不活性炭素水素結合の活性化に基づく新規直接的不斉触媒反応の開発研究
基于惰性碳氢键活化的新型直接不对称催化反应的研究与开发
基本信息
- 批准号:11J10733
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
遷移金属触媒を用いた不活性C-H結合の直截的官能基化反応は、高い原子効率を有し、また合成ルートの単工程化を可能にする可能性を持つ非常に優れた反応である。これまでその多くはパラジウム、ロジウムなどの高価な金属触媒を用いる必要性があり、また基質一般性も不十分であるなどの課題を残している。前年度までに、三価のカチオン性コバルト触媒がロジウム触媒と類似の触媒活性を有しており、2一フェニルピリジン類のオルト位C-H結合の求電子への付加反応を進行させることを見出し、これを用いてインドールの2位選択的なイミンへの付加反応を達成している。本反応の不斉化は反応の可逆性、キラル触媒の低反応のため非常に困難であった。そこでコバルト触媒の一般性の拡大を目指すこととした。インドールの2位官能基化は、イミンへの付加反応だけでなく、スルホニルアジドを用いたアミド化も可能であった。この反応の検討においては、Cp*Co(CO)I2錯体と適切な銀塩を用いる条件を見出した。これにより錯体のカウンターアニオンを容易に変更することや、反応温度をより低下させることが可能になり、高い一般性が期待できる。またカルバモイル基で保護されたインドールとアルキンの反応では、アルケニルコバルト中間体からカルバモイル基に求核反応が進行し、pyrroloindolone骨格を与えた。この環化反応は既存のロジウム触媒ではほとんど進行せず、中間体の顕著な反応性の違いが示唆された。これまでのイミンへの付加やアミド化はロジウム触媒で既に報告されていた反応であるが、この環化反応はコバルト触媒特有の反応を見出した最初の例となる。さらに共同研究者と共に、メタラサイクル中間体の単離・構造決定と計算化学によって、この特有の反応性がコバルトの低い電気陰性度に由来する、炭素-コバルト結合の分極の大きさに由来するという知見を得た。
The direct functionalization reaction of inactive C-H bonds using migrating metal catalysts, the high atomic efficiency, and the possibility of single engineering of synthesis units are very excellent reactions. This is the first time that a metal catalyst has been used. In the previous year, the catalyst activity of the catalyst was similar to that of the catalyst. The reaction of the electron beam was carried out at the C-H junction of the C-H junction. This reaction does not change the reversibility of the reaction, and the low reaction of the catalyst is very difficult. The general purpose of the catalyst is to provide a catalyst for the development of new products. The 2-position functionalization of the protein is possible. In this paper, the author discusses the relationship between Cp*Co(CO)I2 and Ag (CO). The temperature of the reactor is low, and the temperature of the reactor is high. For example, if the reaction is carried out in the presence of an intermediate, the reaction is carried out in the presence of a pyrroloindolone. The cyclization reaction is carried out in the presence of catalyst, intermediate and catalyst. The first example of this reaction was reported in the paper. Co-investigators have found out about the origin of the low and medium electron-negativity of carbon and carbon compounds in computational chemistry, molecular structure determination, and molecular structure determination of intermediate compounds.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
カチオン性コバルト(III)触媒による芳香族C-H結合の極性求電子剤に対する付加反応
阳离子钴(III)催化芳香族C-H键与极性亲电子试剂的加成反应
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野達彦;池本英也;松永茂樹;金井求
- 通讯作者:金井求
カチオン性コバルト(III)触媒を用いた芳香族C-H結合の直截的官能基化 : 極性求電子剤への付加反応
使用阳离子钴(III)催化剂直接官能化芳香族C-H键:极性亲电子试剂的加成反应
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野達彦;池本英也;松永茂樹;金井求
- 通讯作者:金井求
コバルト(III)触媒を用いたC-H結合官能基化反応の開発研究
钴(III)催化剂C-H键功能化反应的研究进展
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野達彦;池本英也;松永茂樹;金井求
- 通讯作者:金井求
A Cationic High-Valent Cp*Co^III Complex-catalyzed Directed C-H Bond Addition
阳离子高价Cp*Co^III配合物催化的定向C-H键加成
