戦後日本における”コレアナ”表象をメディア全般に亘って検証する。

通过媒体审视“韩国”在战后日本的表现。

基本信息

  • 批准号:
    12F02701
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

朝鮮近現代史、とくに在日朝鮮人の歴史・文化研究者、「神戸プラネット」代表へのインタビューを行った他、 2014年7月に開催されたマカオ大学における第11回アジア映画研究学会の大会において「在日映画祭」と題した発表、2014年10月号の「The Journal of Japanese and Korean Cinema」(年2回発行、査読有り)に「Pacchigi, the Imjin River Incident and '1968': Transmedia History Tellingと題された論文を発表した。また2014年1月の名古屋大学で開催された「都市の外国人」という学会で「イムジン河/鴨川:政治の季節におけるポップな盗用」と題された発表、4月英国ロンドン大学SOAS(東洋アフリカ研究学院)で開催されたワークショップで「1968年のコレアナ」と題された発表を行った。また、東京国立近代美術館フィルムセンター相模原分館、神戸プラネット、及び神戸映画資料館、デジタル映像の復元を専門とする東京光音、慶応義塾大学アート・センター所属の草月アートセンター文書などアーカイヴの見学・調査を行った。続いて、2014年8月に京都博物館開催の「第9回映画の復元と保存に関するワークショップ」に参加、東京藝術大学美術学部講師、足立区と墨田区の8ミリフィルムアーカイヴを立ち上げた関係者、映画保存協会理事、ドキュメンタリー映画『在日』の監督をインタビューした。2014年6月にはロンドンで開催された「Film and Media」学会に「Resources for National and Familial Memory: Archiving Home Movies in Tokyo(国家と家族の記憶資源:東京のホームムービーをアーカイヴする)」という論文発表した。
Modern History of Korea, History of Korean People in Japan, Cultural Researcher, Representative of "God", July 2014, Opening Ceremony of the 11th Meeting of the Korean Film Research Society, October 2014,"The Journal of Japanese and Korean Cinema" Pacchigi, the Imjin River Incident and '1968': Transmedia History Telling In January 2014, Nagoya University launched the "Urban Foreigners" and the Chinese Society launched the "Japanese River/Kamagawa: Political Season" issue, and in April, the British University SOAS launched the "1968 Japanese Language" issue. Tokyo National Museum of Modern Art, Kyoto Film Museum, Kyoto Film Museum, Kyoto Film Museum In August 2014, Kyoto Museum opened the "9th Film Restoration and Preservation", lecturer of the Faculty of Fine Arts of Tokyo University, director of the Film Preservation Association, supervisor of the "Zaiji" film In June 2014, the "Film and Media" Society launched a paper entitled "Resources for National and Family Memory: Archiving Home Movies in Tokyo."

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
呉徳洙―なぜ在日にこだわったのか
吴德洙:为什么他如此执着于留在日本?
Excavating the Zainichi yakuza film
挖掘在日黑帮电影
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    呉徳洙;オリバー・デュー(聞き手);Oiver DEW;Oliver Dew;Oliver Dew;Oliver DEW;Oliver DEW;Oliver DEW
  • 通讯作者:
    Oliver DEW
Koreana' in 1968
1968年的《韩国》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    呉徳洙;オリバー・デュー(聞き手);Oiver DEW;Oliver Dew;Oliver Dew
  • 通讯作者:
    Oliver Dew
More Than Representation : Ethnic Film Festivals in Japan
不仅仅是代表:日本的民族电影节
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    とちぎあきら;上崎千;斎藤理恵;Oliver DEW[司会];Oliver DEW
  • 通讯作者:
    Oliver DEW
Pacchigi, The Imjin River Incident and 1968: Transmedia History Telling
帕基吉《临津江事件与1968:跨媒体历史讲述》
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

斉藤 綾子其他文献

斉藤 綾子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('斉藤 綾子', 18)}}的其他基金

日本映画と演劇における前衛芸術史
日本电影和戏剧中的前卫艺术史
  • 批准号:
    12F02718
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本映画史を、60年代中心に「実験映画」としてその政治性・芸術性を検証する
以 20 世纪 60 年代左右为中心的“实验电影”来审视日本电影史的政治和艺术性。
  • 批准号:
    10F09728
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
卵巣癌における内分泌療法(GnRH療法)の臨床導入に対する基礎的・臨床的研究
卵巢癌内分泌治疗(GnRH治疗)临床导入的基础与临床研究
  • 批准号:
    06771375
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了