二原子間に生ずる相互作用力とトンネル電流との普遍的関係性の検証
验证两个原子之间产生的相互作用力与隧道电流之间的普遍关系
基本信息
- 批准号:22760028
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
・原子間力顕微鏡,(AFM)で原子分解能を得るには、カンチレバーを共振周波数で振動させる周波数変調法が使われる。本研究では、カンチレバーを小さい振幅で振動させるほど、空間分解能と相互作用力測定のS/N比が向上することを理論計算で明らかにした。AFMを小振幅で動作させるためには、バネ定数が大きいカンチレバーを使う必要があるが、水晶カンチレバーをピエゾ電気で検出する従来の方式では、感度があまり上がらないことが知られている。そこで、水晶カンチレバーと光干渉方式変位検出型を組み合わせたAFMを開発し、実際に小振幅動作が可能であることを確かめた。これにより、原子分解能の像の取得に加えて、フォーススペクトロスコピーが高感度に行えることを実証した。・Pb/si(111)-(7x7)表面上のSi原子と置換原子であるPb原子の上でトンネル電流と相互作用力の同時測定を行った。実験には、金属コートされたSiカンチレバーを使用し、室温での熱ドリフトを補償して精密な実験を行った。その結果、Si,Pb両方の原子共に、トンネル電流と相互作用力が探針-試料間距離に対して指数関数的に増大することが明らかになった。また、トンネル電流と相互作用力の距離依存性の関係であるが、距離範囲によって依存性が変化し、過去の理論で予想されるよりも複雑なものとなった。一方、理論計算では、トンネル電流と相互作用力はほぼ、同じ減衰距離を持つ指数関数で書けることが分かった。
·Atomic force microscopy (AFM), atomic decomposition energy, resonance frequency, vibration frequency, frequency modulation method. In this study, the amplitude of vibration, spatial decomposition energy and S/N ratio of interaction force are calculated theoretically. AFM has a small amplitude, a large amplitude, and a large amplitude. For example, the crystal structure can be changed to the optical interference mode, and the AFM can be opened, and the small amplitude operation can be realized. The atomic decomposition energy can be obtained by increasing the sensitivity of the atomic decomposition energy. Simultaneous determination of Si atom and Pb atom on Pb/Si(111)-(7x7) surface For example, the temperature of the metal substrate is high, and the temperature of the silicon substrate is high. The results show that the atomic interaction between Si and Pb increases with the distance between probe and sample. The relationship between the distance dependence of the interaction force and the electric current has been transformed into a new theory. A theoretical calculation of the current interaction force, the same attenuation distance, the index of the relationship, the number of points.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Atom manipulation and force measurement by atomic force microscopy
原子力显微镜的原子操纵和力测量
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金 炯濬,野口 裕;合志 憲一;安達 千波矢;石井 久夫;Hideki Tanaka
- 通讯作者:Hideki Tanaka
Simultaneous AFM and STM measurements at room temperature
室温下同时进行 AFM 和 STM 测量
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:青木悠樹;平山博之;Yoshiaki Sugimoto
- 通讯作者:Yoshiaki Sugimoto
Force spectroscopy on hydrogen adsorbed Si(111)-(7x7) surface using dynamic force microscopy
使用动态力显微镜对氢吸附的 Si(111)-(7x7) 表面进行力谱分析
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenji Sakamoto;Junichi Ueno;Kirill Bulgarevich;and Kazushi Miki;MasakiFukumoto
- 通讯作者:MasakiFukumoto
NC-AFM imaging of the TiO_2(110)-(1×1) surface at low temperature
TiO_2(110)-(1×1)表面低温NC-AFM成像
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:3.5
- 作者:V.Darakchieva;M.Schubert;T.Hofmann;B.Monemar;Ching-Lien Hsiao;Ting-Wei Liu;Li-Chyong Chen;W.J.Schaff;Y.Takagi;Y.Nanishi;梶 弘典;Ayhan Yurtsever
- 通讯作者:Ayhan Yurtsever
Small-amplitude dynamic force microscopy using a quartz cantilever and an optical interferometer
