let れ ら れ, form theory, system theory of language の み な ら ず mean theory ま で も そ の category と す る 伝 series サ ン ス ク リ ッ ト Chinese law で あ る パ ー ニ ニ の unprepared on grammar (PG) の system (incomplete/no sanity) に つ い て, trevor に PG の basic theory で あ る カ ー ラ カ theory に masato し, そ れ ら を cruise る others 々 な comment を 収 sets, solution 読 し, PG の 伝 series が そ れ ら を い か に avoid す る (/ し え な い) の か, こ の problem が サ ン ス ク リ ッ の ト language means understanding に ど の よ う な influence を and ぼ す の か を agent る こ と を eye に buy い て beginning ま っ た. This study の characteristic と し て 従 to あ ま り gu み ら れ る こ と の な か っ た PG outside school の literature に お け る comment の 収 set と solution 読 · finishing に に specialized し た こ と が あ げ ら れ る. Example を 挙 げ れ ば, (1), ニ ヤ ー の ヤ school, potter ジ ャ ヤ ン タ · バ ッ タ の works, "ニ ヤ ー ヤ マ ン ジ ャ リ ー (NM)" の に sixth day unit containing ま れ る PG を critical す る comment (2) ミ ー マ ー ン サ ー school の プ ラ バ ー カ ラ · ミ シ ュ ラ に よ る works で あ る "ブ リ ハ テ ィ ー (B)" に Youdaoplaceholder0 discussion な がそれである がそれである. This study は had こ れ ら の comment の technology な profile に の み を light when て て, PG の system に し seaborne て new た な を cast light げ か け る こ と を enterprise 図 し て い た が, こ れ ら の の literature essence 読 を tong じ て, テ ク ニ カ ル な context の み に bound ら れ ず, さ ら に big き な problem consciousness, す な わ ち article of law と い う disciplines そ の も の の, learning Religious sense な の レ ベ ル ま で dug under the り げ て investigation し な け れ ば, PG の others 々 な theory に す seaborne る critical meaning の is の 図 が clear に な ら な い こ と が points か っ た. This year の research と し て は, not 発 table で は あ る が, age に さ ら に back る PG の important literature "マ ハ ー バ ー シ ュ ヤ" の rail part explain の そ し て, そ れ に time works ぐ の times で あ り, ミ ー マ ー ン サ ー important literature school の で あ る "シ ャ バ ラ バ ー シ ュ ヤ" の masato の uttered by even a が あ げ ら れ る. The research results of て れら れら, the degree thesis of と て て, the publication table of される, and the approval of である.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Just a Cavil or Not : An Example of the Outsider's Dispute on the Astadhyayi
是否只是吹毛求疵:局外人对阿斯塔迪亚伊的争议的一个例子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Makoto Hayashi;Otani Eiichi;and Paul L. Swanson;eds;宇佐美 まゆみ;成田広樹・飯島和樹・酒井邦嘉;Yuki Tomonari
  • 通讯作者:
    Yuki Tomonari
BrhatiおよびNyayamanjariに見られるパーニニ文法学批判
布拉蒂语和尼亚曼贾里语中对帕尼尼语法的批评
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuki;Tomonari;長町康平;坂本徳仁・櫻井悟史・鹿島萌子;宇野 瑞木;友成有紀
  • 通讯作者:
    友成有紀
Grammar and Technical Terms : The Character of the Criticism on Astadhyayi in Brhati and Nyayamanjari
语法和技术术语:《布拉蒂》和《尼亚曼贾里》中对阿斯塔迪亚伊的批评的特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ian Reader;Yuki Tomonari
  • 通讯作者:
    Yuki Tomonari
文法学の意義を巡る議論-Nyayamanjari第六日課を中心に-
讨论语法的意义——聚焦Nyayamanjari的第六个日常——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuki;Tomonari;長町康平;大泉 さやか;櫻井悟史;友成有紀;櫻井悟史・植村要;宇野瑞木;大泉さやか;長町康平;友成有紀
  • 通讯作者:
    友成有紀
文法と術語
语法和术语
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Erickson;D.(連携研究者);中村義孝;Seiichi Nakai;末木文美士・林淳・吉永進一・大谷栄一編;岡田和行;Ian Reader;山本和弘;于泉華;岡田和行;友成有紀
  • 通讯作者:
    友成有紀
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

友成 有紀其他文献

友成 有紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('友成 有紀', 18)}}的其他基金

インド古典文法における意味論の発展史-カーラカ理論を中心に-
印度古典语法语义发展史——以卡拉卡理论为中心——
  • 批准号:
    13J01600
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

パーニニ文法学の視座からのディグナーガ言語理論アポーハ論原像の再構築
帕尼尼语法视角下Dignaga语言理论Apoha理论的原貌重构
  • 批准号:
    16K02168
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パーニニ文法学におけるメタ規則(paribh a s a)の研究
Parinian语法中元规则(paribh a s a)的研究
  • 批准号:
    63710012
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了