氷上現場観測による冬季海氷域の大気-海氷-海洋間の炭素輸送プロセスの解明
通过冰上观测阐明冬季海冰区大气、海冰和海洋之间的碳传输过程
基本信息
- 批准号:12J04175
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、冬季海氷域の大気-海氷-海洋間の炭素および物質輸送プロセスを明らかにすることである。これまでの調査では、気候条件の厳しさやプラットフォームの整備が課題となり、冬季の氷上野外観測は実現困難であった。そこで本研究では、冬季の観測を集中的に実施した。特に今年度は、(1) アルフレッドウェゲナー極地海洋研究所(ドイツ)が所有する砕氷船ポーラシュテルンを用いた厳冬期南極海(2013年6-8月)で採取したサンプルの分析作業を実施した。分析結果を組み合わせ、大気―海氷間の二酸化炭素とブロモホルム交換量の評価/変動要因を明らかにした。上記分析で得られた結果をまとめ、国際学会および国内学会で成果発表した。現在、国際査読誌への投稿に向けて執筆作業を進めている。(2) ノルウェー極地研究所(ノルウェー)が所有する砕氷船ランセを用いた厳冬期北極海航海(2015年2-3月)に参加し、氷上観測を実施した。観測サイトでは、海氷上積雪、海氷、海氷下海水を採取した。また、大気―海氷間の二酸化炭素とブロモホルム交換量の測定を実施した。特に、大気―海氷間の二酸化炭素交換量の測定では、気温による交換量の変化、積雪による交換量の抑制に関する貴重なデータを取得した。今後、各研究機関での分析、データ解析をする。そして、分析結果、取得データ解析をまとめ、国際学会および国内学会で成果発表する。最終的に(1)(2)を組み合わせ、冬季海氷域の大気-海氷-海洋間の炭素および物質輸送プロセスを明らかにする。
Purpose this study の は, winter sea 氷 domain の 氷 気 - sea - ocean between の carbon お よ び material conveying プ ロ セ ス を Ming ら か に す る こ と で あ る. こ れ ま で の survey で は, 気 conditions の 厳 し さ や プ ラ ッ ト フ ォ ー ム の servicing が subject と な り, winter の 氷 on wild 観 は measurement be difficult now で あ っ た. Youdaoplaceholder0 に で で in this study, で で and in winter, <s:1> 観 measured を. Youdaoplaceholder5 actual effects た. に our は ", (1) ア ル フ レ ッ ド ウ ェ ゲ ナ ー polar ocean research institute (ド イ ツ) が all す る 砕 氷 ship ポ ー ラ シ ュ テ ル ン を with い た 厳 winter Antarctic sea (June - August 2013) で take し た サ ン プ ル の analysis work を be applied し た. Analysis results を group み close わ せ, big 気 - sea between 氷 の acidification carbon と ブ ロ モ ホ ル ム exchange capacity の review 価 / - move by を Ming ら か に し た. The above analysis of で leads to られた results をまとめ, international societies および, domestic societies で, and the distribution table of achievements た た. Now, for the international journal 読 へ へ, submit your work に to けて, write your assignment を to めて めて る る. (2) ノ ル ウ ェ ー polar institute (ノ ル ウ ェ ー) が all す る 砕 氷 ship ラ ン セ を with い た 厳 hna winter arctic sea march (2015-2) に attend し, 氷 観 を measurement be applied し た. Youdaoplaceholder0 measure サ トで トで た, the snow cover on the 氷 sea, the 氷 sea and the を sea water under the 氷 sea, and take た. Determination of the exchange capacity of <s:1> disulfide carbon between また and air-sea 氷 を ム ム <s:1> application を た. に, big 気 - sea between 氷 の acidification carbon exchange capacity determination of の で は, 気 temperature に よ る exchange capacity の variations, the snow に よ る exchange capacity の inhibit に masato す る precious な デ ー タ を obtain し た. In the future, each research institution will conduct で で analysis and デ タ タ タ analysis of をする. Youdaoplaceholder0 て て, analysis results, achievements デ タ タ, analysis をまとめ, international societies および, domestic societies で, results presentation する. Eventually に (1) (2) を group み close わ せ, winter sea 氷 domain の 氷 気 - sea - ocean between の carbon お よ び material conveying プ ロ セ ス を Ming ら か に す る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Arctic and Antarctic sea ice acts as a sink for atmospheric CO2 during periods of snow melt and surface flooding
在雪融化和地表洪水期间,北极和南极海冰充当大气二氧化碳的汇
- DOI:10.1002/2013jc009048
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:3.6
- 作者:Nomura D;Granskog MA;Assmy P;Simizu D;Hashida G.
- 通讯作者:Hashida G.