使用石英悬臂和光学干涉仪的小振幅动态力显微镜
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Okazaki;S. Yamagushi;M. Sakaguchi;Kenichi Morita
- 通讯作者:Kenichi Morita
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉本 宜昭其他文献
TiO2(011)-(2×1) 表面のAFM/STM による研究
TiO2(011)-(2×1)表面的AFM/STM研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野田 穣;Ayhan Yurtsever;阿部 真之;Chi Lun Pang;杉本 宜昭 - 通讯作者:
杉本 宜昭
Shape control of AlAs selective oxidation by intermixing of GaAs/AlAs hetero-interface
GaAs/AlAs异质界面混合对AlAs选择性氧化的形状控制
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 詩郎;前田 圭亮;杉本 宜昭;阿部 真之;Pablo Pou;Lucia Rodrigo;Ruben Perez;Pingo Mutombo;Pavel Jelinek;森田 清三;Tetsu Gi and Tomoyuki Miyamoto - 通讯作者:
Tetsu Gi and Tomoyuki Miyamoto
終端元素が規定されたAFM探針による単原子の電気陰性度測定
使用具有定义终端元件的 AFM 尖端测量单个原子的电负性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮嵜 洋記;小野田 穣;杉本 宜昭 - 通讯作者:
杉本 宜昭
2次元ナノシートの形態制御と機能材料への応用
二维纳米片的形貌控制及其在功能材料中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 宏暢;山口 淳一;實宝 秀幸;塩足 亮隼;大伴 真名歩;荒谷 直樹;大淵 真里;杉本 宜昭; 佐藤 信太郎;山田 容子;長田 実 - 通讯作者:
長田 実
中赤外フェムト秒パルスの電場増強とその非線形光学応用
中红外飞秒脉冲电场增强及其非线性光学应用
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野田 穣;Ondracek Martin;Jelinek Pavel;杉本 宜昭;芦原聡 - 通讯作者:
芦原聡
杉本 宜昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉本 宜昭', 18)}}的其他基金
原子間力顕微鏡による地球外有機分子の同定
使用原子力显微镜识别外星有机分子
- 批准号:
23K23218 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原子間力顕微鏡による地球外有機分子の同定
使用原子力显微镜识别外星有机分子
- 批准号:
22H01950 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非接触原子間力顕微鏡によるカーボン材料の個々のドーパントの化学識別
通过非接触式原子力显微镜化学鉴定碳材料中的单个掺杂剂
- 批准号:
14F03355 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
単原子操作に基づいた新奇ナノクラスターの創製と評価
基于单原子操纵的新型纳米团簇的创建和评估
- 批准号:
18860046 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
強磁場・極低温非接触原子間力顕微鏡を用いた交換相互作用力の原子レベルでの画像化
使用强磁场/低温非接触原子力显微镜在原子水平上成像交换相互作用力
- 批准号:
04J08028 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
走査型トンネル顕微鏡と極短パルス光による有機半導体単一分子の電子状態の解明
使用扫描隧道显微镜和超短脉冲光阐明有机半导体单分子的电子态
- 批准号:
21K14697 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
走査型トンネル顕微鏡をもちいた2層フタロシアニン型単分子磁石のスピン検出
使用扫描隧道显微镜对双层酞菁单分子磁体进行自旋检测
- 批准号:
12J07599 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査型トンネル顕微鏡によるバリスティックホットエレクトロンデバイスの基礎研究
利用扫描隧道显微镜进行弹道热电子器件的基础研究
- 批准号:
18560328 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
走査型トンネル顕微鏡によるSiGe系微細ヘテロ構造のポテンシャル解析
使用扫描隧道显微镜分析 SiGe 基精细异质结构的潜力
- 批准号:
17760257 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電子スピン共鳴走査型トンネル顕微鏡による単一スピン検出
使用电子自旋共振扫描隧道显微镜进行单自旋检测
- 批准号:
16651045 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
走査型トンネル顕微鏡による単一分子光学分光
使用扫描隧道显微镜的单分子光谱
- 批准号:
16760017 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マイクロ波走査型トンネル顕微鏡の開発
微波扫描隧道显微镜的研制
- 批准号:
16760028 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
スピン高偏極走査型トンネル顕微鏡を用いた原子スケール磁性計測と制御に関する研究
高自旋极化扫描隧道显微镜原子尺度磁测控研究
- 批准号:
02J10181 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低温磁場中走査型トンネル顕微鏡による有機超伝導体の局所状態観察
使用扫描隧道显微镜观察低温磁场中有机超导体的局部状态
- 批准号:
14740373 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査型トンネル顕微鏡による123系銅酸化物の超伝導と電子状態の研究
扫描隧道显微镜研究123系铜酸盐的超导性和电子态
- 批准号:
14038206 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas