境界研究から見る「北極」‐デンマークの北極圏戦略と媒介項としてのグリーンランド
从边界研究看“北极”——丹麦的北极战略和格陵兰岛的中介因素
基本信息
- 批准号:12J02714
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
最終年度は、論文・エッセイの寄稿や国内・国外学会での研究報告等のアウトプットに精力を注いだ。その結果、共編著1冊(2015年8月刊行予定)、共著2冊(うち1冊は2016年3月刊行予定)、学術論文3本(うち1本投稿中)、研究報告を国内外合わせて10度(受理4本含む)行った。国立民族学博物館・企画展協力や全国紙への寄稿をはじめ、アウトリーチ活動も積極的に行った。年度中には、本研究の土台として位置付けられる拙著『自己決定権をめぐる政治学』(明石書店、2013年)に対して、地域研究コンソーシアム登竜賞、日本島嶼学会研究奨励賞を受賞した。研究成果を発表する際に特に意識したのは、北極海沿岸諸国の権力関係と国内政治をどのように架橋するかという点であった。内外の人文社会科学系研究には、「国家主導の環北極海地域協力等のガバナンス形成をめぐる動き」や「国家・地域間合意・規範と地域の政治関係」に焦点をあてるものが多く、国家戦略との係わりの中で極域に居住し生活を営む人たちが、どのような考えに基づき行動しているかという視点が抜け落ちていた。言い換えれば、普遍的な科学を志向し、当該地域の権力関係を明らかにしようとする研究と、ステークホルダーとしての生活者(主に先住民族)の伝統的知見に耳を傾けようとする研究を架橋するような視点が欠落していた。そこで、最終年度は、代表者によるこれまでの成果をふまえ、自治をめぐる新たな分析概念としての「対外的自治」と「対内的自治」を援用しながら、生活者としての北極圏先住民族と北極のガバナンス形成の変遷を通史的に描くことで、自治研究と境界・ガバナンス研究を架橋させることに力を注いだ。その成果の一つは、デンマークの北極圏戦略を「地理的中立」という分析概念によって説明する論文として、年鑑(Arctic Yearbook2015)に掲載される予定である。
The final year is the year when papers, papers, research reports, etc. are sent. Results: 1 volume edited (scheduled for August 2015), 2 volumes edited (scheduled for March 2016), 3 academic papers (scheduled for March 2016), 10 research reports published at home and abroad (4 accepted). The National Museum of Ethnology and the Exhibition of Enterprises cooperate with the National Museum of Ethnology to actively promote the development of ethnographic culture. "Political Science for Self-Determination"(Akashi Bookstore, 2013). The results of the research show that the relationship between the two countries is very important. Department of Internal and External Humanities and Social Sciences Research Center,"State-led regional cooperation around the Arctic Ocean, etc.""National, regional consensus, norms, and regional political relations" Focus on "multi-national, national strategic system, central, polar, residential, life, people, basic, action, perspective, and everything. In this paper, the author analyzes the relationship between the two countries, and analyzes the relationship between the two countries. In the final year, the representative of the Arctic region, the achievement of the Arctic region, the concept of autonomy, the concept of autonomy, the concept, the concept of autonomy, the concept of The results of the Arctic Ocean Strategy are described in the paper Arctic Yearbook2015.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
グリーンランド資源開発--経済「小国」脱却の契機に
格陵兰资源开发——经济摆脱“小国”的机遇
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:利谷翔平;上村美羽;周勝;寺田昭彦;小原裕三;細見正明;高橋美野梨;高橋美野梨
- 通讯作者:高橋美野梨
前提としての依存、追い求める「対外的自治」
以依附为前提,追求“外部自主”
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Tomita;T. Imanaka;and H. Atomi;高橋美野梨
- 通讯作者:高橋美野梨
The Boundaries of EU Norms: Examining EU’s External and Internal Power Using the Case-study of Aboriginal Subsistence Whaling
欧盟规范的边界:以原住民自给性捕鲸案例研究审视欧盟的外部和内部权力
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:TAKAHASHI;Minori
- 通讯作者:Minori
海氷が溶解する時
当海冰融化时
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Atomi;H.;Tomita;H.;Ishibashi;T.;Yokooji;Y.;Imanaka;T.;高橋 美野梨
- 通讯作者:高橋 美野梨
Greenland on the World Stage: Development and Autonomy in the Age of New North
世界舞台上的格陵兰:新北方时代的发展与自治
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:TAKAHASHI;Minori
- 通讯作者:Minori
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高橋 美野梨其他文献
クジラへの視線(連載・北の献立/第7回グリーンランドの献立)
看鲸鱼(连载:北方菜单/第七格陵兰菜单)
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TAKAHASHI;Minori;高橋 美野梨;高橋 美野梨 - 通讯作者:
高橋 美野梨
「技術」が変える戦争と平和
技术改变了战争与和平
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 史郎;川名 晋史;上野 友也;齊藤 孝祐;山口 航;村上 友章;佐藤 量介;長谷川 隼人;セバスティアン・マスロー;古賀 慶;井上 実佳;中村 長史;佐々木 葉月;池田 丈佑;伊藤 丈人;中村 文子;植田 晃博;松村 博行;池島 祥文;白鳥 潤一郎;楠 綾子;岡橋 純子;高橋 美野梨;道下 徳成 - 通讯作者:
道下 徳成
北極への視線--デンマーク領グリーンランドの「自治」を出発点として
放眼北极——从丹麦格陵兰岛的“自治”开始
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TAKAHASHI;Minori;高橋 美野梨;高橋 美野梨 - 通讯作者:
高橋 美野梨
北大西洋世界と北極研究--政治空間としての海域を歩く
北大西洋世界与北极研究--行走在政治空间的海洋
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TAKAHASHI;Minori;高橋 美野梨 - 通讯作者:
高橋 美野梨
高橋 美野梨的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高橋 美野梨', 18)}}的其他基金
グリーンランド・イヌイット社会における互酬的自然観と功利主義をめぐる総合的研究
格陵兰因纽特社会互惠自然观和功利主义的综合研究
- 批准号:
20KK0278 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
Empirical Political Science Research on the Issue of Compatibility and Contradiction between Science and Indigenous Knowledge in the Arctic Island of Greenland
北极格陵兰岛科学与本土知识相容与矛盾问题的实证政治学研究
- 批准号:
19K20514 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
島をめぐる政治的中心-周辺の関係構造 好意的なデンマーク自立化するグリーンランド
围绕岛屿的政治中心-外围关系结构 格陵兰岛与友好的丹麦独立
- 批准号:
10J02198 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
北極海域の温暖化と海氷融解がもたらす大西洋ー太平洋間の海洋表層生物圏変動
北极变暖和海冰融化导致大西洋和太平洋之间海洋表面生物圈的变化
- 批准号:
24K07198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近年の北極域海氷減少が引き起こす熱圏・電離圏変動の解明
阐明近期北极海冰减少引起的热层和电离层变化
- 批准号:
23K20874 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極域での気温上昇に伴う北極エアロゾルの変動および氷晶形成への影響評価
评估北极地区气温上升导致的北极气溶胶变化及其对冰晶形成的影响
- 批准号:
24H00761 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
南極と北極における菌類の多様性の変化の解明と極地産菌類の遺伝的資源としての確立
阐明南极和北极真菌多样性的变化以及建立极地真菌遗传资源
- 批准号:
23K28280 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中央北極海における低酸素水の季節変化の解明
阐明北冰洋中部缺氧水的季节变化
- 批准号:
24K15279 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
急激な温暖化に曝される北極海流入主要六河川流域内の熱流束分布の長期動態解明
阐明流入北冰洋的六大流域热通量分布的长期动态,这些流域受到全球快速变暖的影响
- 批准号:
24K15274 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北極域の植生変化予測に向けた樹木定着プロセスの解明
阐明用于预测北极地区植被变化的树木建立过程
- 批准号:
23K20288 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極海大西洋起源中層水の水温上昇はハイドレートメタン放出のトリガーとなりうるか?
来自北冰洋和大西洋的中层水域水温上升是否会引发水合甲烷的释放?
- 批准号:
23K21743 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極海の4年周期海氷変動の解明と、その北大西洋亜寒帯域Cold Spotへの影響
阐明北冰洋四年海冰波动及其对北大西洋亚北极冷点的影响
- 批准号:
24K07133 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北極海洋生態系を育む「種」を運ぶDirty Iceの役割とその空間分布の解明
阐明脏冰在运输培育北极海洋生态系统及其空间分布的“种子”方面的作用
- 批准号:
23K21744 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)