伊豆大島におけるインフルエンザ疫学調査とワクチン効果分析
伊豆大岛流感流行病学调查及疫苗效果分析
基本信息
- 批准号:22790571
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、伊豆大島をフィールドとしたインフルエンザ疫学研究の一部である。そして、流行ウイルスタイプ別に、異なる抗原タイプのインフルエンザワクチンの予防効果を明らかにするための研究である。平成22年度は、2009/2010シーズンに伊豆大島において実施された疫学研究データを元に、罹患患者のデータ整理とコントロール群の選定方法の検討を実施した。しかしながら、2009/2010シーズンは、ワクチン配布および接種が遅れたため、ワクチン接種前に罹患あるいはウイルスに曝露したと考えられる人口がほとんどであり、ワクチン効果の検討は困難であった。補助的なデータとして、同フィールドで2009/2010シーズンに保存された血清の新型インフルエンザA/H1N1(2009)に対する抗体を測定した。2009年12月~2010年3月に大島医療センターおよび2009年11月~2010年3月に前田内科クリニックを受診し、診療行為の一部として採血を実施し、検査後血清が良好に保存されていた検体からサンプリングを実施し測定を行った。この結果は現在解析中である。また、継続して実施された2010/2011年シーズンの疫学研究より、一保育園におけるH1N1およびH3N2の同時流行事例を認め、保育園と共同で調査を実施した。クラス内のアンケート調査及び、研究データベースの利用により、H1N1(2009)およびH3N2それぞれに対する2010/11シーズンのインフルエンザワクチン効果を分析したところ、暫定結果では、H1N1(2009)に対しては、接種者のリスク比が非接種者に対し0.46[95%CI,0.22-0.99]と有意な減少を認め、ワクチンの有効率は54%であったことを明らかにした。一方、H3N2に対しては1.13[95%CI,0.58-2.24]と有意な差を認めなかった。今後、前年のワクチン接種歴等を考慮したより詳細な解析を行っていくと共に、2010/11シーズンにおけるワクチン有効率を検討していく予定である。
This study is part of the epidemiological study of Izu Oshima. The results of the study were as follows: In 2009/2010, the Izu Oshima Center conducted research on epidemic diseases and the selection method of patients. 2009/2010-- A new type of serum A/H1N1(2009) was preserved in the same year as the 2009/2010 study. December 2009-March 2010 Oshima Medical Center and November 2009-March 2010 Maeda Department of Internal Medicine received medical treatment, performed blood sampling and performed measurement of serum after examination. The result is now in the analysis. In 2010/2011, the epidemic research of H1N1 and H3N2 in a nursery was carried out. The results of the study on the use of H1N1 (2009) and H3N2 in the study on the use of H1N1(2009) and H3N2 in the study on the use of H1N1(2009) and H3N2 in the study on H1N1 (2009) were analyzed. Provisional results were 0.46[95% CI, 0.22 -0.99] for vaccinees and 0.46[95% CI, 0.22 -0.99] for non-vaccinees. 54% of the time. One side, H3N2, In the future, the number of vaccinations in the previous year will be considered. Detailed analysis will be carried out in total. In 2010/11, the number of vaccinations will be discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
齋藤 智也其他文献
齋藤 智也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('齋藤 智也', 18)}}的其他基金
トキソプラズマ・ビルビン酸キナーゼの構造解析と生理機能解析に基づく阻害剤の検索
基于丙酮酸弓形虫激酶结构和生理功能分析寻找抑制剂
- 批准号:
15790217 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
新型コロナウイルスに対する血清疫学調査およびワクチンによる抗体応答に関する研究
新型冠状病毒血清流行病学及疫苗诱导抗体反应研究
- 批准号:
24K13430 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
子宮頸癌前癌病変に対するHPV治療ワクチンの臨床効果と免疫学的因子に関する研究
HPV治疗性疫苗对宫颈癌前病变的临床效果及免疫学因素研究
- 批准号:
24K12610 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新型Lactococcus garvieae感染症の疫学調査およびワクチン開発に関する研究
格氏乳球菌新感染流行病学调查及疫苗研制研究
- 批准号:
23K05396 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ワクチン普及後に拡大した新興の多剤耐性肺炎球菌感染症制御のための分子疫学的研究
分子流行病学研究旨在控制疫苗传播后扩大的新出现的多重耐药肺炎球菌感染
- 批准号:
22K10488 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コロナ下の献血者疫学背景変化・大規模ワクチン接種時の血液製剤の品質に関する研究
冠状病毒背景下献血者流行病学背景变化及大规模疫苗接种期间血液制品质量研究
- 批准号:
22K12902 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肺炎疫学データが肺炎球菌ワクチン接種率と高齢者肺炎の予後に与える影響の調査
肺炎流行病学数据对老年人肺炎球菌疫苗接种率及预后的影响调查
- 批准号:
22K17395 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ワクチン導入後の成人重症肺炎球菌感染症由来株の病原性と耐性遺伝子の分子疫学研究
成人重症肺炎球菌疫苗接种后菌株致病力及耐药基因的分子流行病学研究
- 批准号:
21H04253 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ワクチン獲得免疫が麻疹伝播に及ぼす免疫学的およびウイルス学的影響に関する研究
疫苗获得性免疫对麻疹传播的免疫学和病毒学影响研究
- 批准号:
20K10464 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Antimicrobial resistance and molecular epidemiological characterization of nonencapsulated Streptococcus pneumoniae after the introduction of pneumococcal conjugate vaccine in Japan
日本引进肺炎球菌结合疫苗后非包膜肺炎链球菌的耐药性和分子流行病学特征
- 批准号:
19K10603 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Molecular epidemiological analysis of Streptococcus pneumoniae in middle ear fluid isolates on acute otitis media in children after thirteen-valent pneumococcal conjugate vaccine introduction
十三价肺炎球菌结合疫苗接种后儿童急性中耳炎中耳液分离肺炎链球菌的分子流行病学分析
- 批准号:
17K16885 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




