ハイパーラマン分子近接場効果によるナノメートル局所振動分光法の開発
利用超拉曼分子近场效应开发纳米局域振动光谱
基本信息
- 批准号:21655004
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
顕微ハイパーラマン分光装置を製作した。本装置を用いてまず、不均一な場のモデルとしてリポソーム中に封入したβ-カロテンにおける「分子近接場効果」を観測した。さらに、本手法を生細胞に応用した。その結果以下に挙げる2点について新たな知見を得ることができた。1)均一溶液中における場合と同様にリポソーム中に封入したβ-カロテンについても近傍分子のハイパーラマン散乱が増強される「分子近接場効果」が観測された。リポソーム構成分子(DPPC)の分子構造を系統的に置換することにより、増強された信号は、リポソーム分子の疎水性脂肪鎖由来の振動と帰属した。DPPCの赤外吸収スペクトルでは、主に親水性部分に存在する官能基が強く観測されているが、これらのバンドは増強されない。これまでの均一溶液を用いた研究では主に赤外吸収スペクトルで強く観測されるバンドが「分子近接場効果」により増強されることが分かっているが、本結果はこれとは異なる傾向を示している。リポソーム中のDPPCは脂肪鎖がよく配向していることが知られており、封入されたβ-カロテンも周囲のDPPC分子に対して特定の配向を取っていると考えられる。本研究において、近傍分子に対してβ-カロテンが特定の配向をとることにより、周囲の分子の特定の振動モードを増強し観測し得る可能性が示唆された。2)植物細胞のモデル生物としてオオカナダモの葉緑体のハイパーラマン散乱を測定し、カロテノイド由来の信号を検出することに成功した。生細胞由来のハイパーラマン散乱の観測はこれまでに報告がなく、今後「分子近接場効果」の生細胞における応用が期待される。
制造了显微镜超兰光谱法。使用该设备,我们首先观察到脂质体中包裹的β-胡萝卜素中的“分子近场效应”,作为异质场的模型。此外,该方法应用于活细胞。结果,我们能够在以下两个点上获得新的见解:1),例如在均匀溶液的情况下,观察到一种“分子近场效应”,其中在脂质体中封装的β-胡萝卜素的β-胡萝卜素增强了附近分子的超晶体散射。通过系统地替换脂质体组成分子(DPPC)的分子结构,增强信号归因于源自脂质体分子的疏水脂肪链的振动。在DPPC的红外吸收光谱中,强烈观察到主要存在于亲水性部分中的官能团,但是这些频带并未增强。先前使用均匀溶液的研究表明,“分子近场效应”增强了红外吸收光谱中主要观察到的条带,但该结果显示出不同的趋势。众所周知,脂质体中DPPC的脂肪链是良好的,并且据信,封装的β-胡萝卜素相对于周围的DPPC分子也具有特定的方向。在这项研究中,有人提出,通过将β-胡萝卜素的特定取向与附近的分子取向,它可以增强和观察周围分子的特定振动模式。 2)我们成功地测量了加拿大二元组中叶绿体的超晶状体散射,作为植物细胞的模型生物,并检测到源自类胡萝卜素的信号。没有关于活细胞的超摩曼散射的报道,预计将来将在活细胞中应用“分子近场效应”。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hyper-Raman microspectroscopic study of β-carotene in liposome
脂质体中β-胡萝卜素的超拉曼显微光谱研究
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上村亮輔;木下英典;三浦勝清;島田林太郎
- 通讯作者:島田林太郎
Selective deteciton of proximate solvent molecules by the molecular near-field effect in resonance hyper-Raman scattering
通过共振超拉曼散射中的分子近场效应选择性检测邻近溶剂分子
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. F. Li;T. Kaneko;Y. Hirotsu;and R. Hatakeyama;濱口宏夫
- 通讯作者:濱口宏夫
Toward single molecule and single cell time-resolced vibrational spectroscopy
迈向单分子和单细胞时间分辨振动光谱
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Yamamoto;Y.Takahashi;H.Shimizu;濱口宏夫
- 通讯作者:濱口宏夫
共鳴ハイパーラマン散乱における分子近接場効果:全トランス-β-カロテン/シクロヘキサン溶液中の励起波長依存性
共振超拉曼散射中的分子近场效应:全反式-β-胡萝卜素/环己烷溶液中的激发波长依赖性
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Chihiro Tsukano;Le Zhao;Yoshiji Takemoto;Masahiro Hirama;島田林太郎
- 通讯作者:島田林太郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浜口 宏夫其他文献
浜口 宏夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('浜口 宏夫', 18)}}的其他基金
紫外レーザー励起電子ラマン散乱による遷移金属錯体の電子状態の研究
紫外激光激发电子拉曼散射研究过渡金属配合物的电子态
- 批准号:
X00210----574184 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
2波長レーザー同時照射による準安定状態の分子のラマン分光学的研究
两种波长激光同时照射对亚稳态分子的拉曼光谱研究
- 批准号:
X00210----174152 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Development of Raman/Hyper-Raman hybrid microspectoscopy and its application to vibrational analysis of solvent environment in the vicinity of solute
拉曼/超拉曼混合显微光谱技术的发展及其在溶质附近溶剂环境振动分析中的应用
- 批准号:
22750008 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
共鳴ハイパーラマン散乱における分子近接場効果を用いた分子間相互作用の観測
利用共振超拉曼散射中的分子近场效应观察分子间相互作用
- 批准号:
21850006 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ハイパーラマン散乱における分子近接場効果を用いた生細胞中の分子間相互作用の観測
利用超拉曼散射中的分子近场效应观察活细胞中的分子间相互作用
- 批准号:
07J06931 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
赤外共鳴の和周波発生と近接場光学による分子イメージング及び分子選択加工法の研究
利用红外共振和频发生和近场光学进行分子成像和分子选择性处理的研究
- 批准号:
06J08606 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
チップ増強非線形光学効果を利用した分子振動ナノイメージング
利用尖端增强非线性光学效应进行分子振动纳米成像
- 批准号:
04J07751 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows