高効率ホール輸送層を備えた有機―無機ハイブリッド太陽電池の開発

开发具有高效空穴传输层的有机-无机杂化太阳能电池

基本信息

  • 批准号:
    12F02379
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究ではデバイス構造として、透明導電膜の上に多孔質TiO2層があり、TiO2表面に硫化物量子ドットが担持され、更に量子ドットの表面にホール輸送相となるPEDOTをコートした電極を考案し、高耐久で優れた光電変換素子と水分解光触媒を開発した。量子ドットの合成は、Successive Ionic Layred Absorption and Reaction (SILAR)法を用い、CdSないしCdSe量子ドットを多孔質酸化チタンの表面に担持した。SILAR法の回数によって量子ドットのサイズを制御することができ、それらの光学的バンドギャップが粒子サイズに依存する量子効果が確認できた。最も高い光電流特性を示した量子ドットのバンドギャップは、CdSが2.4 eV, CdSeが1.7 eVを示し、バルクのバンドギャップよりも若干大きな値を示した。また、量子ドットのコートの順序はTiO2上にCdSを担持し、さらにその上にCdSeをコートしたサンプルが高い光電変換特性を示した。CdSよりもCdSeの方が伝導帯の電位が高いため、TiO2/CdS/CdSeの順に積むことでTiO2への電子注入がスムーズに進行したものと考えられる。一方、PEDOTは電気化学パルス法によって成膜したが、パルス回数によってPEDOTの厚さを制御することができた。光電流に対する最適なPEDOTの厚さが存在し、パルス回数が6回、すなわち、PEDOTの厚さが5nm程度のサンプルが高い光電変換特性を示した。これらの電極を犠牲剤が含まれる電解液内で、かつ、無バイアス条件下で可視光を照射し、水素生成特性を評価した。この結果、優れた水分解特性が得られ、水素生成速度は光照射の単位面積あたり370 (umol/cm2/hour)、量子効率は6.9 %と量子ドット系では世界最高レベルに近い値を示した。また、PEDOTのコートによって耐久性が劇的に改善され、触媒量に対する水素生成量、すなわち、ターンオーバー数も2210を超え、優れた長期的安定性が確認できた。
This study で は デ バ イ ス tectonic と し て, transparent conductive film on の に porous TiO2 layer が あ り, TiO2 surface に sulfide quantum ド ッ ト が bear hold さ れ, quantum ド more に ッ ト の surface に ホ ー ル transmission phase と な る PEDOT を コ ー ト し た electrode を し, high durability test case で optimal れ た photoelectric - switch element child と water decomposition light-accelerant を 発 し た. Quantum ドット ドット synthesis, Successive Ionic Layred Absorption and Reaction (SILAR) method を for <s:1>, CdSな <s:1> に CdSe quantum ドットを porous acidification チタ <s:1> <s:1> に surface に support た. SILAR method の back several に よ っ て quantum ド ッ ト の サ イ ズ を suppression す る こ と が で き, そ れ ら の optical バ ン ド ギ ャ ッ プ が particle サ イ ズ に dependent す る quantum unseen fruit が confirm で き た. The high も い photocurrent features を shown し た quantum ド ッ ト の バ ン ド ギ ャ ッ プ は, CdS が 2.4 eV, CdSe が 1.7 eV を し, バ ル ク の バ ン ド ギ ャ ッ プ よ り も several big き な numerical を shown し た. ま た, quantum ド ッ ト の コ ー ト の order は に on TiO2 CdS を bear hold し, さ ら に そ の on に CdSe を コ ー ト し た サ ン プ ル が high い variations in photoelectric properties を shown し た. CdS よ り も CdSe の party が 伝 guide 帯 の potential high が い た め, TiO2 / CdS/CdSe の shun に product む こ と で TiO2 へ の electronic injection が ス ム ー ズ に for し た も の と exam え ら れ る. One party, PEDOT は electric chemical パ 気 ル ス method に よ っ て film-forming し た が, パ ル ス back several に よ っ て PEDOT の thick さ を suppression す る こ と が で き た. Photocurrent に す seaborne る optimum な PEDOT の thick さ が し, パ ル ス several が 6 back to back, す な わ ち, PEDOT の thick さ が degree of 5 nm の サ ン プ ル が high い variations in photoelectric properties を shown し た. こ れ ら の electrode を bloods が contain ま れ る で in electrolyte, か つ, no バ イ ア ス で under the condition of visible light し を exposure, water production features を review 価 し た. こ の results, optimum れ た water decomposition characteristics が ら れ, water production rate は light の 単 an area あ た り 370 (umol/cm2 / hour), quantum は sharper rate 6.9% と ド ッ ト department で は the world's highest レ ベ ル に nearly い numerical を shown し た. ま た, PEDOT の コ ー ト に よ っ て in durability が に improve さ れ, catalyst quantity に す seaborne る water element generation, す な わ ち, タ ー ン オ ー バ ー も 2210 を super え, superior れ た long-term stability が confirm で き た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Stable quantum dots/PEDOT hybrid artificial leaf for hydrogen production under visible light illumination
用于可见光照明下制氢的稳定量子点/PEDOT混合人造叶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S. Nagarajan;M. Miyauchi
  • 通讯作者:
    M. Miyauchi
PEDOT Protected Quantum dots: a Newly Designed Artificial Leaf for Visible Light Driven Hydrogen Production
PEDOT 受保护的量子点:用于可见光驱动制氢的新设计人造叶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nagarajan Srinivasan;Daiki Atarashi;Etsuo Sakai;Masahiro Miyauchi
  • 通讯作者:
    Masahiro Miyauchi
PEDOT pretected metal chalcogenides for hydrogen production under visible light irradiation
PEDOT保护的金属硫属化物用于可见光照射下制氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nagarajan Srinivasan;Daiki Atarashi;Etsuo Sakai;Masahiro Miyauchi
  • 通讯作者:
    Masahiro Miyauchi
Photocatalytic CaFe2O4/BiVO4 hetrojunction electrode for over all water splitting under visible light irradiation
可见光照射下全水分解的光催化CaFe2O4/BiVO4异质结电极
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nagarajan Srinivasan;Daiki Atarashi;Etsuo Sakai;Masahiro Miyauchi
  • 通讯作者:
    Masahiro Miyauchi
Photocatalytic Carbon Dioxide Reduction by Copper Oxide Nanocluster-Grafted Niobate Nanosheets
  • DOI:
    10.1021/nn507429e
  • 发表时间:
    2015-02-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    17.1
  • 作者:
    Yin, Ge;Nishikawa, Masami;Miyauchi, Masahiro
  • 通讯作者:
    Miyauchi, Masahiro
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮内 雅浩其他文献