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野達彦;池本英也;松永茂樹;金井求
- 通讯作者:金井求
カチオン性コバルト(III)触媒による芳香族C-H結合のイミンに対する付加反応
阳离子钴(III)催化芳香族C-H键与亚胺的加成反应
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野達彦;池本英也;松永茂樹;金井求
- 通讯作者:金井求
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉野 達彦其他文献
遷移金属触媒で未知の機能性分子を創り出す
使用过渡金属催化剂创建未知的功能分子
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○山田 航大;冨田 永希;神山 颯詩;永島 佑貴;田中 健;小島 正寛;吉野 達彦;松永 茂樹;○田中健 - 通讯作者:
○田中健
紀州徳川家伝来文書からみた慶長の役講和交渉
从纪州德川家谱看庆长战和平谈判
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 慶太郎;駒見 成実;渡辺 啓仁;小島 正寛;美多 剛;鈴木 机倫;前田 理;吉野 達彦;松永 茂樹;吉永 光貴 - 通讯作者:
吉永 光貴
パラダサイクルのカルボキシル化:量子化学計算と合成化学実験による新手法開発
钯环的羧化:利用量子化学计算和合成化学实验开发新方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 慶太郎;駒見 成実;渡辺 啓仁;小島 正寛;美多 剛;鈴木 机倫;前田 理;吉野 達彦;松永 茂樹;神名 航,原渕 佑,髙野 秀明,林 裕樹,美多 剛,前田 理 - 通讯作者:
神名 航,原渕 佑,髙野 秀明,林 裕樹,美多 剛,前田 理
Cp*Rh/キラルアニオンハイブリッド触媒による不斉分子内オキシアミノ化反応の開発 (A15-4pm-03)
使用 Cp*Rh/手性阴离子杂化催化剂开发不对称分子内氧胺化反应 (A15-4pm-03)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
廣瀬 純平;佐竹 瞬;波多野 学;石原 一彰;小島 正寛;吉野 達彦;松永 茂樹 - 通讯作者:
松永 茂樹
白金触媒を用いた脱芳香族化を伴うN-アリルプロピオールアミドの分子内イプソ位環化反応
铂催化剂下 N-烯丙基丙酰胺分子内异位环化及脱芳构化反应
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○山田 航大;冨田 永希;神山 颯詩;永島 佑貴;田中 健;小島 正寛;吉野 達彦;松永 茂樹;○田中健;○大内誠也・越川拓海・永島佑貴・田中健 - 通讯作者:
○大内誠也・越川拓海・永島佑貴・田中健
吉野 達彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉野 達彦', 18)}}的其他基金
キラル2-ピリドン誘導体と第9族金属による不斉C(sp3)-H官能基化
手性 2-吡啶酮衍生物和第 9 族金属的不对称 C(sp3)-H 官能化
- 批准号:
21K05046 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
可視光駆動型コバルト触媒によるσ結合活性化を伴う不斉環化反応の開発
使用可见光驱动的钴催化剂开发具有σ键活化的不对称环化反应
- 批准号:
23KJ1092 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体関連金属錯体ハイブリッド光触媒の合成とクリーン物質変換反応の開発
生物相关金属络合物杂化光催化剂的合成和清洁材料转化反应的开发
- 批准号:
22KJ2382 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Metallo-Porphyrin Carbon nanocomposite: Emerging Material for Biomass to Energy and Fue l derivatives
金属卟啉碳纳米复合材料:用于生物质能源和燃料衍生物的新兴材料
- 批准号:
22KF0155 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Verification of a proposal of multiple-site/electron excited states in trivalent cobalt oxides
验证三价钴氧化物中多位点/电子激发态的提议
- 批准号:
23K03326 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低原子価チタン酸化物を活用した高性能担持触媒の開発と作用機構の解明
低价钛氧化物高性能负载型催化剂的开发及其作用机制的阐明
- 批准号:
23K04493 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電析コバルトの結晶形と共析水素:微細配線へ向けた伝導性との相関解明
沉积钴和共析氢的晶体形式:阐明精细互连件与电导率的相关性
- 批准号:
22KJ1912 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Creation of High thermoelectric properties by displacement modulation relaxation of multi-layered misfit cobaltate oxide
通过多层错配氧化钴的位移调制弛豫创造高热电性能
- 批准号:
23K04903 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合構造化による卑金属酸化物ナノクラスターの機能拡張
通过复合结构扩展贱金属氧化物纳米团簇的功能
- 批准号:
22K04822 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二核コバルト触媒による水素分子の活性化と窒素分子還元反応への応用
双核钴催化剂活化氢分子及其在氮分子还原反应中的应用
- 批准号:
22K05134 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Innovative Fe-based FT-syn Catalyst to Produce Carbon-Neutral Liquid Fuel
开发创新型铁基 FT-syn 催化剂来生产碳中性液体燃料
- 批准号:
22K05001 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)