日本語学習者のための自動作文添削システムの開発
日语学习者自动作文批改系统的开发
基本信息
- 批准号:22650209
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
形態素解析などの自然言語処理技術を応用して、日本語学習者の作文練習を支援するシステムを開発した。具体的には、日本語学習者の作文から典型的な日本語の誤用例を収集して分類し、各分類の誤用を含む作文の形態素解析結果をもとに、自動的に誤用の箇所とその修正例を表示する作文添削システムを開発した。「表記」の誤用(特に片仮名語の表記)と「語彙」の誤用(特に母語の語彙を使った誤り)について、誤用箇所を特定し修正例を表示することが可能となり、また形態素解析エンジンが参照する辞書への誤用例の登録を進め、より多くの誤用を特定できるようになった。学習者ごとにどのような類型の誤用が多いかといった統計情報の分析に、行列の特異値分解等を応用した。一方、平仮名語の誤用を含む文を形態素解析すると、全体として不自然な解析結果が出力され、これをもとに誤用箇所の特定と修正例の表示を行うことは難しいことが明らかになった。今後、形態素解析エンジン自体に変更を加えるなどして、辞書に登録された語彙と濁点・半濁点・長音記号だけが異なる語彙などを自動的に判別できるようにすることにより、この問題を解決することができる。自動添削システムには、人間が行うようなレベルの添削は期待できないが、限られた数の教員では不可能な量の添削が可能になる上、逆に人間であれば見逃す可能性のある単純なミスを見逃さないといったメリットがあることが明らかになった。
Morpheme analysis and natural language processing technology, Japanese language learners' composition practice support, and open 発した. Specific examples, compositions for Japanese language learners, typical examples of misuse of Japanese language, collection, classification, and misuse of each category, including examples The result of text morphological analysis is をもとに, and the automatic misuse of の箇sho とそのcorrection example をrepresents するcomposition addition and cutting システムを开発した. Misuse of "expression" (特に片仮名语のexpression) and misuse of "vocabulary" (特に Mother tongue's vocabulary を使ったMistakeり)について, misuse of 箇地をSpecificしCorrection exampleをexpressionすることがpossible となり、またmorpheme analysis エンジンがrefer to するlexiconへのMisuse examples of login を enter め, より多くのmisuse をspecific できるようになった. Learner's misuse of the type of data and analysis of statistical information, special value decomposition of rows and columns, etc. One party, the misuse of flat and 仮 nouns, the morphological analysis of the morpheme, and the unnatural analysis result of the whole body.れ, これをもとにMisuse of the specific と correction example of 箇sho のexpression を行うことは difficult しいことが明らかになった. From now on, morpheme analysis, morphological analysis, self-reflection, addition, dictionary registration, lexicon, voicing point, semi-voiding point, and long phonetic notation No. だけがdifferent なるvocabulary などをAutomatically distinguish できるようにすることにより, このproblemをsolve することができる. Automatic addition and cutting, human world's travel, expectation, teacher's expectation, limited number of teachers, impossible and quantity, addition and cutting, possibleになる上、 inverse に人间であれば见狠す的possibilities のある単正なミスさないといったメリットがあることが明らかになった.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Joint SVD and Its Application to Factorization Method
- DOI:10.1007/978-3-642-15995-4_70
- 发表时间:2010-09
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:G. Hori
- 通讯作者:G. Hori
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
堀 玄其他文献
アンドロイドにおける人間らしさの探求
在机器人中寻找人性
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hisao Shiizuka;Ayako Hashizume;安浦雅人,都甲潔;堀 玄;関井大気;石黒浩 - 通讯作者:
石黒浩
流水環境下のチャネルキャットフィッシュは中性浮力により遊泳コストを節約する
由于中性浮力,斑点叉尾鮰在流水中可以节省游泳成本
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀 玄;嵯峨山 茂樹;吉田誠・山本大輔・佐藤克文 - 通讯作者:
吉田誠・山本大輔・佐藤克文
堀 玄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('堀 玄', 18)}}的其他基金
Test analysis methodology connecting classical test theory and item response theory
连接经典测试理论和项目反应理论的测试分析方法
- 批准号:
22K18633 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
並列計算に適した行列最適化アルゴリズムの研究
适合并行计算的矩阵优化算法研究
- 批准号:
14780250 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Lax形式の力学系の可績分性と情報幾向学の双対平担性の関連
Lax型动力系统的摩擦性与信息几何对偶平坦性的关系
- 批准号:
96J03833 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
日本語教育人材のためのナラティブ・アプローチによるキャリア形成支援の実践的研究
使用叙事方法为日语教育者提供职业发展支持的实践研究
- 批准号:
24K04000 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「蒙疆政権」における回民工作と日本語教育
“猛江政权”下的文明工作与日语教育
- 批准号:
24K04019 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「話題から始まる日本語教育」を支援する情報サイトの構築と話題別会話コーパスの拡充
构建支持“从主题开始的日语教育”的信息网站,扩大主题对话语料库
- 批准号:
23K21940 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
データ駆動型学習(DDL)を産出活動に取り入れた日本語教育実践に関する研究
将数据驱动学习(DDL)融入生产活动的日语教育实践研究
- 批准号:
24K03986 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語教育における多聴実践のモデル構築と効果の検証
日语教育中多听实践模型的构建及有效性验证
- 批准号:
24K04016 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
夜間中学における日本語教育の再検討
夜校日语教育的再思考
- 批准号:
24K03995 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海外日本語継承語(JHL)コーパスの開発と日本語・日本語教育研究への応用
外国日语遗产语言(JHL)语料库的开发及其在日语和日语教育研究中的应用
- 批准号:
23K20095 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海外の日本人学校における日本語教育の構築に向けた研究
海外日本学校日语教育建设研究
- 批准号:
24K16101 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
グローバル人材育成のための日本語教育実践モデルの構築―日韓大学生のCOIL実践から―
构建全球化人才培养的日语教育实用模式 - 基于日韩大学生 COIL 实践 -
- 批准号:
24K16108 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
外国人散在地域における避難民のための日本語教育モデルの構築
为外国人分散地区的难民构建日语教育模式
- 批准号:
24K03999 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