光誘起吸収分光法を用いた光触媒反応の温度依存性の解明
使用光诱导吸收光谱阐明光催化反应的温度依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    張 葉平;Tianhao He;Benjamin Moss;Caiwu Liang;Lei Tian;Lucy Jessica Fiona Hart;Anna A. Wilson;Junyi Cui;Mengya Yang;Salvador Eslava;山口 晃;宮内 雅浩;James R Durrant
  • 通讯作者:
    James R Durrant
散乱制御のためのサブミクロン球状粒子の作製技術とその応用
散射控制亚微米球形颗粒的制备技术及其应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    越崎 直人;石川 善恵;Alexander PYATENKO;宮内 雅浩
  • 通讯作者:
    宮内 雅浩
メタンドライフォーミング反応における高活性触媒の開発
甲烷干法反应高活性催化剂的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田 武志;Peng Xiaobo;宮内 雅浩;阿部 英樹
  • 通讯作者:
    阿部 英樹
YOxHyエピタキシャル薄膜における光誘起物性
YOxHy 外延薄膜的光致物理特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小松 遊矢;清水 亮太;西尾 和記;宮内 雅浩;ビルデ マーカス;福谷 克之;一杉 太郎
  • 通讯作者:
    一杉 太郎
Selective CO2 Photoreduction into HCOOH under Visible Light Irradiation Using Water as Electron Donor Based on Cu-Zn CaFe2O4/WO3 system
基于Cu-Zn CaFe2O4/WO3体系在可见光照射下以水为电子供体选择性CO2光还原生成HCOOH
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    殷 鴿,佐古 弘志,山口 晃;阿部 英樹;宮内 雅浩
  • 通讯作者:
    宮内 雅浩

宮内 雅浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮内 雅浩', 18)}}的其他基金

選択的酸化機能を付与した光触媒による有用物質製造
利用具有选择性氧化功能的光催化剂生产有用物质
  • 批准号:
    23K26735
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Photocatalytic valuable substance production by selective oxidation
通过选择性氧化光催化生产有价物质
  • 批准号:
    23H02042
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Photocatalytic bonding reactions under high-pressured conditions
高压条件下的光催化键合反应
  • 批准号:
    23K17953
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
低欠陥ドーピングと界面電荷移動プロセスを利用した新規可視光光触媒の開発
利用低缺陷掺杂和界面电荷转移工艺开发新型可见光光催化剂
  • 批准号:
    10F00208
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

QUIQ: Quantum information processed at attosecond timescale in double quantum-dot qubits
QUIQ:在双量子点量子位中以阿秒时间尺度处理的量子信息
  • 批准号:
    EP/Z000807/1
  • 财政年份:
    2025
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Fellowship
STTR Phase I: Innovating Micro-Light Emitting Diode (LED) Manufacturing with Novel Quantum Dot Micro-Patterning Technology
STTR 第一阶段:利用新型量子点微图案化技术创新微发光二极管 (LED) 制造
  • 批准号:
    2335283
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Standard Grant
半導体量子ドットの電子・核スピン相関時間と四極子効果の変調による核偏極の自在制御
通过调制半导体量子点中电子/核自旋相关时间和四极效应自由控制核极化
  • 批准号:
    24K08189
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
半導体量子ドット集合系での超蛍光発生機構における量子揺らぎの観測と制御
半导体量子点组装系统中超荧光产生机制中量子涨落的观测与控制
  • 批准号:
    24K06929
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
傾斜構造による量子ドット内エネルギー勾配形成と電荷分離の促進
量子点内能量梯度的形成以及梯度结构促进电荷分离
  • 批准号:
    23K23174
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Enhanced Quantum Dot Sources and Optical Atomic Memories for Telecommunication InterConnectivity
用于电信互连的增强型量子点源和光学原子存储器
  • 批准号:
    EP/Z000548/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Research Grant
自律低温プロセスによるSi量子ドットの高収率生成と高品質化の同時実現
通过自主低温工艺同时实现硅量子点的高产率生产和高质量
  • 批准号:
    24K07564
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
伝導性有機量子ドットの位置制御のための有機分子混合電子線レジストの研究
导电有机量子点位置控制混合有机分子电子束抗蚀剂研究
  • 批准号:
    24K07575
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高輝度安定型量子ドットと革新的マイクロ細胞組織による光治療薬開発と1分子動態解明
使用高强度稳定量子点和创新微细胞组织开发光疗药物并阐明单分子动力学
  • 批准号:
    23K21067
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
High temperature spin selectivity in a quantum dot qubit
量子点量子位中的高温自旋选择性
  • 批准号:
    24K01289
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了