砕氷船を利用した海氷・海洋の生物地球化学研究
使用破冰船进行海冰和海洋生物地球化学研究
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野村大樹;西岡純;川合美千代;大木淳之;田村岳史
- 通讯作者:田村岳史
Sea ice CO2 flux in the Southern Ocean during mid-winter and early spring
仲冬和早春期间南大洋海冰二氧化碳通量
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nomura;D.;B.Delille;G.S.Dieckmann;J.Tison;K.M.Meiners;M.A.Granskog;and T.Tamura
- 通讯作者:and T.Tamura
Effects of sea-ice growth and decay processes on the biogeochemical cycles in the polar oceans
海冰生长和衰变过程对极地海洋生物地球化学循环的影响
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:天野 達郎;三輪 樹生;井上 芳光;西保 岳;近藤 徳彦;天野 達郎;天野 達郎;Nomura D
- 通讯作者:Nomura D
海氷の生成と融解が極域海洋の物質循環に与える影響
海冰形成和融化对极地海洋物质循环的影响
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野村大樹;西岡純;川合美千代;大木淳之;田村岳史;野村大樹
- 通讯作者:野村大樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野村 大樹其他文献
海氷内部で析出する炭酸カルシウムの結晶(Ikaite)について -北極海・南極海での海氷観測より-
关于海冰内沉淀的碳酸钙晶体(Ikaite) - 来自北冰洋和南极海洋的海冰观测 -
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野村 大樹 - 通讯作者:
野村 大樹
連続融解・分析装置による雪氷コアの分析
使用连续融化和分析设备分析雪和冰芯
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田村 岳史;溝端 浩平;渡邉 英嗣;三瓶 真;山本 正伸;野村 大樹;西岡 純;渡邉 豊;平林幹啓 - 通讯作者:
平林幹啓
有色溶存有機物 (CDOM)を用いた海色衛星による高生産水塊の検出
使用有色溶解有机物 (CDOM) 的海洋颜色卫星检测高产水团
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大井田 穣示;平譯 享;山下 洋平;阿部 泰人;西岡 純;和賀 久朋;野村 大樹;筧 茂穂 - 通讯作者:
筧 茂穂
西アフリカ・サヘル地域の村落における農耕民および牧畜民の生活と環境意識に関する研究 (2013年度奨励賞受賞記念講演)
西非萨赫勒地区村庄农牧民生活方式及环境意识研究(2013年鼓励奖纪念讲座)
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野村 大樹;B. Delille;J. Tison;G. S. Dieckmann;吉川 久幸;大島 慶一郎;田村 岳史;佐々木夕子 - 通讯作者:
佐々木夕子
母音の無声化頻度と話者の出身地に関する考察
元音消音频率和说话人起源的思考
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野村 大樹;大木 淳之;G. S. Dieckmann;E. Damm;K. Meiners;田村 岳史;山畑倫志;網野加苗,蒔苗久則,鎌田敏明,長内隆 - 通讯作者:
網野加苗,蒔苗久則,鎌田敏明,長内隆
野村 大樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野村 大樹', 18)}}的其他基金
海氷生成と融解に伴う大気への二酸化炭素放出・吸収に関する研究
海冰形成和融化导致二氧化碳释放和吸收到大气中的研究
- 批准号:
07J05968 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
近年の北極域海氷減少が引き起こす熱圏・電離圏変動の解明
阐明近期北极海冰减少引起的热层和电离层变化
- 批准号:
23K20874 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海洋モデルの高度化に資する海氷内部の光環境の解明
阐明海冰内部的光环境有助于海洋模型的进步
- 批准号:
24K03073 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極海域の温暖化と海氷融解がもたらす大西洋ー太平洋間の海洋表層生物圏変動
北极变暖和海冰融化导致大西洋和太平洋之间海洋表面生物圈的变化
- 批准号:
24K07198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海氷・棚氷の詳細観測を可能とするAUVの氷下ナビゲーション手法
AUV冰下导航方法,可详细观察海冰和冰架
- 批准号:
23K26314 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
極域の海氷下および浅海底における珪藻類生産の実態解明
阐明极地海冰下和浅海海底硅藻生产的实际状况
- 批准号:
23K21227 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極海の4年周期海氷変動の解明と、その北大西洋亜寒帯域Cold Spotへの影響
阐明北冰洋四年海冰波动及其对北大西洋亚北极冷点的影响
- 批准号:
24K07133 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
津波ならびに氷象変化を考慮した海氷群挙動の数値解析の高度化と沿岸防災・減災方策
海冰群行为数值分析的复杂性和考虑海啸和冰变化的沿海防灾/减灾策略
- 批准号:
24K07996 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低周波リモートセンシングの開拓による海氷厚測定の高度化
通过开创性的低频遥感推进海冰厚度测量
- 批准号:
23K24978 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海氷-海洋境界層理論に基づく海氷モニタリング技術開発と自動観測ネットワークの構築
基于海冰-海洋边界层理论的海冰监测技术发展及自动观测网建设
- 批准号:
23K22567 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
南大洋の海氷の大規模変動に伴う生物生産と炭素循環の定量的時系列観測
与南大洋海冰大规模变化相关的生物生产和碳循环的定量时间序列观测
- 批准号:
24H00759 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)